

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア目黒洗足のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 5ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月29日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,950万円〜5,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 353,760円〜665,500円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 914,260円〜1,786,500円(税込)
- 所在地
東京都目黒区原町2-15-2
- アクセス
東急目黒線「西小山駅」より徒歩12分(約950m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.10.02憩いの場へようこそ!
当ホームの受付は、ご入居者様の憩いの場となっています。皆様、いつも受付に来られては、いろいろとお話をしてくださり、お話が盛り上がることもしばしば。ご入居者様も自然と笑顔になっていきます。
- 2023.10.01「お茶はこうやって点てるのよ」
本日は、1階エントランスラウンジにて、お茶会を開催しました。ご入居者様がスタッフに、お茶の点て方をご指導くださる一面も。「久しぶりにお茶を点てるから忘れちゃったわ」とご入居者様同士、笑顔でおしゃべりをたのしまれたり、茶道の流派のお話で盛り上がっていらっしゃいました。
- 2023.09.29中秋の名月にちなんで
中秋の名月にちなんで、皆様で十五夜のおまんじゅう作りを実施しました。ご入居者様が「かわいいから食べるとかわいそうだわ」とおっしゃるほど、愛らしいうさぎのおまんじゅうができあがりました。
- 2023.09.19「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~
「リミテッド倶楽部」の「詩吟倶楽部」に参加されているご入居者様。詩吟には腹式呼吸が大切なようで、まずは腹式呼吸の練習を行います。腹式呼吸の練習が終わると、漢詩や詩の意味を教えていただきながら、ひとつの詩に心を込めて吟じます。皆様の心のこもった詩を拝聴して、私たちスタッフはいつも感激しています。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2023.09.17地域のお祭りへ、いざ出発!
4年ぶりに開催した、地域のお祭りに参加してきました。活気あふれるお祭りに、皆様大興奮です。地元ということもあり、ご入居者様もスタッフも大盛り上がりの1日となりました。
- 2023.09.03今日は勝ちますよ!
通常毎週日曜日に開催している「麻雀アクティビティ」。「今日は負けませんよ」と本気モードのご入居者様、いつも以上に気合いが入っているご様子です。宣言通り、見事1人勝ちされていました!次回は、お手やわらかにお願いいたします…。
- 2023.12.07「リミテッド倶楽部」~日本画倶楽部~
「リミテッド倶楽部」の日本画倶楽部の作品展覧会を行いました。ご友人の作品を見つけられ、「あなたが描かれたのですか?すてきだわ!」とご入居者様同士でお話に花が咲いていました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。
- 2023.12.06秋のモンブランづくり
秋祭りのティーパーティーにて皆様に召し上がっていただくモンブランのカップケーキを、一緒に手づくりしました。栗のペーストをきれいに絞り出すのには少し力とコツがいるのですが、50個ほどのモンブランを楽しみながらも真剣に作っていらっしゃいました。
- 2023.11.03書は心画なり
当ホームでは、書道やペン字がお好きなご入居者様が多く、「書」をたのしんでいただく時間を設けています。「書は心画なり、という言葉の通り、書の表現はその人の心を表すものなのよ。だから字を見たらその人の心情がなんとなくわかるものよ」と教えてくださるご入居者様。今日も素晴らしい達筆をお披露目してくださっています。
- 2023.11.02大盛況!オータムコンサート
先日、皆様お待ちかねの「オータムコンサート」を開催しました。今回は、ミュージカルやオペラなど多種に渡ってのコンサートに、ご入居者様も心を撃ち抜かれたご様子です。感動のあまりに涙ぐまれる方もいらっしゃり、大盛況の「オータムコンサート」となりました。
- 2023.11.01ひきたてのコーヒーはいかがですか?
