神奈川県横浜市中区根岸旭台26-1


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームボンセジュール草加のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 280万円〜1,180万円(非課税)
- 月額利用料
- 188,219円〜338,219円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 359,799円〜413,799円(税込)
- 所在地
埼玉県草加市氷川町2149-3
- アクセス
東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「草加駅」より徒歩3分(約170m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.04.28モッコウバラと一緒に
春の陽ざしを感じながら、当ホームの外周をお散歩しました。建物の裏手には、通常毎年モッコウバラが咲くため、皆様、開花をたのしみにしてくださっています。「今年も写真を撮ってね」とのリクエストにお応えしてパチリと1枚!咲き乱れるモッコウバラを堪能されていました。
- 2024.04.17ほかほか、焼きたてホットケーキ!
おやつの時間に、ホットケーキをご入居者様と一緒に作りました。仲良しのご入居者様やご夫婦で入居されている方同士で、相談しながらトッピングされているご様子もあり、皆様とてもたのしまれていたご様子です。
- 2024.03.27午後のさわやか体操
お写真は、ご入居者様に人気が高い「午後のさわやか体操」のご様子です。スタッフが皆様の前でお手本を見せながら、最初はリラックス効果があるともいわれているストレッチからはじまります。ストレッチから、少しずつ負荷をかけていく運動を実施していきます。「身体が伸びていいわね。お昼寝しちゃう時間に運動すると気持ちいいわ」と満足そうな笑顔を見せてくださったご入居者様でした。
- 2024.03.03ひな飾りと記念撮影!
当ホームには、7段飾りのひな人形があります。通常毎年、ご入居者様とスタッフで、「これで合っているけど、こっちは違うわ」と、3人官女や5人囃子が持つ小物などについて、和気あいあいと話し合いながら飾っています。飾りつけが終わると、皆様でパチリと記念撮影です。
- 2024.02.11鬼は~外、福は~内!
お写真は、先日当ホーム内で豆まきを実施した時のご様子です。最初はスタッフが鬼役をやっておりましたが、ご入居者様から「僕たちが鬼やりますよ!ぜひ豆をぶつけてください!」とおっしゃっていただき、鬼役を変わってくださいました。スタッフもしっかりと鬼に豆を投げさせていただき、皆様の健康を祈願させていただきました!
- 2024.01.14白熱!ボッチャ大会
当ホームでは大人気のボッチャ大会が開催されています。チーム対抗のため、応援も盛り上がります。「よし!」「いいぞ!」とガッツポーズもされながら、白熱した試合を楽しまれていました。
- 2024.09.01たのしそうに筆を走らせて
今回は皆様に大人気の「書道サークル」のご紹介です。多い時ですと、約20名以上のご入居者様が参加してくださいます。「筆先が少し割れるから筆を変えよう」「『弘法筆を選ばず』なんて、よく言ったものね」たのしそうに談笑されながら、作品を仕上げていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.14たのしみながら、運動を
当ホームには、機能訓練室を設置しており、ご入居者様はご自由に機能訓練機器をご利用いただけます。リハビリ目的の場ではありますが、フロアや棟を越えての、ご入居者様同士が交流される場にもなっており、日々たのしそうに運動されています。これからもたのしみながらお身体を動かしていただける機会をご提供できるよう、スタッフ一同でサポートさせていただきます。
- 2024.08.07大人気!「麻雀サークル」
通常毎月開催している「麻雀サークル」。お写真は、今月の「麻雀の会」のご様子です。当ホームでは、麻雀を趣味にされているご入居者様が多く、「麻雀ができる!」と、麻雀をたのしみにご入居された方もいらっしゃるほどです。初心者の方もスタッフがフォロー致しますので、興味がある方はぜひお声がけくださいね!
