

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームくらら豊中のホームの暮らし(ホームブログ 2021年04月の記事)
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月21日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 412,730円〜461,130円(税込)
- 所在地
大阪府豊中市末広町1-9-13
- アクセス
阪急宝塚線「豊中駅」より徒歩8分(約610m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
2021年04月の記事

2021年04月25日
4月のお料理倶楽部
前日に収穫した「エンドウ豆」。
まずは、さやから取り出す作業です。
「大きい実ができてるね」と笑顔がこぼれます。
続きを読む

2021年04月24日
おいしい収穫
ぎっしり実ったエンドウ豆、さやをしっかり持ってハサミで切りながらの収穫です。
いろいろなところに隠れているので、見つけたら「あ、ここにまだあった!」「こんなところにあるのね」と、探しながらの作業になりました。
続きを読む

2021年04月19日
小松菜スタンプでバラの花作り
小松菜の根の部分をカットしてスタンプにすると、バラの花のようになります。
「小松菜がこんなにきれいになるの?!」
「かわいいバラになるのね」
などの声が聞こえてきます。
続きを読む

2021年04月12日
4月の書道倶楽部
書に向かわれるご入居者様のお姿は、とても凛々しく、静かな時間が流れています。
続きを読む

2021年04月09日
お庭で過ごす時間
「メディカル・リハビリホームくらら豊中」のまわりには、いろいろな種類のお花や緑がいっぱいです。
続きを読む

2021年04月09日
春の実り
当ホーム駐車場へと続く道の、日当たりのいい場所に植えてあったエンドウ豆がすくすくと育っています。
続きを読む

2021年04月06日
桜の木(ぬり絵)
「4月なので桜の木のぬり絵をしてみようか」とご提案いただき、桜のぬり絵を楽しんでいただきました。
続きを読む

2021年04月06日
4月の美術倶楽部
今回は、「メディカル・リハビリホームくらら豊中」のまわりに咲いている春の草花をご用意しました。
続きを読む

2021年04月01日
集団体操
新聞紙で作った棒を使って、お身体を伸ばしていく体操をされています。
この新聞紙の棒も、ご入居者様の手作りです。作られているときは、何に使われるのかなと思っていたのですが、なるほど、体操に使われるんですね。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介