1階エントランスラウンジにて、皆様にひきたてのコーヒーをたのしんでいただきました。「どのコーヒーがおすすめ?」「コーヒーって大好き!」「こうやってみんなで集まって飲むとおいしいね」ひきたてのコーヒーの香りにいやされ、おしゃべりもはずむ優雅でたのしいひと時をお過ごしいただきました。
- 2023.11.01緑道への外気浴
秋が深まり、風が心地よい季節。ご入居者様に外気浴をしていただくため、ホームからほど近くにある緑道へのお散歩にお連れいたしました。これから紅葉がすすむのがたのしみですね。
- 2023.11.01たのしみなお出かけ
「アリア目黒洗足」では、看護職員が皆様の健康チェックをかねて、定期的にご様子をおうかがいしております。たのしそうに次のご予定を教えてくださり、スタッフまでうれしいお気持ちを分けていただいたようでした。
- 2023.10.29相撲アクティビティ~所作を学ぶ~
元関取の方を外部講師としてお招きし、相撲の所作をご入居者様にレクチャーしていただきました。さまざまな種類がある相撲の所作を行うことで、お身体の調子を整えることにもつながりそうですね。皆様たのしみながら一緒にお身体を動かし、所作を学ばれていました。
- 2023.10.17ご入居者様との大切な時間
「アリア目黒洗足」では、ご入居者様との時間を大切にさせていただいております。普段あまり外に出られない方や外出がむずかしい方も、お天気のよい日には一緒に外気浴をさせていただき、ご入居者様のやりたいことや笑顔になるようなことをうかがう大切な時間となっています。
- 2023.10.14青空ティータイム
この日はお天気がよかったので、屋上にておやつを召し上がっていただきました。「今日は天気がよくて遠くまで見渡せて気持ちいいわね」と笑顔でおっしゃりながら、おいしそうにおやつを召し上がっていました。
- 2023.10.07いつもの編み物も気分を変えて
近隣の幼稚園へクリスマスのプレゼントとして贈るため、ご入居者様にマフラーを編んでいただいています。本日は天気がよかったので、当ホームの屋上にて編み物をされていました。「外で編むのも気分転換になって気持ちよくていいわね」と嬉しそうに編んでいらっしゃいました。
- 2023.10.06かわいらしい姫リンゴ
3階ウッドデッキにある果樹園では、姫リンゴが見頃を迎えています。「だいぶ実が赤くなってきたわね」小さくてかわいらしい姿をご覧になり、ご入居者様もほっこりされています。
- 2023.10.02憩いの場へようこそ!
当ホームの受付は、ご入居者様の憩いの場となっています。皆様、いつも受付に来られては、いろいろとお話をしてくださり、お話が盛り上がることもしばしば。ご入居者様も自然と笑顔になっていきます。
- 2023.10.01「お茶はこうやって点てるのよ」
本日は、1階エントランスラウンジにて、お茶会を開催しました。ご入居者様がスタッフに、お茶の点て方をご指導くださる一面も。「久しぶりにお茶を点てるから忘れちゃったわ」とご入居者様同士、笑顔でおしゃべりをたのしまれたり、茶道の流派のお話で盛り上がっていらっしゃいました。
- 2023.09.29中秋の名月にちなんで
中秋の名月にちなんで、皆様で十五夜のおまんじゅう作りを実施しました。ご入居者様が「かわいいから食べるとかわいそうだわ」とおっしゃるほど、愛らしいうさぎのおまんじゅうができあがりました。
- 2023.09.19「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~
「リミテッド倶楽部」の「詩吟倶楽部」に参加されているご入居者様。詩吟には腹式呼吸が大切なようで、まずは腹式呼吸の練習を行います。腹式呼吸の練習が終わると、漢詩や詩の意味を教えていただきながら、ひとつの詩に心を込めて吟じます。皆様の心のこもった詩を拝聴して、私たちスタッフはいつも感激しています。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。 - 2023.09.17地域のお祭りへ、いざ出発!
4年ぶりに開催した、地域のお祭りに参加してきました。活気あふれるお祭りに、皆様大興奮です。地元ということもあり、ご入居者様もスタッフも大盛り上がりの1日となりました。
- 2023.09.03今日は勝ちますよ!
