

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ武蔵関のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 3ページ目
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 930万円〜930万円(非課税)
- 月額利用料
- 281,730円〜281,730円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 458,430円〜458,430円(税込)
- 所在地
東京都練馬区関町北3-11-9
- アクセス
西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩12分(約930m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.07.24夏野菜の収穫をたのしみに
近隣の中学生と夏野菜の苗を植えました。はじめは、お互い緊張されているご様子でしたが、ご入居者様がお話しされるうちになごやかな雰囲気で、プチトマト・ピーマン・ナスを植えていらっしゃいました。会の最後には皆様笑顔で集合写真を撮りました。
- 2024.07.24音楽に合わせて、イチ、ニ!
通常毎週月曜日は外部から体操の先生をお招きして、音楽に合わせた体操を行っています。音楽に合わせてお身体を動かすたのしい体操のため、人気のアクティビティになっています。皆様におなじみのテンポのいい曲を流しながら行っていますが、1曲が終わるころには皆様やりきった表情をされています。
※サービス内容によっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.19晴れ空の下で
お天気がよかったので、ひさしぶりにスタッフと外気浴に出かけられたM様。普段からリハビリの一環で車椅子を漕いでいらっしゃるため、外の道もなんのその。「ひさしぶりに一緒に外に出られてよかった。またよろしくお願いします」とすてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2024.07.19かけ声をかけながら「よいしょ!」
当ホームでは、通常週に4回、すべてのご入居者様を対象に「リハビリ体操」を実施しています。お写真の場面は「リハビリ体操」のメニューのひとつである、棒を使った「ストレッチ体操」です。棒を握ることで握力の維持にも効果的とも言われているようです。O様はかけ声をかけながら一生懸命に取り組まれていました。
- 2024.07.09集中して~書道~
先日開催した「書道」アクティビティ。通常月に1回、書道の外部講師をお招きし、皆様の作品を添削していただいています。今回の例は「つねならむ」。「ひらがなのお題はバランスがむずかしい」と苦戦されていましたが、できあがった皆様の作品を並べて、ご入居者様同士で褒め合う、すてきな時間となりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.09まんまるなお花~ギガンジューム~
雨が続くどんよりとした日には、「生け花」アクティビティで心を彩ります。今回はギガンジュームという、とても個性的なお花が届きました!丸くてふわふわとした紫色のお花を、皆様不思議そうにご覧になっていました。はなやかなお花のおかげもあり、見事な作品がたくさん仕上がりました。梅雨の時期でも、ホーム内がとても明るい空間になりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.29秋の「移動レストラン」
通常2ヶ月に1度の「移動レストラン」を実施いたしました。今回は「秋の味覚御膳」という名目で、和食の御膳が並びます。秋刀魚の甘露煮や合鴨の田楽味噌和え、メインには真鯛の漬け丼です。皆様「とってもおいしい」とすてきな笑顔で召しあがっていました。
- 2024.09.22今日も仲良くリハビリ
今までお話しする機会のなかったご入居者様とお隣で自主リハビリすることになり、自然と会話が弾み、たのしそうにお身体を動かされていました。その後はアクティビティでご一緒することも多くなり、仲の良いご様子がうかがえます。そんな社交場にもなるスペースとなっています。
- 2024.09.15皆でつくろう!ひんやりバナナジュース
8月のアクティビティでは猛暑を乗り切るためにバナナジュースを作りました。冷凍したバナナと砂糖と牛乳をミキサーして作ります。バナナをカットする作業、ミキサーにかける作業も皆様にお手伝いいただき、とっても美味しいジュースができあがりました。※アクティビティによっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.09.15毎日の運動で健康に
写真のご入居者様はいつも健康に気を使われており運動のためにとほぼ毎日体操に参加されたり、ホームの廊下を散歩されています。この日は機能訓練指導員とのリハビリを行いました。階段昇降のリハビリは全身持久力、筋力維持力の向上が期待されます。
- 2024.09.01日々のリハビリ風景
「いつまでも自分の足で歩きたい」そのお気持ちから、歩行練習や屈伸・足踏み運動・車椅子を漕ぐなど、日々のリハビリに励まれていらっしゃるご入居者様。スタッフ一丸となり、そのお気持ちに寄りそいながら、サポートさせていただいています。
- 2024.08.18おやつは、ソフトクリーム!
ソフトクリームマシーンを使って、ソフトクリームをご自分の手で、カップに絞られたご入居者様。最初は緊張した表情でしたが、慣れてこられるととてもたのしそうなご様子のM様。きれいな形に絞ったあとは、皆様で「いただきまーす!」たのしいひと時に、ソフトクリームの味もうんとおいしく感じられたことでしょう!
