

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア目黒洗足のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月6日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,950万円〜5,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 353,760円〜665,500円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 914,260円〜1,786,500円(税込)
- 所在地
東京都目黒区原町2-15-2
- アクセス
東急目黒線「西小山駅」より徒歩12分(約950m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.02.13「リミテッド倶楽部」~日本画倶楽部~
「日本画倶楽部」、今回のテーマは富士山です。誰もが知る富士山ですが「実際に描くのははじめてで、ドキドキしちゃうわ」とおっしゃるご入居者様。とても真剣な表情で筆を走らせていらっしゃいました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2024.02.06植物とのふれあい
通常毎週、外部講師をお招きして開催している「園芸療法」では、季節のカレンダーやフラワーアレンジメント制作のほか、土にふれながら、鉢に寄せ植えをしていただく日もあります。本日は、ミニシクラメンを鉢植えに。外部講師に確認しながら、そっと植物とふれあう皆様の表情はやわらかく、やさしさにあふれています。
- 2024.02.06「自然に笑顔になっちゃうわ」
当ホーム1階にあるエントランスラウンジには、季節の花々が生けられています。通常週に1回お花が入れ替わると、通りがかるご入居者様もふと足をとめてご覧になったり、「すてきなお花と写真を撮りたいわ」とおっしゃる方も。スタッフと他愛のないお話で「あなたと話していると自然に笑顔になっちゃう」とうれしいお言葉をいただきました。エントランスラウンジには、いつも明るい笑顔があふれています。
- 2024.01.29今日も真剣勝負!麻雀倶楽部
「アリア目黒洗足」には麻雀をご趣味にされている方が多くいらっしゃいます。週1回程度、麻雀倶楽部が開催されると、皆様で白熱の戦いを繰り広げられるなかにも笑いが生まれたりと、楽しまれています。
- 2024.01.29「日々の運動が大事」
機能訓練室では、運動に励んでいらっしゃるご入居者様の姿を日々拝見しています。この日は介護予防運動担当のスタッフと一緒に足こぎバイクに取り組まれていたご入居者様。「足腰が丈夫でいられるのは、日々の運動が大事なんです」とにっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2024.01.29お花と向き合う時間を大切に
当ホームでは、通常週1回、外部講師をお招きして開催している「園芸療法」に加えて、通常月1回「フラワーアレンジメント」教室も開催しています。「お花って本当にかわいいわよね。見てるだけで癒されるわ」ゆったりとした時間の中、思い思いにお花を生けていらっしゃいます。
- 2024.03.28「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~
「リミテッド倶楽部」の「詩吟倶楽部」に参加してくださったご入居者様。1月から3月までは、冬の和歌を詠みました。先生からは、「う」という言葉は「口をとがらせて発音すること」であったり、「歯切れよく言葉をしゃべること」など、詠むにあたって大切なことをたくさん教わりました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2024.03.14手作りのおひな様
3月3日のひな祭りを、ホーム内でお祝いしました。お写真のご入居者様は、お子様が小さかった時に時間を見つけて、おひとつおひとつ丁寧に作りあげられた、思い出の作品を飾ってくださっています。手作りのおひな様、とてもすてきですね!
