

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア碑文谷のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月24日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,850万円〜5,700万円(非課税)
- 月額利用料
- 353,760円〜673,420円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 895,260円〜1,756,420円(税込)
- 所在地
東京都目黒区碑文谷3-14-7
- アクセス
東急東横線「都立大学駅」より徒歩11分(約840m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.12.18「料理倶楽部」~本日のお料理~
先日開催した「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」。今回も講師を務める厨房スタッフがメニューと調理工程を説明します。メニューを読み上げると各テーブルから、「私にできるかしらね」「大丈夫よ、皆でやりましょう」と早速作戦会議をされているご入居者様もいらっしゃいます。中には「早く食べたいなぁ」とこっそりお話ししてくださる方も。おいしいお料理の完成に向けて腕が鳴る瞬間です。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.12.16「リミテッド倶楽部」~料理倶楽部~
46回目となる「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」を開催しました。今回も厳選した各地の食材をふんだんに使用し、「クリスマスフレンチメニュー」を作ります。ほかのベネッセの「アリア」シリーズのホームからお越しになった皆様からは、「きれいなお野菜ねぇ」「立派なお肉!」との歓声が。続々とご参加者様が到着され、にぎやかになりました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.13「碑文谷カフェ」~和の楽しみ~
先日、紅茶に詳しいスタッフが「碑文谷カフェ」と称したカフェアクティビティを開催いたしました。今回は「栗のお茶」と「バラのお茶」の2種類をご用意。香りを試されたあと、お好みのお茶をお選びいただきました。「このお茶、本当に栗の香りがするわ!」「こんなのもあるのね」と大好評。寒い時期に心まで温まる催しとなったご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.11クリスマスに向けて
当ホームのエントランスに今年もツリーを飾りました。吹き抜けまで高さのある立派なツリーですが、11月の後半から設置し、毎日少しずつご入居者様と飾りつけを行いました。「今年こそサンタクロースに来てもらわないとね!」と笑いながらおっしゃるご入居者様。ホームでの暮らしでも季節を感じられ、クリスマスに向けてわくわくとした雰囲気をお楽しみいただければと思います。
- 2024.12.09楽しむリハビリ~日々の積み重ね~
先日、当ホームにご入居されたA様。リハビリをすることなく病院を退院されたため、機能訓練指導員とのトレーニングを心待ちにされていたとのこと。トレーニング中におじゃますると、「がんばってます!」とすてきな笑顔を見せてくださいました。なじみのスタッフとのリハビリで会話もはずみ、楽しみながら運動されることは、ホームにご入居されているからこその大きな魅力のひとつとなっているようです。
- 2024.12.06日本舞踊公演会
先月より講師をお招きしご披露をいただいている「日本舞踊公演会」では、2回目の開催にもかかわらず、すでに大人気のイベントです。伝統ある演目に、以前、日本舞踊を嗜まれていたご入居者様が涙されるシーンも。こちらの会は鑑賞するだけでなく、舞踊についてのレクチャーの時間もあり、皆様の学びにもつながっているご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.18「やっぱり私は、これだわ」
通常週に1度、外部より専門の講師をお招きして開催される「園芸アクティビティ」は、たくさんの方が楽しみにされているアクティビティのひとつです。「やっぱり土いじりが一番ね!」と大好きなご趣味に笑みを浮かべられるご入居者様。いつまでもご自身のご趣味や新たな楽しみを見つけていただけるよう、今後もさまざまなアクティビティを企画してまいります。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.15「また来年ね」
お正月仕様でディスプレイしていたエントランスラウンジのアレンジメントも、この時期で見納めとなります。「来年もこのお飾りとお花を楽しみに、1年間元気に過ごすわ!」と早速来年の意気込みを語られるご入居者様がいらっしゃいました。また、ご家族様にお送りしたいと、たくさんのご入居者様の撮影スポットにもなりました。来年のしつらいもぜひお楽しみに!