- 2024.07.21漢字検定サークル
「メディカル・リハビリホームボンセジュール草加」では毎月1~2回ほど、漢字サークルを行っています。今回は6級修了程度の漢字テストを行いました。テストは読み書きだけでなく、部首名や画数の問題もあり、参加された方は「意外とむずかしいね」と真剣に問題に取り組まれていました。
- 2024.07.14「願いがかないますように」
先日、七夕を迎えるにあたり、七夕飾りの準備をしました。通常毎年、地域の方から大きな笹をいただいて、ホーム内に飾っています。短冊や笹の飾りつけは、ご入居者様が中心となって行ってくださいました。飾りつけが終わったら、笹の前で「願いがかないますように」と、にっこり笑顔で記念撮影です。
- 2024.07.07麻雀大会
本日は当ホームでの白熱の戦い、麻雀大会のご紹介です。当ホームには、男性・女性合わせて約10名の打ち手がいらっしゃいます。皆様、稗を握っている時は勝負師の顔になっております。「よし!」「やっちゃったなー」などの声が飛び交っていました。
- 2024.06.23歯磨きの正しい方法の勉強会
先日、外部より歯科衛生士の方を招いて、ご入居者様向けに歯磨きについて勉強会を実施いたしました。「えー、これが正しいと思っていたのに…。今日からは教わったことに気をつけていこう」とおっしゃる方もいらっしゃいました。早口言葉やパタカラ体操なども実施し、笑顔のあふれる時間になりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.06.02トマトとなすが順調に育っています
「メディカル・リハビリホームボンセジュール草加」の庭には、小さな畑がございます。先日、トマトとなすの苗を植えましたが、ご入居者様がお水をあげてくださり、順調に育ってきております。今から収穫が待ち遠しいです!
- 2024.05.27カラオケ大会でなつかしの歌を
ダイニングルーム兼機能訓練室でカラオケ大会を行いました。ご入居者様のリクエストをうかがいながら、参加された皆様で歌を歌われました。参加された方からは「なつかしい歌をいっぱい歌えて楽しかったです」と笑顔でご感想をいただきました。
- 2024.05.19母の日に感謝を込めて
この日は母の日です。当ホームの玄関前には、カーネーションを飾りました。母の日当日は、ご入居者様が列を作って記念撮影をされていました。ご入居者様が手にされているのは、手芸が得意なスタッフが花紙で作った巨大なカーネーション!写真映えするように工夫して作られた装飾とともに、すてきな表情です。
- 2024.05.12兜の前で、記念撮影!
当ホームの玄関前に飾ってある五月人形は、古くからある立派な兜です。五月人形の前で、皆様が記念撮影をたのしまれています。「昔はこのくらい立派なやつだったけど、今のやつは少しコンパクトよね」など、昔を思い出しながら会話が弾んでいました。
- 2024.05.05お身体と頭を使った「さわやか体操」
今回は、スタッフによる「さわやか体操」のご様子を紹介します。参加してくださるご入居者様は、多い時で30名近くになる、とても人気の高いアクティビティのひとつです。ストレッチからはじめ、お身体を動かしながら、数字をお声に出すなどのむずかしい動きも取り入れています。
- 2024.04.28モッコウバラと一緒に
春の陽ざしを感じながら、当ホームの外周をお散歩しました。建物の裏手には、通常毎年モッコウバラが咲くため、皆様、開花をたのしみにしてくださっています。「今年も写真を撮ってね」とのリクエストにお応えしてパチリと1枚!咲き乱れるモッコウバラを堪能されていました。
- 2024.04.17ほかほか、焼きたてホットケーキ!
おやつの時間に、ホットケーキをご入居者様と一緒に作りました。仲良しのご入居者様やご夫婦で入居されている方同士で、相談しながらトッピングされているご様子もあり、皆様とてもたのしまれていたご様子です。
- 2024.03.27午後のさわやか体操
お写真は、ご入居者様に人気が高い「午後のさわやか体操」のご様子です。スタッフが皆様の前でお手本を見せながら、最初はリラックス効果があるともいわれているストレッチからはじまります。ストレッチから、少しずつ負荷をかけていく運動を実施していきます。「身体が伸びていいわね。お昼寝しちゃう時間に運動すると気持ちいいわ」と満足そうな笑顔を見せてくださったご入居者様でした。
- 2024.03.03ひな飾りと記念撮影!
当ホームには、7段飾りのひな人形があります。通常毎年、ご入居者様とスタッフで、「これで合っているけど、こっちは違うわ」と、3人官女や5人囃子が持つ小物などについて、和気あいあいと話し合いながら飾っています。飾りつけが終わると、皆様でパチリと記念撮影です。
- 2024.02.11鬼は~外、福は~内!
お写真は、先日当ホーム内で豆まきを実施した時のご様子です。最初はスタッフが鬼役をやっておりましたが、ご入居者様から「僕たちが鬼やりますよ!ぜひ豆をぶつけてください!」とおっしゃっていただき、鬼役を変わってくださいました。スタッフもしっかりと鬼に豆を投げさせていただき、皆様の健康を祈願させていただきました!
