

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームまどか鶴川のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 4ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月28日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 338,930円〜338,930円(税込)
- 所在地
東京都町田市能ケ谷2-20-1
- アクセス
小田急小田原線「鶴川駅」北口より徒歩12分(約920m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.10.04景品とれたよ!
「メディカルホームまどか鶴川」での秋祭りに初めて参加され、なつかしい雰囲気を感じていらっしゃったご入居者様。「これやっていいの?」とクジや景品すくいで欲しいものをとられ、「とれたよ!」と笑顔でスタッフに見せてくださいました。
- 2023.10.03チャレンジしようか!
「メディカルホームまどか鶴川」で行われた秋祭り。ご入居者様を輪投げにご案内すると「やらなくてもいいよ」と話されましたが、ゲームの内容を説明させていただくと、「じゃあやってみようか」とチャレンジされていました。係のスタッフから輪を渡されると、笑顔で受け取られていました。
- 2023.09.27おめでたい日の記念写真
敬老の日、同じテーブルの方が白寿だと知り驚かれていたご入居者様。お互いにお祝いの言葉をかけ合われていました。その後、「記念にお写真を撮らせていただきたい」とお伝えしたところ、すてきな笑顔を見せてくださいました!
- 2023.09.27「まどか祭り」準備中!
今年の夏は非常に暑かったので、お祭りを秋に行うことにしました。館内に提灯をご用意し、雰囲気づくりをしています。今年は一緒に参加されるご家族様もいらっしゃるため、ご入居者様にたのしんでいただけるよう準備を進めています!
- 2023.09.05一緒に「トールペイント」を
当ホームで人気のアクティビティのひとつ「トールペイント」をたのしみにされているご入居者様。完成図を手に取り「この色がいいです」と、スタッフと一緒に協力しながら、作品を仕上げていきます。完成間近の作品をご覧になり、満足そうなお顔を見せてくださいました。
- 2023.08.20私だけのソフトクリーム
先日おこなった「ソフトクリームアクティビティ」。この日は皆様に、ご自分で作られた世界にひとつだけのおやつを作っていただきました。スタッフのお手伝いのもと、機械からでてくるソフトクリームを器で受け止めていらっしゃいました。上手くできたのでしょうか?とてもすてきな笑顔で作られています。
- 2024.02.27はじめてのチョコレートフォンデュ
バレンタインデーには、チョコレートフォンデュを提供させていただきました。ブラックとホワイトの2種類のチョコレートをご用意し、皆様にたのしんでいただきました。フロアに甘い匂いがしていたからか、いつもはアクティビティに参加されないご入居者様も、参加してくださり「なんだかむずかしいね、私は白をつけるわ」とにっこり笑顔で召し上がっていました。
- 2024.02.14ハッピーバレンタイン!
バレンタインデーには、チョコレートフォンデュを提供させていただきました。ブラックとホワイトの2種類のチョコレートをご用意し、スタッフが準備をしていると「なにをしているの?」と興味を持ってくださったご入居者様。ご自身の順番が回ってくると「どっちにしようかしら」と真剣に迷われていました。
- 2024.01.01謹賀新年~門松のお披露目~
年末に準備した、手作りの門松とお正月のお花で、ご来訪の皆様をお出迎えさせていただきました。ホームにいらっしゃったご家族様が「毎年たのしみなの」とお声をかけてくださり、がんばって作った甲斐がありました!
- 2023.12.27来年の干支作品
来年は辰年なので、1年間飾れる作品を作りました。見本と比べながら飾りの位置を調整し完成!記念にお写真を撮らせていただき、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.12.26新年の準備、進んでます!