- 2024.08.18大満足!~「理美容」サービスの日~
「今度ね、カットして染めるの」と、数日前から「理美容」サービスの日をたのしみにされていたG様。ホーム内の理美容室で、美容師さんとのおしゃべりもたのしまれながら、すてきに仕上がりました。ピースサインとともに「大満足!」と満面の笑顔を見せてくださいました。
※訪問理美容サービスにかかる費用は、お客様の負担となります。 - 2024.08.18祝88歳、いつまでも現役で!
「フラワーアレンジメント」アクティビティもたのしまれる、感性豊かなK様のお誕生日に、「枯れない花束」をホームからプレゼントさせていただきました。「きれいじゃないか、いいのかい?」と照れ笑い。この花束のように、いつまでもいきいきと輝いていてくださいね!
- 2024.08.08大きな生け花
当ホームで人気のアクティビティ「生け花」を行いました。本日は夏の代名詞のひまわりがメインの作品です。とても大きな花に皆様「どこにどう置いたらいいかしら」と試行錯誤されていましたが、外部よりお招きした先生のアドバイスをもとに、素晴らしい作品が出来上がりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.08.08すてきなお食事
この日のお昼に、「移動レストラン」が開催されました。いつもより豪華なお食事がコースで運ばれます。この日は洋食で、オードブルにとうもろこしのプリン仕立てやメインの牛フィレ肉のステーキ、デザートに白桃シャーベットとフルーツでした。皆様「おいしい」と大好評でした。
- 2024.08.08いつもの仲間と
今日は久しぶりのトランプの会。いつもおなじみのメンバーが集まり、世間話をしながら和気あいあいと「大富豪」をたのしまれました。最後には「たのしい時間はあっという間ね。また集まりましょう」と皆様、満足そうにされていました。
- 2024.07.24天の川まで届く輪飾りを
今回のアクティビティは七夕に向けて笹に飾る装飾品と短冊に願い事を書きました。きれいな折り紙をたくさん使い、きらきらとした輪飾りを皆様で作りました。作業に集中された方は腕を伸ばしても余るくらい長いものを作られ、手先のリハビリにもなったと思います。皆様の願い事が叶うといいですね。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.24夏野菜の収穫をたのしみに
近隣の中学生と夏野菜の苗を植えました。はじめは、お互い緊張されているご様子でしたが、ご入居者様がお話しされるうちになごやかな雰囲気で、プチトマト・ピーマン・ナスを植えていらっしゃいました。会の最後には皆様笑顔で集合写真を撮りました。
- 2024.07.24音楽に合わせて、イチ、ニ!
通常毎週月曜日は外部から体操の先生をお招きして、音楽に合わせた体操を行っています。音楽に合わせてお身体を動かすたのしい体操のため、人気のアクティビティになっています。皆様におなじみのテンポのいい曲を流しながら行っていますが、1曲が終わるころには皆様やりきった表情をされています。
※サービス内容によっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.19晴れ空の下で
お天気がよかったので、ひさしぶりにスタッフと外気浴に出かけられたM様。普段からリハビリの一環で車椅子を漕いでいらっしゃるため、外の道もなんのその。「ひさしぶりに一緒に外に出られてよかった。またよろしくお願いします」とすてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2024.07.19かけ声をかけながら「よいしょ!」
当ホームでは、通常週に4回、すべてのご入居者様を対象に「リハビリ体操」を実施しています。お写真の場面は「リハビリ体操」のメニューのひとつである、棒を使った「ストレッチ体操」です。棒を握ることで握力の維持にも効果的とも言われているようです。O様はかけ声をかけながら一生懸命に取り組まれていました。
- 2024.07.09集中して~書道~
先日開催した「書道」アクティビティ。通常月に1回、書道の外部講師をお招きし、皆様の作品を添削していただいています。今回の例は「つねならむ」。「ひらがなのお題はバランスがむずかしい」と苦戦されていましたが、できあがった皆様の作品を並べて、ご入居者様同士で褒め合う、すてきな時間となりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.07.09まんまるなお花~ギガンジューム~
雨が続くどんよりとした日には、「生け花」アクティビティで心を彩ります。今回はギガンジュームという、とても個性的なお花が届きました!丸くてふわふわとした紫色のお花を、皆様不思議そうにご覧になっていました。はなやかなお花のおかげもあり、見事な作品がたくさん仕上がりました。梅雨の時期でも、ホーム内がとても明るい空間になりました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.09.29秋の「移動レストラン」