- 2024.03.05「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~
季節に合わせた和歌を詠んでたのしまれている、「リミテッド倶楽部」の詩吟倶楽部。「お腹から声を出すって気持ちいいのよ、元気な声を出すと若返る気がするわ!」参加するのをたのしみにされているご入居者様、にっこり笑顔でお話ししてくださいました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2024.03.05朗読会~紙芝居をたのしもう~
スタッフによる朗読会にて、紙芝居「愛染かつらを。シーンに合わせた曲も流れる中、世界にひき込まれていくご様子の皆様。「昔、映画館で『愛染かつら』を観たのよ!思い出すわー」感慨深いエピソードを教えてくださるご入居者様もいらっしゃいました。
- 2024.02.26書道会~思い思いに筆を走らせて~
「書道会」ではいくつかのお手本をご用意してご入居者様に選んでいただき、お好きな作品を思い思いに書いていただいています。「お習字っていいわよね、いつまででも書いていられそう」皆様、たのしそうに熱中されているご様子です。
- 2024.02.26「いきいき体操」でもっと元気に
当ホームで人気のアクティビティ「いきいき体操」では、お身体を動かしながらお声を出して、頭の体操も同時に行っています。「この体操をいつもたのしみにしているの」「この体操に参加すると、もっと元気になっちゃうのよ」体操を心待ちにしてくださっているご入居者様も多く、うれしいお声をたくさんいただいています。
- 2024.02.19書道会~見事な達筆で~
通常毎月1回程度開催している「書道会」では、季節に応じたお手本をいくつかご用意し、皆様にお好きな言葉を選んでいただいています。納得のいく字が書けるまで、何枚も練習を重ねて「これが一番うまく書けました」と笑顔を見せてくださったご入居者様。見事な達筆を披露してくださいました。
- 2024.02.19何を作ろうかしら?~陶芸クラブ~
当ホームで人気の高いアクティビティのひとつ「陶芸クラブ」。お菓子のお皿やマグカップ、季節の作品など、思い思いの作品作りに取り組んでいらっしゃいます。作品が形になると「できあがりがとってもたのしみだわ」と、焼き上がりを心待ちにしてくださっています。
- 2024.02.16しあわせなバレンタインデー
バレンタインデーには、ホットチョコレートをプレゼントさせていただきました。ダイニングルームいっぱいに甘い香りが広がって「あったかくて甘くてしあわせな気分になりました」と笑顔があふれていました。
- 2024.02.16バレンタインデーは甘くあたたかく
バレンタインデーでは、ホットチョコレートドリンクのプレゼントをさせていただきました。ドリンクを召し上がると「甘くてとってもおいしいわ」と喜んでくださいました。この日のために設けたフォトスポットでは、笑顔で記念撮影をされていました。
- 2024.02.13節分の豆まき!
節分の日。「鬼は外ー、福は内ー」と、ホーム内に元気なお声が響き渡りました。スタッフが扮する鬼に驚きながらも、「健康的な生活が過ごせるように」という願いを込め、豆まきする手についつい力が入っていらっしゃいました。
- 2024.02.13書道会~見事な達筆で~
通常毎月1回程度開催している「書道会」では、季節に応じたお手本をいくつかご用意し、皆様にお好きな言葉を選んでいただいています。「大きな紙に書くのは久しぶりでドキドキしちゃうわ」とおっしゃりながらも、力強く筆を動かされるご入居者様。「立って書いたほうが全体が見えていいわね」と立ち上がり、見事な達筆を披露してくださいました。
- 2024.02.13「リミテッド倶楽部」~日本画倶楽部~
「日本画倶楽部」、今回のテーマは富士山です。誰もが知る富士山ですが「実際に描くのははじめてで、ドキドキしちゃうわ」とおっしゃるご入居者様。とても真剣な表情で筆を走らせていらっしゃいました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2024.02.06植物とのふれあい
通常毎週、外部講師をお招きして開催している「園芸療法」では、季節のカレンダーやフラワーアレンジメント制作のほか、土にふれながら、鉢に寄せ植えをしていただく日もあります。本日は、ミニシクラメンを鉢植えに。外部講師に確認しながら、そっと植物とふれあう皆様の表情はやわらかく、やさしさにあふれています。
- 2024.02.06「自然に笑顔になっちゃうわ」
当ホーム1階にあるエントランスラウンジには、季節の花々が生けられています。通常週に1回お花が入れ替わると、通りがかるご入居者様もふと足をとめてご覧になったり、「すてきなお花と写真を撮りたいわ」とおっしゃる方も。スタッフと他愛のないお話で「あなたと話していると自然に笑顔になっちゃう」とうれしいお言葉をいただきました。エントランスラウンジには、いつも明るい笑顔があふれています。
- 2024.01.29今日も真剣勝負!麻雀倶楽部
「アリア目黒洗足」には麻雀をご趣味にされている方が多くいらっしゃいます。週1回程度、麻雀倶楽部が開催されると、皆様で白熱の戦いを繰り広げられるなかにも笑いが生まれたりと、楽しまれています。
- 2024.01.29「日々の運動が大事」
機能訓練室では、運動に励んでいらっしゃるご入居者様の姿を日々拝見しています。この日は介護予防運動担当のスタッフと一緒に足こぎバイクに取り組まれていたご入居者様。「足腰が丈夫でいられるのは、日々の運動が大事なんです」とにっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2024.01.29お花と向き合う時間を大切に
当ホームでは、通常週1回、外部講師をお招きして開催している「園芸療法」に加えて、通常月1回「フラワーアレンジメント」教室も開催しています。「お花って本当にかわいいわよね。見てるだけで癒されるわ」ゆったりとした時間の中、思い思いにお花を生けていらっしゃいます。
- 2024.03.28「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~
「リミテッド倶楽部」の「詩吟倶楽部」に参加してくださったご入居者様。1月から3月までは、冬の和歌を詠みました。先生からは、「う」という言葉は「口をとがらせて発音すること」であったり、「歯切れよく言葉をしゃべること」など、詠むにあたって大切なことをたくさん教わりました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2024.03.14手作りのおひな様
3月3日のひな祭りを、ホーム内でお祝いしました。お写真のご入居者様は、お子様が小さかった時に時間を見つけて、おひとつおひとつ丁寧に作りあげられた、思い出の作品を飾ってくださっています。手作りのおひな様、とてもすてきですね!