通常毎年、お正月に飾る門松は、当ホームで手作りして用意しています。門松を飾る、飾りの準備ができると、ご入居者様にもお手伝いをしていただきます。この手作りの門松を、たのしみにしてくださっているご家族様もいらっしゃり、より一層腕に磨きがかかります。
- 2023.12.17クリスマス仕様に飾りつけ
当ホームの玄関に12月の飾りをご用意しました。ポインセチアやトナカイの置き物を置くと、クリスマスムードが一気に高まりますね!来訪されるお客様にも楽しんでいただければと思います。
- 2023.12.07「僕の性分です」
スタッフがテーブルを移動していると、「手伝いますよ」とご入居者様が話しかけてくださり「これは僕の性分だから、手伝わせてください」とお手伝いしてくださいました。スタッフのことをいろいろとご心配してくださるすてきなご入居者様です。「メディカルホームまどか鶴川」では、このようなささえあいが日常となっています。
- 2023.11.27やきいも日和
ホームでやきいものアクティビティをおこなわせていただきました。中がとろっとしたやきいもができあがり、「寒いなか食べるのがやきいもだよね」とあたたかい上着を着ながら、外のベンチでおいしく召しあがっていただきました。秋を感じるよい1日になりました。
- 2023.11.24ほかほかのやきいも、準備中
すっかり寒くなり、以前から企画させていただいていた「やきいも」のアクティビティに適した日です。朝からスタッフが炭に火を入れ、サツマイモをアルミに巻いて、ほかほかのやきいもを召しあがっていただくために準備をさせていただきます。
- 2023.11.02ご自身の自慢の作品
ご入居者様から「ちょっと来てよ」とお声をかけられ居室にうかがうと、以前ご自身で作られた作品を紹介してくださいました。「すてきな作品ですので、ぜひ写真を撮らせていただきたい」とお伝えすると、おやさしい笑顔とともに作品の写真を撮らせてくださいました。
- 2023.10.25秋の装いのウッドデッキ
お天気のいい日に3階のウッドデッキを見に行くと、花の種類が増え秋模様になっていました。「ここが1番気持ちがいいわ」とおっしゃるご入居者様もいらっしゃいました。
- 2023.10.19秋の風景
朝夕の寒さが感じられるようになり、秋のフルーツの柿も色づいてきました。当ホームのウッドデッキになっているため、日光浴に行かれるご入居者様が「そろそろ収穫ね」とスタッフに教えてくださいました。
- 2023.10.04景品とれたよ!
「メディカルホームまどか鶴川」での秋祭りに初めて参加され、なつかしい雰囲気を感じていらっしゃったご入居者様。「これやっていいの?」とクジや景品すくいで欲しいものをとられ、「とれたよ!」と笑顔でスタッフに見せてくださいました。
- 2023.10.03チャレンジしようか!
「メディカルホームまどか鶴川」で行われた秋祭り。ご入居者様を輪投げにご案内すると「やらなくてもいいよ」と話されましたが、ゲームの内容を説明させていただくと、「じゃあやってみようか」とチャレンジされていました。係のスタッフから輪を渡されると、笑顔で受け取られていました。
- 2023.09.27おめでたい日の記念写真
敬老の日、同じテーブルの方が白寿だと知り驚かれていたご入居者様。お互いにお祝いの言葉をかけ合われていました。その後、「記念にお写真を撮らせていただきたい」とお伝えしたところ、すてきな笑顔を見せてくださいました!
- 2023.09.27「まどか祭り」準備中!
今年の夏は非常に暑かったので、お祭りを秋に行うことにしました。館内に提灯をご用意し、雰囲気づくりをしています。今年は一緒に参加されるご家族様もいらっしゃるため、ご入居者様にたのしんでいただけるよう準備を進めています!
- 2023.09.05一緒に「トールペイント」を
当ホームで人気のアクティビティのひとつ「トールペイント」をたのしみにされているご入居者様。完成図を手に取り「この色がいいです」と、スタッフと一緒に協力しながら、作品を仕上げていきます。完成間近の作品をご覧になり、満足そうなお顔を見せてくださいました。
- 2023.08.20私だけのソフトクリーム
先日おこなった「ソフトクリームアクティビティ」。この日は皆様に、ご自分で作られた世界にひとつだけのおやつを作っていただきました。スタッフのお手伝いのもと、機械からでてくるソフトクリームを器で受け止めていらっしゃいました。上手くできたのでしょうか?とてもすてきな笑顔で作られています。
- 2024.02.27はじめてのチョコレートフォンデュ
バレンタインデーには、チョコレートフォンデュを提供させていただきました。ブラックとホワイトの2種類のチョコレートをご用意し、皆様にたのしんでいただきました。フロアに甘い匂いがしていたからか、いつもはアクティビティに参加されないご入居者様も、参加してくださり「なんだかむずかしいね、私は白をつけるわ」とにっこり笑顔で召し上がっていました。
- 2024.02.14ハッピーバレンタイン!