- 2025.01.05合唱の喜び
「リミテッド倶楽部」の「音楽倶楽部」の皆様、総勢47名での合唱を披露するコンサートを近隣のホールで開催しました。拍手喝采で終演を迎え、多くのご来場者様の前で歌われたご入居者様は達成感を得られたようで、すてきな表情を見せてくださいました。「次回はもっと上手に歌うわ!」と宣言され、早速次回への意気込みを聞かせてくださいました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.03新年の彩り~香りとともに~
新年を迎えたエントランスに、新たなアレンジメントが到着しました。明るいエントランスをさらに華やかに彩るお花をご覧になり、「鮮やかな色ね、見るたびに元気になるわ!香りもいいわ~」とおっしゃったご入居者様。ご家族様と記念撮影をされる方も多く、皆様のお気に入りのスポットです。新たな年の始まりにふさわしいエントランスに、にぎやかなお声が響きます。
- 2025.01.01年に1度のお楽しみ
「元日御節御膳」とともに日本酒を楽しまれるご入居者様。「あんまりお酒は飲まないんだけどこういう日くらいはね」「あなたは飲まないの?」とお気遣いをしてくださりながら、ゴクリとひと口。「それにしても効くなぁ~」とお顔の色も少しずつ赤みを帯び、お正月ならではの特別感を味合われていました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.01.01「元日御節御膳」
お屠蘇やお酒とともにご用意したお正月ならではの「元日御節御膳」のご紹介です。祝肴には定番の紅白かまぼこや伊達巻に栗きんとん、揚物には天ぷら盛り合わせやお造り、お食事にお赤飯などおめでたい品々がテーブルを彩ります。厨房スタッフ自慢のお品書きに「おいしいわ~」と各お席から舌鼓を打たれるお声が上がりました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.01.01新年と言えば…
今年も元日のご昼食には、おせち御膳とともに日本酒やお屠蘇もお楽しみいただきました。「今年もよろしくお願いします」とご挨拶すると、「今年はもっと楽しい年にしたいわ!」「こちらこそよろしくね!」「去年はお世話になりました」など皆様からは思い思いのお返事が。お一人おひとりお元気なお顔がうれしいお正月です。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.01.01謹賀新年
新春を寿ぎ謹んでお慶びを申し上げます。本年も「アリア碑文谷」では「リミテッド倶楽部」をはじめ、「碑文谷バー」、犬とのふれあいやカフェなど、さまざまなアクティビティを開催する予定です。今後も介護のお悩みやご相談など、お力になれるようなホームを目指してまいりますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.27クリスマスフレンチメニューの完成!
先日開催した「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」。本日はずわい蟹とアボカドのカネロニ仕立てや、有機カブのムース 雲丹添えなどのオードブル盛り合わせに始まり、メインには北海道産黒毛和牛ヒレ肉とフォアグラのグリルで赤ワインを楽しまれるご入居者様も。本年最後の料理倶楽部も大盛況にて終了しました。2025年の料理倶楽部は、1月7日に実施を予定をしております。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2024.12.25クリスマスといえば…
本日行った「お料理倶楽部」では、皆様にお楽しみのデザート「ビュッシュ・ド・ノエル 苺のサンタ添え」の飾りつけをご担当いただきました。サンタの模様にデコレーションした苺を、ご入居者様は慎重に飾り付けていかれます。「こんなの孫に作ったら見直されちゃいますね!」と、本日のお料理倶楽部での成果をご家族様にご報告されるようです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.23「またひとつ覚えたよ!」
先日開催した「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」。こちらのチームには「オマール海老のビスクスープ」に使用する海老の処理をご担当いただきました。ホームにご入居されてからお料理がご趣味になられたご入居者様は、扱いに大苦戦のご様子。「先生、お手本見せて!」とのお声に、厨房スタッフも張り切ってコツをお伝えします。「なるほどね!」とまた新たなお料理方法を習得されたご様子です。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.12.20ひとつずつ、丁寧に