- 2024.03.05「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~
季節に合わせた和歌を詠んでたのしまれている、「リミテッド倶楽部」の詩吟倶楽部。「お腹から声を出すって気持ちいいのよ、元気な声を出すと若返る気がするわ!」参加するのをたのしみにされているご入居者様、にっこり笑顔でお話ししてくださいました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2024.03.05朗読会~紙芝居をたのしもう~
スタッフによる朗読会にて、紙芝居「愛染かつらを。シーンに合わせた曲も流れる中、世界にひき込まれていくご様子の皆様。「昔、映画館で『愛染かつら』を観たのよ!思い出すわー」感慨深いエピソードを教えてくださるご入居者様もいらっしゃいました。
- 2024.02.26書道会~思い思いに筆を走らせて~
「書道会」ではいくつかのお手本をご用意してご入居者様に選んでいただき、お好きな作品を思い思いに書いていただいています。「お習字っていいわよね、いつまででも書いていられそう」皆様、たのしそうに熱中されているご様子です。
- 2024.02.26「いきいき体操」でもっと元気に
当ホームで人気のアクティビティ「いきいき体操」では、お身体を動かしながらお声を出して、頭の体操も同時に行っています。「この体操をいつもたのしみにしているの」「この体操に参加すると、もっと元気になっちゃうのよ」体操を心待ちにしてくださっているご入居者様も多く、うれしいお声をたくさんいただいています。
- 2024.03.28
「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~
詳しくはこちら2024.03.28「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~ - 2024.03.14
手作りのおひな様
詳しくはこちら2024.03.14手作りのおひな様 - 2024.03.05
「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~
詳しくはこちら2024.03.05「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~ - 2024.03.05
朗読会~紙芝居をたのしもう~
詳しくはこちら2024.03.05朗読会~紙芝居をたのしもう~ - 2024.02.26
書道会~思い思いに筆を走らせて~
詳しくはこちら2024.02.26書道会~思い思いに筆を走らせて~ - 2024.02.26
「いきいき体操」でもっと元気に
詳しくはこちら2024.02.26「いきいき体操」でもっと元気に - 2024.02.19
書道会~見事な達筆で~
詳しくはこちら2024.02.19書道会~見事な達筆で~ - 2024.02.19
何を作ろうかしら?~陶芸クラブ~
詳しくはこちら2024.02.19何を作ろうかしら?~陶芸クラブ~ - 2024.02.16
しあわせなバレンタインデー
詳しくはこちら2024.02.16しあわせなバレンタインデー - 2024.02.16
バレンタインデーは甘くあたたかく
詳しくはこちら2024.02.16バレンタインデーは甘くあたたかく - 2024.02.13
節分の豆まき!
詳しくはこちら2024.02.13節分の豆まき! - 2024.02.13
書道会~見事な達筆で~
詳しくはこちら2024.02.13書道会~見事な達筆で~ - 2024.02.13
「リミテッド倶楽部」~日本画倶楽部~
詳しくはこちら2024.02.13「リミテッド倶楽部」~日本画倶楽部~ - 2024.02.06
植物とのふれあい
詳しくはこちら2024.02.06植物とのふれあい - 2024.02.06
「自然に笑顔になっちゃうわ」
詳しくはこちら2024.02.06「自然に笑顔になっちゃうわ」 - 2024.01.29
今日も真剣勝負!麻雀倶楽部
詳しくはこちら2024.01.29今日も真剣勝負!麻雀倶楽部 - 2024.01.29
「日々の運動が大事」
詳しくはこちら2024.01.29「日々の運動が大事」 - 2024.01.29
お花と向き合う時間を大切に
詳しくはこちら2024.01.29お花と向き合う時間を大切に