

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア碑文谷のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年7月10日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,850万円〜5,700万円(非課税)
- 月額利用料
- 353,760円〜673,420円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 895,260円〜1,756,420円(税込)
- 所在地
東京都目黒区碑文谷3-14-7
- アクセス
東急東横線「都立大学駅」より徒歩11分(約840m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2025.03.26「日本舞踊、好きになったんです」
先日、日本舞踊を鑑賞されたご入居者様。「私は日本舞踊にまったくふれてこなかったんですが、ここに来て好きになったんです」と、こっそり教えてくださいました。「犬とのふれあいとか、バーアクティビティとかも、ここに来て好きになったんですよ」と、うれしそうにおっしゃっていました。新たな「好き」を見つけられることも、当ホームの魅力のひとつです。
- 2025.03.24春らしい演目と、お着物と
今月も、外部より日本舞踊の皆様をお招きし、約1時間に及ぶ演舞をご披露いただきました。伝統ある演舞はもちろん、美しいお着物にも「きれいねぇ」「私も着物大好きなの」と、ついうっとりされるご入居者様。日々のアクティビティとはまたひと味もふた味も異なる、古きよき日本を感じることができるお時間となったようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.03.14バーアクティビティ開催!
夕方から始まった今月のバーアクティビティ。早速ご入居者様、ご家族様で大にぎわいです。「あなたもこっち来てよ」とお誘いいただいたスタッフは、ノンアルコールビールで乾杯。皆様で作られたおつまみを召し上がったご入居者様からは、「おいしいなぁ~さすが!」とのお言葉が。ホーム全体での催しに、今月も笑顔の絶えない1日となりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.03.14フルートの音色にうっとり
先日、ご入居者様のご家族様をお招きしてコンサートを開催しました。今回のメインであるご家族様のフルート演奏が始まると、その美しい音色にうっとりと聴き入っていらっしゃる方や感動の涙を流される方も。ホーム開設以来の大規模な催しとなり、ご入居者様はもちろん、ご家族様や近隣のホームからも多くの皆様が参加してくださり、大好評をいただきました。次回は秋ごろの開催を予定しています。
- 2025.03.14迫力の演奏
ご入居者様のご家族様をお招きして開催したコンサート。幼少期よりピアノを始め、多数のコンクールに出演経験のあるスタッフによるピアノ演奏です。有名なピアノ曲やワルツなどの迫力ある演奏に、参加された皆様も真剣な表情。曲が終わるごとに、「いつもはかわいらしいのにピアノを弾くとすごくかっこいいわよ!」など、うれしいお言葉をいただきました。
- 2025.03.12華麗な踊りに拍手喝采
ご入居者様のご家族様をお招きして開催したコンサート。こちらは、「バレエ鑑賞会」でもたびたび披露させていただいているスタッフによるバレエダンスです。有名な舞台で歌われている曲や、バレエ音楽の名曲のスペインの踊りなど、激しさも織り交ぜた情熱的な踊りをご覧になり、うっとりと見つめられる方も。時に創作ダンスも交えながらの美しいバレエを鑑賞し、優雅なひとときが流れました。
- 2025.04.23「1年間、楽しみに待っていました」
当ホームの庭園にも春がおとずれました。開花した山桜の花びらは大きく、濃いピンクが特徴的です。かわいらしくも凛としたお花をご覧になったご入居者様は、「すてきよね」「今年も楽しみにしてたの」と各フロアで大盛り上がりのご様子。シンボルツリーを眺め、ホームにいながら皆様にお花見をしていただくことができます。
- 2025.04.21満開の桜とともに
長い冬が終わり、待ちに待った春がおとずれました。当ホームの近隣に桜並木があり、美しく咲き誇る桜が満開に。早速、お散歩アクティビティで出かけました。下から桜を見上げると、空いっぱいに広がるピンクのカーテンのようです。「私の地元に大きな桜があって、それを思い出します」と、懐かしそうにふるさとのお話をしてくださいました。季節とともに昔のことを思い出すのも大切なリハビリのひとつになりますね。
