【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)

リハビリホームグランダ板橋前野町ホームの暮らし(ホームブログ 「苔玉」作り。)

空室状況
1人部屋:
予約受付中
2人部屋:
予約受付中

※空室状況は、2025年5月3日時点のものです。

空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談

お気に入りにホームを追加
入居金型プラン
入居金
690万円〜2,490万円(非課税)
月額利用料
236,080円〜548,410円(税込)
月額支払い型プラン
月額利用料
418,480円〜931,510円(税込)
所在地

東京都板橋区前野町3-28-3

アクセス

都営三田線「志村坂上駅」A2出口より徒歩13分(約1,000m)

ホームの暮らし

ホームブログ

ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。

「苔玉」作り。

2020年06月05日
「苔玉」作り。画像1

苔玉(こけだま)作りをしました。
苔玉というのは、植物の根を用土(植物を栽培するときに使う土)で球体に包み、その周りをコケ植物で張り付けたものです。インテリアとしても使われています。

「苔玉」作り。画像2

土台の土をよく混ぜ。水を入れつつ、耳たぶ位の柔らかさになったら適量を取って丸めていきます。「苔玉作りは初めて!」という方が多く、皆様、熱心にスタッフの説明を聞きつつ、作っていかれます。

「苔玉」作り。画像3

苔玉は、単に苔を張り付けただけではなく、外側に細い糸で巻き付けてあります。とても細い糸で、球体を維持させるためにグルグルと均等に巻いていくため、皆様四苦八苦。

「苔玉」作り。画像4

平皿に置いて完成です!
皆様、かなり本格的な苔玉ができ上がりました!大変な分、でき上がった時の喜びはひとしおです。自然と笑みがこぼれますね。ぜひ、お部屋に飾ってくださいね。

ホームの暮らしTOPへ
スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介
このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

グランダ常盤台弐番館
グランダ常盤台弐番館
空室状況
1人部屋:
満
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
790万円〜4,740万円
月額利用料
274,010円〜741,570円
月額支払い型
プラン
月額利用料
486,810円〜1,482,170円
所在地

東京都板橋区常盤台3-20-1

リハビリホームグランダ常盤台
リハビリホームグランダ常盤台
空室状況
1人部屋:
満
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
930万円〜1,860万円
月額利用料
260,830円〜499,110円
月額支払い型
プラン
月額利用料
437,530円〜852,510円
所在地

東京都板橋区常盤台3-28-3

メディカル・リハビリホームグランダときわ台南
メディカル・リハビリホームグランダときわ台南
空室状況
1人部屋:
△
2人部屋:
-
入居金型
プラン
入居金
870万円〜1,230万円
月額利用料
254,010円〜304,010円
月額支払い型
プラン
月額利用料
476,310円〜487,710円
所在地

東京都板橋区東新町2-21-11

page-top