

住宅型有料老人ホーム
アリア嵯峨嵐山のホームの暮らし(ホームブログ 節分に鬼がやってきました!!)
空室状況
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月21日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,400万円〜6,046万円(非課税)
- 月額利用料
- 319,110円〜761,620円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 855,410円〜1,769,320円(税込)
- 所在地
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町5-10
- アクセス
JR山陰本線「嵯峨嵐山駅」北口より徒歩9分(約720m)
京福電気鉄道嵐山線「嵐山駅」より徒歩6分(約450m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
節分に鬼がやってきました!!
2021年02月12日
2月2日は“節分”です!
節分とは、立春の前日のことを指します。立春は、太陽の動きによって変動するため、今年は1日ずれているそうです。(例年は2月3日)。なんと124年ぶりに日付が変わったそうです!
さあ、そんな少し特別な年にも鬼がやってきました…。豆まきでどんどん厄を払い、皆様の無病息災を祈りましょう!!

「てやーっ!鬼は外~!」と大きなかけ声で、勢いよく豆を投げつけてくださっています!!豆を持って鬼を待ち構え、狙いを定めてどんどん投げていきます。
四方八方から飛んでくる豆のパワーに鬼たちもたじたじです…!

「ちょっと来てみて。これどうなってるの?」と鬼を呼び寄せ、鬼の服や金棒に触るご入居者様。
…と思ったら、「えいやっ!!」と至近距離から豆を投げつけられました!!鬼は驚き、皆様からは笑いと拍手が起こります!!

豆まきで厄を払い、福を呼び込めたでしょうか?
皆様とても楽しんでくださったようで、ダイニングいっぱいに元気な声と笑い声が響いていました!最後は、鬼達と仲よく写真撮影です!
きっと悪いものは退散し、よいパワーを内側にたくさん溜め込んでいただけたのではないかと思います!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介