通常毎週日曜日に開催している「麻雀アクティビティ」。「今日は負けませんよ」と本気モードのご入居者様、いつも以上に気合いが入っているご様子です。宣言通り、見事1人勝ちされていました!次回は、お手やわらかにお願いいたします…。
- 2023.12.07「リミテッド倶楽部」~日本画倶楽部~
「リミテッド倶楽部」の日本画倶楽部の作品展覧会を行いました。ご友人の作品を見つけられ、「あなたが描かれたのですか?すてきだわ!」とご入居者様同士でお話に花が咲いていました。
※「リミテッド倶楽部」とは、ホームを越えた“社交場”を提供させていただくことで、彩りのある暮らしをお送りいただくためのアリア独自の活動です。詳細はお問い合わせください。
- 2023.12.06秋のモンブランづくり
秋祭りのティーパーティーにて皆様に召し上がっていただくモンブランのカップケーキを、一緒に手づくりしました。栗のペーストをきれいに絞り出すのには少し力とコツがいるのですが、50個ほどのモンブランを楽しみながらも真剣に作っていらっしゃいました。
- 2023.11.03書は心画なり
当ホームでは、書道やペン字がお好きなご入居者様が多く、「書」をたのしんでいただく時間を設けています。「書は心画なり、という言葉の通り、書の表現はその人の心を表すものなのよ。だから字を見たらその人の心情がなんとなくわかるものよ」と教えてくださるご入居者様。今日も素晴らしい達筆をお披露目してくださっています。
- 2023.11.02大盛況!オータムコンサート
先日、皆様お待ちかねの「オータムコンサート」を開催しました。今回は、ミュージカルやオペラなど多種に渡ってのコンサートに、ご入居者様も心を撃ち抜かれたご様子です。感動のあまりに涙ぐまれる方もいらっしゃり、大盛況の「オータムコンサート」となりました。
- 2023.11.01ひきたてのコーヒーはいかがですか?
1階エントランスラウンジにて、皆様にひきたてのコーヒーをたのしんでいただきました。「どのコーヒーがおすすめ?」「コーヒーって大好き!」「こうやってみんなで集まって飲むとおいしいね」ひきたてのコーヒーの香りにいやされ、おしゃべりもはずむ優雅でたのしいひと時をお過ごしいただきました。
- 2023.11.01緑道への外気浴
秋が深まり、風が心地よい季節。ご入居者様に外気浴をしていただくため、ホームからほど近くにある緑道へのお散歩にお連れいたしました。これから紅葉がすすむのがたのしみですね。
- 2023.12.07
「リミテッド倶楽部」~日本画倶楽部~
詳しくはこちら2023.12.07「リミテッド倶楽部」~日本画倶楽部~ - 2023.12.06
秋のモンブランづくり
詳しくはこちら2023.12.06秋のモンブランづくり - 2023.11.03
書は心画なり
詳しくはこちら2023.11.03書は心画なり - 2023.11.02
大盛況!オータムコンサート
詳しくはこちら2023.11.02大盛況!オータムコンサート - 2023.11.01
ひきたてのコーヒーはいかがですか?
詳しくはこちら2023.11.01ひきたてのコーヒーはいかがですか? - 2023.11.01
緑道への外気浴
詳しくはこちら2023.11.01緑道への外気浴 - 2023.11.01
たのしみなお出かけ
詳しくはこちら2023.11.01たのしみなお出かけ - 2023.10.29
相撲アクティビティ~所作を学ぶ~
詳しくはこちら2023.10.29相撲アクティビティ~所作を学ぶ~ - 2023.10.17
ご入居者様との大切な時間
詳しくはこちら2023.10.17ご入居者様との大切な時間 - 2023.10.14
青空ティータイム
詳しくはこちら2023.10.14青空ティータイム - 2023.10.07
いつもの編み物も気分を変えて
詳しくはこちら2023.10.07いつもの編み物も気分を変えて - 2023.10.06
かわいらしい姫リンゴ
詳しくはこちら2023.10.06かわいらしい姫リンゴ - 2023.10.02
憩いの場へようこそ!
詳しくはこちら2023.10.02憩いの場へようこそ! - 2023.10.01
「お茶はこうやって点てるのよ」
詳しくはこちら2023.10.01「お茶はこうやって点てるのよ」 - 2023.09.29
中秋の名月にちなんで
詳しくはこちら2023.09.29中秋の名月にちなんで - 2023.09.19
「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~
詳しくはこちら2023.09.19「リミテッド倶楽部」~詩吟倶楽部~ - 2023.09.17
地域のお祭りへ、いざ出発!
詳しくはこちら2023.09.17地域のお祭りへ、いざ出発! - 2023.09.03
今日は勝ちますよ!
詳しくはこちら2023.09.03今日は勝ちますよ!