- 2025.04.18ハレの日にて
先日、近隣のベネッセのホーム「アリア目黒洗足」で行われた園遊会のご様子です。今回初めて、「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」と園遊会に参加されたご入居者様。さまざまな催しをはじめ、「陶芸倶楽部」や「俳句倶楽部」から出展された作品展、外部からお招きしている先生との交流を楽しまれたようです。「自分の料理を人に食べてもらうのって緊張しますね」とお話ししてくださいました。コーヒーを召し上がりながらホッとひと息。次回の「料理倶楽部」も次の園遊会に向けて腕が鳴りますね。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.16「料理倶楽部」からのおもてなし
先日、近隣のベネッセのホーム「アリア目黒洗足」で園遊会が行われました。当ホームの「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」の皆様がお作りになった「桜といちごのモンブラン」は、園遊会にご来場くださった皆様に召し上がっていただきました。出来たてのお抹茶とともにいただく春を感じる味わいに、皆様からは「いいお味!」と大好評。そのほかにも詩吟や日本舞踊などさまざまな催しにぴったりな「和」をテーマに、会は進行していきます。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.14園遊会~春のおもてなし~
近隣のベネッセのホーム「アリア目黒洗足」で行われた、「リミテッド倶楽部」の「園遊会」当日のお写真です。満開とまではいかないものの、開き始めの桜は美しく、気候にも恵まれました。東京の「アリア」シリーズの各ホームから続々とお集まりになった皆様からは、「今年も楽しみにしていました」「お久しぶりね」などうれしいお声が。ご家族様にもお集まりいただき、1年ぶりの園遊会に胸が躍るご様子の皆様です。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.10「園遊会」に向けて
先日、近隣のベネッセのホーム「アリア目黒洗足」で園遊会が行われました。「アリア碑文谷」では、「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」の皆様が、園遊会でお出しする「桜といちごのモンブラン」を料理されました。園遊会でふるまうお菓子となれば、皆様さらに腕が鳴ります。当ホームでおなじみの男性お二人も、「腕の見せ所ですね!」と張り切っていらっしゃいました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.09春のお花見御膳
先日、お花見をイメージした昼食をご用意しました。彩り鮮やかな鶏肉の木の芽みそ焼きや桜花をそえたかわいらしい豆ご飯、ホッとする赤だしのおみそ汁など、どれも季節を感じられる彩りと味わいになっています。「今回もおいしいわね~」と各テーブルからうれしいご感想が。待ち焦がれた春のおとずれに、お腹も心も満たされるお食事となったようです。
- 2025.04.07「まだまだがんばりますよ」
先日より当ホームにご入居されたご入居者様。アクティビティはもちろんですが、機能訓練指導員との個別リハビリが特にお気に召されたご様子です。「せっかくだからやらないとね」と熱心に取り組まれています。そんなご様子を撮影するとすてきな笑顔をお見せくださいました。1対1でその方に合わせた個別リハビリもホームの魅力のひとつです。
- 2025.04.05「今日もお願いね!」
今日は往診の日。「ずっと長生きできるようにお願いね~!」とすっかり先生と仲良しになられたご様子のご入居者様。なじみの先生に診ていただけることで、安心感をもってホームでご生活いただけることも、魅力のひとつかと思います。
- 2025.04.02「好き」を大切に
今月のお抹茶の会のご様子です。ご入居者様がお茶の先生役となり、皆様にお茶をたててくださいました。「お茶は人の心をうつすから、私のはとても苦いかもしれないわよ」と冗談をおっしゃいますが、そのお点前は皆様から大絶賛。茶道に熱を入れられていた幼い頃から、ホームにいらっしゃる現在も、ご自身の「好き」を継続されています。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.31楽しみながらトレーニング
通常毎週2回実施している、運動の専任スタッフによる「介護度進行予防運動」。マシントレーニングに参加されているご入居者様は、「毎週楽しみなのよ~」といつも楽しみにしてくださっているご様子。「先生がいいから楽しくできるのよ」とおっしゃり、すてきな笑顔を見せてくださいました。「リハビリも、生活も、何事も楽しみながら」が当ホームのモットーです。