先日行った、「料理倶楽部」。外部よりお招きしたシェフからの解説後、さっそくお料理を始めていきます。こちらのご入居者様は「オマール海老のビスクスープ」と「帆立のポワレ」に使用する玉ねぎのカットをご担当いただきました。「家では毎日やっていたけど、いい食材を扱うとなると自然と丁寧になりますね」と緊張された面持ち。丁寧に作り上げたお料理が今から楽しみです。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.18「料理倶楽部」~本日のお料理~
先日開催した「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」。今回も講師を務める厨房スタッフがメニューと調理工程を説明します。メニューを読み上げると各テーブルから、「私にできるかしらね」「大丈夫よ、皆でやりましょう」と早速作戦会議をされているご入居者様もいらっしゃいます。中には「早く食べたいなぁ」とこっそりお話ししてくださる方も。おいしいお料理の完成に向けて腕が鳴る瞬間です。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.12.16「リミテッド倶楽部」~料理倶楽部~
46回目となる「リミテッド倶楽部」の「料理倶楽部」を開催しました。今回も厳選した各地の食材をふんだんに使用し、「クリスマスフレンチメニュー」を作ります。ほかのベネッセの「アリア」シリーズのホームからお越しになった皆様からは、「きれいなお野菜ねぇ」「立派なお肉!」との歓声が。続々とご参加者様が到着され、にぎやかになりました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.13「碑文谷カフェ」~和の楽しみ~
先日、紅茶に詳しいスタッフが「碑文谷カフェ」と称したカフェアクティビティを開催いたしました。今回は「栗のお茶」と「バラのお茶」の2種類をご用意。香りを試されたあと、お好みのお茶をお選びいただきました。「このお茶、本当に栗の香りがするわ!」「こんなのもあるのね」と大好評。寒い時期に心まで温まる催しとなったご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.11クリスマスに向けて
当ホームのエントランスに今年もツリーを飾りました。吹き抜けまで高さのある立派なツリーですが、11月の後半から設置し、毎日少しずつご入居者様と飾りつけを行いました。「今年こそサンタクロースに来てもらわないとね!」と笑いながらおっしゃるご入居者様。ホームでの暮らしでも季節を感じられ、クリスマスに向けてわくわくとした雰囲気をお楽しみいただければと思います。
- 2024.12.09楽しむリハビリ~日々の積み重ね~
先日、当ホームにご入居されたA様。リハビリをすることなく病院を退院されたため、機能訓練指導員とのトレーニングを心待ちにされていたとのこと。トレーニング中におじゃますると、「がんばってます!」とすてきな笑顔を見せてくださいました。なじみのスタッフとのリハビリで会話もはずみ、楽しみながら運動されることは、ホームにご入居されているからこその大きな魅力のひとつとなっているようです。
- 2024.12.06日本舞踊公演会
先月より講師をお招きしご披露をいただいている「日本舞踊公演会」では、2回目の開催にもかかわらず、すでに大人気のイベントです。伝統ある演目に、以前、日本舞踊を嗜まれていたご入居者様が涙されるシーンも。こちらの会は鑑賞するだけでなく、舞踊についてのレクチャーの時間もあり、皆様の学びにもつながっているご様子です。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.18「やっぱり私は、これだわ」
通常週に1度、外部より専門の講師をお招きして開催される「園芸アクティビティ」は、たくさんの方が楽しみにされているアクティビティのひとつです。「やっぱり土いじりが一番ね!」と大好きなご趣味に笑みを浮かべられるご入居者様。いつまでもご自身のご趣味や新たな楽しみを見つけていただけるよう、今後もさまざまなアクティビティを企画してまいります。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.15「また来年ね」
お正月仕様でディスプレイしていたエントランスラウンジのアレンジメントも、この時期で見納めとなります。「来年もこのお飾りとお花を楽しみに、1年間元気に過ごすわ!」と早速来年の意気込みを語られるご入居者様がいらっしゃいました。また、ご家族様にお送りしたいと、たくさんのご入居者様の撮影スポットにもなりました。来年のしつらいもぜひお楽しみに!