バレンタインデーには、チョコレートフォンデュを提供させていただきました。ブラックとホワイトの2種類のチョコレートをご用意し、スタッフが準備をしていると「なにをしているの?」と興味を持ってくださったご入居者様。ご自身の順番が回ってくると「どっちにしようかしら」と真剣に迷われていました。
- 2024.01.01謹賀新年~門松のお披露目~
年末に準備した、手作りの門松とお正月のお花で、ご来訪の皆様をお出迎えさせていただきました。ホームにいらっしゃったご家族様が「毎年たのしみなの」とお声をかけてくださり、がんばって作った甲斐がありました!
- 2023.12.27来年の干支作品
来年は辰年なので、1年間飾れる作品を作りました。見本と比べながら飾りの位置を調整し完成!記念にお写真を撮らせていただき、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.12.26新年の準備、進んでます!
通常毎年、お正月に飾る門松は、当ホームで手作りして用意しています。門松を飾る、飾りの準備ができると、ご入居者様にもお手伝いをしていただきます。この手作りの門松を、たのしみにしてくださっているご家族様もいらっしゃり、より一層腕に磨きがかかります。
- 2023.12.17クリスマス仕様に飾りつけ
当ホームの玄関に12月の飾りをご用意しました。ポインセチアやトナカイの置き物を置くと、クリスマスムードが一気に高まりますね!来訪されるお客様にも楽しんでいただければと思います。
- 2024.02.27
はじめてのチョコレートフォンデュ
詳しくはこちら2024.02.27はじめてのチョコレートフォンデュ - 2024.02.14
ハッピーバレンタイン!
詳しくはこちら2024.02.14ハッピーバレンタイン! - 2024.01.01
謹賀新年~門松のお披露目~
詳しくはこちら2024.01.01謹賀新年~門松のお披露目~ - 2023.12.27
来年の干支作品
詳しくはこちら2023.12.27来年の干支作品 - 2023.12.26
新年の準備、進んでます!
詳しくはこちら2023.12.26新年の準備、進んでます! - 2023.12.17
クリスマス仕様に飾りつけ
詳しくはこちら2023.12.17クリスマス仕様に飾りつけ - 2023.12.07
「僕の性分です」
詳しくはこちら2023.12.07「僕の性分です」 - 2023.11.27
やきいも日和
詳しくはこちら2023.11.27やきいも日和 - 2023.11.24
ほかほかのやきいも、準備中
詳しくはこちら2023.11.24ほかほかのやきいも、準備中 - 2023.11.02
ご自身の自慢の作品
詳しくはこちら2023.11.02ご自身の自慢の作品 - 2023.10.25
秋の装いのウッドデッキ
詳しくはこちら2023.10.25秋の装いのウッドデッキ - 2023.10.19
秋の風景
詳しくはこちら2023.10.19秋の風景 - 2023.10.04
景品とれたよ!
詳しくはこちら2023.10.04景品とれたよ! - 2023.10.03
チャレンジしようか!
詳しくはこちら2023.10.03チャレンジしようか! - 2023.09.27
おめでたい日の記念写真
詳しくはこちら2023.09.27おめでたい日の記念写真 - 2023.09.27
「まどか祭り」準備中!
詳しくはこちら2023.09.27「まどか祭り」準備中! - 2023.09.05
一緒に「トールペイント」を
詳しくはこちら2023.09.05一緒に「トールペイント」を - 2023.08.20
私だけのソフトクリーム
詳しくはこちら2023.08.20私だけのソフトクリーム
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 318万円〜678万円
- 月額利用料
- 201,999円〜261,999円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 332,499円〜332,499円
- 所在地
東京都町田市広袴町666-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 600万円〜2,312万円
- 月額利用料
- 281,730円〜578,290円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 491,830円〜975,490円
- 所在地
東京都町田市南大谷4-24-34