通常2ヶ月に1度の「移動レストラン」を実施いたしました。今回は「秋の味覚御膳」という名目で、和食の御膳が並びます。秋刀魚の甘露煮や合鴨の田楽味噌和え、メインには真鯛の漬け丼です。皆様「とってもおいしい」とすてきな笑顔で召しあがっていました。
- 2024.09.22今日も仲良くリハビリ
今までお話しする機会のなかったご入居者様とお隣で自主リハビリすることになり、自然と会話が弾み、たのしそうにお身体を動かされていました。その後はアクティビティでご一緒することも多くなり、仲の良いご様子がうかがえます。そんな社交場にもなるスペースとなっています。
- 2024.09.15皆でつくろう!ひんやりバナナジュース
8月のアクティビティでは猛暑を乗り切るためにバナナジュースを作りました。冷凍したバナナと砂糖と牛乳をミキサーして作ります。バナナをカットする作業、ミキサーにかける作業も皆様にお手伝いいただき、とっても美味しいジュースができあがりました。※アクティビティによっては料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2024.09.15毎日の運動で健康に
写真のご入居者様はいつも健康に気を使われており運動のためにとほぼ毎日体操に参加されたり、ホームの廊下を散歩されています。この日は機能訓練指導員とのリハビリを行いました。階段昇降のリハビリは全身持久力、筋力維持力の向上が期待されます。
- 2024.09.01日々のリハビリ風景
「いつまでも自分の足で歩きたい」そのお気持ちから、歩行練習や屈伸・足踏み運動・車椅子を漕ぐなど、日々のリハビリに励まれていらっしゃるご入居者様。スタッフ一丸となり、そのお気持ちに寄りそいながら、サポートさせていただいています。
- 2024.08.18おやつは、ソフトクリーム!
ソフトクリームマシーンを使って、ソフトクリームをご自分の手で、カップに絞られたご入居者様。最初は緊張した表情でしたが、慣れてこられるととてもたのしそうなご様子のM様。きれいな形に絞ったあとは、皆様で「いただきまーす!」たのしいひと時に、ソフトクリームの味もうんとおいしく感じられたことでしょう!
- 2024.09.29
秋の「移動レストラン」
詳しくはこちら2024.09.29秋の「移動レストラン」 - 2024.09.22
今日も仲良くリハビリ
詳しくはこちら2024.09.22今日も仲良くリハビリ - 2024.09.15
皆でつくろう!ひんやりバナナジュース
詳しくはこちら2024.09.15皆でつくろう!ひんやりバナナジュース - 2024.09.15
毎日の運動で健康に
詳しくはこちら2024.09.15毎日の運動で健康に - 2024.09.01
日々のリハビリ風景
詳しくはこちら2024.09.01日々のリハビリ風景 - 2024.08.18
おやつは、ソフトクリーム!
詳しくはこちら2024.08.18おやつは、ソフトクリーム! - 2024.08.18
大満足!~「理美容」サービスの日~
詳しくはこちら2024.08.18大満足!~「理美容」サービスの日~ - 2024.08.18
祝88歳、いつまでも現役で!
詳しくはこちら2024.08.18祝88歳、いつまでも現役で! - 2024.08.08
大きな生け花
詳しくはこちら2024.08.08大きな生け花 - 2024.08.08
すてきなお食事
詳しくはこちら2024.08.08すてきなお食事 - 2024.08.08
いつもの仲間と
詳しくはこちら2024.08.08いつもの仲間と - 2024.07.24
天の川まで届く輪飾りを
詳しくはこちら2024.07.24天の川まで届く輪飾りを - 2024.07.24
夏野菜の収穫をたのしみに
詳しくはこちら2024.07.24夏野菜の収穫をたのしみに - 2024.07.24
音楽に合わせて、イチ、ニ!
詳しくはこちら2024.07.24音楽に合わせて、イチ、ニ! - 2024.07.19
晴れ空の下で
詳しくはこちら2024.07.19晴れ空の下で - 2024.07.19
かけ声をかけながら「よいしょ!」
詳しくはこちら2024.07.19かけ声をかけながら「よいしょ!」 - 2024.07.09
集中して~書道~
詳しくはこちら2024.07.09集中して~書道~ - 2024.07.09
まんまるなお花~ギガンジューム~
詳しくはこちら2024.07.09まんまるなお花~ギガンジューム~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 550万円〜3,663万円
- 月額利用料
- 189,310円〜597,470円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 377,010円〜1,066,170円
- 所在地
東京都西東京市南町6-11-15

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,100万円〜1,200万円
- 月額利用料
- 283,110円〜283,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 499,110円〜518,110円
- 所在地
東京都杉並区上井草2-25-23