- 2025.01.05合唱の喜び
「リミテッド倶楽部」の「音楽倶楽部」の皆様、総勢47名での合唱を披露するコンサートを近隣のホールで開催しました。拍手喝采で終演を迎え、多くのご来場者様の前で歌われたご入居者様は達成感を得られたようで、すてきな表情を見せてくださいました。「次回はもっと上手に歌うわ!」と宣言され、早速次回への意気込みを聞かせてくださいました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.03新年の彩り~香りとともに~
新年を迎えたエントランスに、新たなアレンジメントが到着しました。明るいエントランスをさらに華やかに彩るお花をご覧になり、「鮮やかな色ね、見るたびに元気になるわ!香りもいいわ~」とおっしゃったご入居者様。ご家族様と記念撮影をされる方も多く、皆様のお気に入りのスポットです。新たな年の始まりにふさわしいエントランスに、にぎやかなお声が響きます。
- 2025.01.01年に1度のお楽しみ
「元日御節御膳」とともに日本酒を楽しまれるご入居者様。「あんまりお酒は飲まないんだけどこういう日くらいはね」「あなたは飲まないの?」とお気遣いをしてくださりながら、ゴクリとひと口。「それにしても効くなぁ~」とお顔の色も少しずつ赤みを帯び、お正月ならではの特別感を味合われていました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2025.01.01「元日御節御膳」
お屠蘇やお酒とともにご用意したお正月ならではの「元日御節御膳」のご紹介です。祝肴には定番の紅白かまぼこや伊達巻に栗きんとん、揚物には天ぷら盛り合わせやお造り、お食事にお赤飯などおめでたい品々がテーブルを彩ります。厨房スタッフ自慢のお品書きに「おいしいわ~」と各お席から舌鼓を打たれるお声が上がりました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。
- 2025.01.18
「やっぱり私は、これだわ」
詳しくはこちら2025.01.18「やっぱり私は、これだわ」 - 2025.01.15
「また来年ね」
詳しくはこちら2025.01.15「また来年ね」 - 2025.01.05
合唱の喜び
詳しくはこちら2025.01.05合唱の喜び - 2025.01.03
新年の彩り~香りとともに~
詳しくはこちら2025.01.03新年の彩り~香りとともに~ - 2025.01.01
年に1度のお楽しみ
詳しくはこちら2025.01.01年に1度のお楽しみ - 2025.01.01
「元日御節御膳」
詳しくはこちら2025.01.01「元日御節御膳」 - 2025.01.01
新年と言えば…
詳しくはこちら2025.01.01新年と言えば… - 2025.01.01
謹賀新年
詳しくはこちら2025.01.01謹賀新年 - 2024.12.27
クリスマスフレンチメニューの完成!
詳しくはこちら2024.12.27クリスマスフレンチメニューの完成! - 2024.12.25
クリスマスといえば…
詳しくはこちら2024.12.25クリスマスといえば… - 2024.12.23
「またひとつ覚えたよ!」
詳しくはこちら2024.12.23「またひとつ覚えたよ!」 - 2024.12.20
ひとつずつ、丁寧に
詳しくはこちら2024.12.20ひとつずつ、丁寧に - 2024.12.18
「料理倶楽部」~本日のお料理~
詳しくはこちら2024.12.18「料理倶楽部」~本日のお料理~ - 2024.12.16
「リミテッド倶楽部」~料理倶楽部~
詳しくはこちら2024.12.16「リミテッド倶楽部」~料理倶楽部~ - 2024.12.13
「碑文谷カフェ」~和の楽しみ~
詳しくはこちら2024.12.13「碑文谷カフェ」~和の楽しみ~ - 2024.12.11
クリスマスに向けて
詳しくはこちら2024.12.11クリスマスに向けて - 2024.12.09
楽しむリハビリ~日々の積み重ね~
詳しくはこちら2024.12.09楽しむリハビリ~日々の積み重ね~ - 2024.12.06
日本舞踊公演会
詳しくはこちら2024.12.06日本舞踊公演会