- 2025.03.28「炭火の日」開催
当ホームで開催している「炭火の日」と称したアクティビティ。今回は季節野菜のアヒージョと焼きマシュマロの2種をご用意しました。炭火で調理したアヒージョの香りに、「お酒が飲みたくなるなぁ~」と恒例のひと言も。マシュマロを召し上がった女性のご入居者様は、「焼くと甘さが際立って格別ね!」とおっしゃってくださり、大好評でした。次回も皆様からリクエストを募って開催する予定です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.03.26「日本舞踊、好きになったんです」
先日、日本舞踊を鑑賞されたご入居者様。「私は日本舞踊にまったくふれてこなかったんですが、ここに来て好きになったんです」と、こっそり教えてくださいました。「犬とのふれあいとか、バーアクティビティとかも、ここに来て好きになったんですよ」と、うれしそうにおっしゃっていました。新たな「好き」を見つけられることも、当ホームの魅力のひとつです。
- 2025.03.24春らしい演目と、お着物と
今月も、外部より日本舞踊の皆様をお招きし、約1時間に及ぶ演舞をご披露いただきました。伝統ある演舞はもちろん、美しいお着物にも「きれいねぇ」「私も着物大好きなの」と、ついうっとりされるご入居者様。日々のアクティビティとはまたひと味もふた味も異なる、古きよき日本を感じることができるお時間となったようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.03.14バーアクティビティ開催!
夕方から始まった今月のバーアクティビティ。早速ご入居者様、ご家族様で大にぎわいです。「あなたもこっち来てよ」とお誘いいただいたスタッフは、ノンアルコールビールで乾杯。皆様で作られたおつまみを召し上がったご入居者様からは、「おいしいなぁ~さすが!」とのお言葉が。ホーム全体での催しに、今月も笑顔の絶えない1日となりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.03.14フルートの音色にうっとり
先日、ご入居者様のご家族様をお招きしてコンサートを開催しました。今回のメインであるご家族様のフルート演奏が始まると、その美しい音色にうっとりと聴き入っていらっしゃる方や感動の涙を流される方も。ホーム開設以来の大規模な催しとなり、ご入居者様はもちろん、ご家族様や近隣のホームからも多くの皆様が参加してくださり、大好評をいただきました。次回は秋ごろの開催を予定しています。
- 2025.03.14迫力の演奏
ご入居者様のご家族様をお招きして開催したコンサート。幼少期よりピアノを始め、多数のコンクールに出演経験のあるスタッフによるピアノ演奏です。有名なピアノ曲やワルツなどの迫力ある演奏に、参加された皆様も真剣な表情。曲が終わるごとに、「いつもはかわいらしいのにピアノを弾くとすごくかっこいいわよ!」など、うれしいお言葉をいただきました。
- 2025.03.12華麗な踊りに拍手喝采
ご入居者様のご家族様をお招きして開催したコンサート。こちらは、「バレエ鑑賞会」でもたびたび披露させていただいているスタッフによるバレエダンスです。有名な舞台で歌われている曲や、バレエ音楽の名曲のスペインの踊りなど、激しさも織り交ぜた情熱的な踊りをご覧になり、うっとりと見つめられる方も。時に創作ダンスも交えながらの美しいバレエを鑑賞し、優雅なひとときが流れました。
- 2025.04.23「1年間、楽しみに待っていました」
当ホームの庭園にも春がおとずれました。開花した山桜の花びらは大きく、濃いピンクが特徴的です。かわいらしくも凛としたお花をご覧になったご入居者様は、「すてきよね」「今年も楽しみにしてたの」と各フロアで大盛り上がりのご様子。シンボルツリーを眺め、ホームにいながら皆様にお花見をしていただくことができます。
- 2025.04.21満開の桜とともに
長い冬が終わり、待ちに待った春がおとずれました。当ホームの近隣に桜並木があり、美しく咲き誇る桜が満開に。早速、お散歩アクティビティで出かけました。下から桜を見上げると、空いっぱいに広がるピンクのカーテンのようです。「私の地元に大きな桜があって、それを思い出します」と、懐かしそうにふるさとのお話をしてくださいました。季節とともに昔のことを思い出すのも大切なリハビリのひとつになりますね。
- 2025.04.18ハレの日にて