- 2024.01.14白熱!ボッチャ大会
当ホームでは大人気のボッチャ大会が開催されています。チーム対抗のため、応援も盛り上がります。「よし!」「いいぞ!」とガッツポーズもされながら、白熱した試合を楽しまれていました。
- 2024.09.01たのしそうに筆を走らせて
今回は皆様に大人気の「書道サークル」のご紹介です。多い時ですと、約20名以上のご入居者様が参加してくださいます。「筆先が少し割れるから筆を変えよう」「『弘法筆を選ばず』なんて、よく言ったものね」たのしそうに談笑されながら、作品を仕上げていらっしゃいました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.14たのしみながら、運動を
当ホームには、機能訓練室を設置しており、ご入居者様はご自由に機能訓練機器をご利用いただけます。リハビリ目的の場ではありますが、フロアや棟を越えての、ご入居者様同士が交流される場にもなっており、日々たのしそうに運動されています。これからもたのしみながらお身体を動かしていただける機会をご提供できるよう、スタッフ一同でサポートさせていただきます。
- 2024.08.07大人気!「麻雀サークル」
通常毎月開催している「麻雀サークル」。お写真は、今月の「麻雀の会」のご様子です。当ホームでは、麻雀を趣味にされているご入居者様が多く、「麻雀ができる!」と、麻雀をたのしみにご入居された方もいらっしゃるほどです。初心者の方もスタッフがフォロー致しますので、興味がある方はぜひお声がけくださいね!
- 2024.07.21漢字検定サークル
「メディカル・リハビリホームボンセジュール草加」では毎月1~2回ほど、漢字サークルを行っています。今回は6級修了程度の漢字テストを行いました。テストは読み書きだけでなく、部首名や画数の問題もあり、参加された方は「意外とむずかしいね」と真剣に問題に取り組まれていました。
- 2024.07.14「願いがかないますように」
先日、七夕を迎えるにあたり、七夕飾りの準備をしました。通常毎年、地域の方から大きな笹をいただいて、ホーム内に飾っています。短冊や笹の飾りつけは、ご入居者様が中心となって行ってくださいました。飾りつけが終わったら、笹の前で「願いがかないますように」と、にっこり笑顔で記念撮影です。
- 2024.07.07麻雀大会
本日は当ホームでの白熱の戦い、麻雀大会のご紹介です。当ホームには、男性・女性合わせて約10名の打ち手がいらっしゃいます。皆様、稗を握っている時は勝負師の顔になっております。「よし!」「やっちゃったなー」などの声が飛び交っていました。
- 2024.09.01
たのしそうに筆を走らせて
詳しくはこちら2024.09.01たのしそうに筆を走らせて - 2024.08.14
たのしみながら、運動を
詳しくはこちら2024.08.14たのしみながら、運動を - 2024.08.07
大人気!「麻雀サークル」
詳しくはこちら2024.08.07大人気!「麻雀サークル」 - 2024.07.21
漢字検定サークル
詳しくはこちら2024.07.21漢字検定サークル - 2024.07.14
「願いがかないますように」
詳しくはこちら2024.07.14「願いがかないますように」 - 2024.07.07
麻雀大会
詳しくはこちら2024.07.07麻雀大会 - 2024.06.23
歯磨きの正しい方法の勉強会
詳しくはこちら2024.06.23歯磨きの正しい方法の勉強会 - 2024.06.02
トマトとなすが順調に育っています
詳しくはこちら2024.06.02トマトとなすが順調に育っています - 2024.05.27
カラオケ大会でなつかしの歌を
詳しくはこちら2024.05.27カラオケ大会でなつかしの歌を - 2024.05.19
母の日に感謝を込めて
詳しくはこちら2024.05.19母の日に感謝を込めて - 2024.05.12
兜の前で、記念撮影!
詳しくはこちら2024.05.12兜の前で、記念撮影! - 2024.05.05
お身体と頭を使った「さわやか体操」
詳しくはこちら2024.05.05お身体と頭を使った「さわやか体操」 - 2024.04.28
モッコウバラと一緒に
詳しくはこちら2024.04.28モッコウバラと一緒に - 2024.04.17
ほかほか、焼きたてホットケーキ!
詳しくはこちら2024.04.17ほかほか、焼きたてホットケーキ! - 2024.03.27
午後のさわやか体操
詳しくはこちら2024.03.27午後のさわやか体操 - 2024.03.03
ひな飾りと記念撮影!
詳しくはこちら2024.03.03ひな飾りと記念撮影! - 2024.02.11
鬼は~外、福は~内!
詳しくはこちら2024.02.11鬼は~外、福は~内! - 2024.01.14
白熱!ボッチャ大会
詳しくはこちら2024.01.14白熱!ボッチャ大会
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 129万円〜633万円
- 月額利用料
- 179,457円〜263,457円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 284,957円〜284,957円
- 所在地
埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻2-1-1