先日、近隣のベネッセのホーム「アリア目黒洗足」で行われた園遊会のご様子です。今回初めて、「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」と園遊会に参加されたご入居者様。さまざまな催しをはじめ、「陶芸倶楽部」や「俳句倶楽部」から出展された作品展、外部からお招きしている先生との交流を楽しまれたようです。「自分の料理を人に食べてもらうのって緊張しますね」とお話ししてくださいました。コーヒーを召し上がりながらホッとひと息。次回の「料理倶楽部」も次の園遊会に向けて腕が鳴りますね。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.16「料理倶楽部」からのおもてなし
先日、近隣のベネッセのホーム「アリア目黒洗足」で園遊会が行われました。当ホームの「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」の皆様がお作りになった「桜といちごのモンブラン」は、園遊会にご来場くださった皆様に召し上がっていただきました。出来たてのお抹茶とともにいただく春を感じる味わいに、皆様からは「いいお味!」と大好評。そのほかにも詩吟や日本舞踊などさまざまな催しにぴったりな「和」をテーマに、会は進行していきます。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.14園遊会~春のおもてなし~
近隣のベネッセのホーム「アリア目黒洗足」で行われた、「リミテッド倶楽部」の「園遊会」当日のお写真です。満開とまではいかないものの、開き始めの桜は美しく、気候にも恵まれました。東京の「アリア」シリーズの各ホームから続々とお集まりになった皆様からは、「今年も楽しみにしていました」「お久しぶりね」などうれしいお声が。ご家族様にもお集まりいただき、1年ぶりの園遊会に胸が躍るご様子の皆様です。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.04.10「園遊会」に向けて
先日、近隣のベネッセのホーム「アリア目黒洗足」で園遊会が行われました。「アリア碑文谷」では、「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」の皆様が、園遊会でお出しする「桜といちごのモンブラン」を料理されました。園遊会でふるまうお菓子となれば、皆様さらに腕が鳴ります。当ホームでおなじみの男性お二人も、「腕の見せ所ですね!」と張り切っていらっしゃいました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。
- 2025.04.23
「1年間、楽しみに待っていました」
詳しくはこちら2025.04.23「1年間、楽しみに待っていました」 - 2025.04.21
満開の桜とともに
詳しくはこちら2025.04.21満開の桜とともに - 2025.04.18
ハレの日にて
詳しくはこちら2025.04.18ハレの日にて - 2025.04.16
「料理倶楽部」からのおもてなし
詳しくはこちら2025.04.16「料理倶楽部」からのおもてなし - 2025.04.14
園遊会~春のおもてなし~
詳しくはこちら2025.04.14園遊会~春のおもてなし~ - 2025.04.10
「園遊会」に向けて
詳しくはこちら2025.04.10「園遊会」に向けて - 2025.04.09
春のお花見御膳
詳しくはこちら2025.04.09春のお花見御膳 - 2025.04.07
「まだまだがんばりますよ」
詳しくはこちら2025.04.07「まだまだがんばりますよ」 - 2025.04.05
「今日もお願いね!」
詳しくはこちら2025.04.05「今日もお願いね!」 - 2025.04.02
「好き」を大切に
詳しくはこちら2025.04.02「好き」を大切に - 2025.03.31
楽しみながらトレーニング
詳しくはこちら2025.03.31楽しみながらトレーニング - 2025.03.28
「炭火の日」開催
詳しくはこちら2025.03.28「炭火の日」開催 - 2025.03.26
「日本舞踊、好きになったんです」
詳しくはこちら2025.03.26「日本舞踊、好きになったんです」 - 2025.03.24
春らしい演目と、お着物と
詳しくはこちら2025.03.24春らしい演目と、お着物と - 2025.03.14
バーアクティビティ開催!
詳しくはこちら2025.03.14バーアクティビティ開催! - 2025.03.14
フルートの音色にうっとり
詳しくはこちら2025.03.14フルートの音色にうっとり - 2025.03.14
迫力の演奏
詳しくはこちら2025.03.14迫力の演奏 - 2025.03.12
華麗な踊りに拍手喝采
詳しくはこちら2025.03.12華麗な踊りに拍手喝采