

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ中村橋のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 8ページ目
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 950万円〜1,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 265,230円〜507,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 445,730円〜868,910円(税込)
- 所在地
東京都練馬区中村3-36-13
- アクセス
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩9分(約720m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.10.25おだやかな時間を「ハンドケア&ネイル」で
本日は大人気アクティビティ「ハンドケア&ネイル」の日でした。ご入居者様の皆様のうれしそうな表情を拝見すると、スタッフも本当にうれしい気持ちになります。午後のゆったりとした時間を、少しでもおだやかなお気持ちで過ごしていただけていたらうれしいです。
- 2023.10.25にぎやかな午後のひと時
こちらの有名なおもちゃをはじめて体験されたご入居者様。最初は不思議そうな表情でしたが、だんだん盛り上がり、最後には「わあ!びっくり!」「なにこれおもしろいね」とスタッフと一緒に午後のひと時をたのしまれていました。
- 2023.10.20「これ、食べていいの?」
先日、ソフトクリームづくりのアクティビティがありました。機械から出てくるソフトクリームをご自身でお皿に受け止められ、個性豊かなソフトクリームができ上がっていました。お写真のご入居者様は「わぁ出てきた。これ、食べていいの?」と機械から出てくるソフトクリームに驚きながらも、とても上手に作りあげていらっしゃいました。
- 2023.10.20ギター演奏会でのひとコマ
先日、スタッフによるギター演奏会がありました。リクエストを募り、いろいろな曲を弾いていきました。なかでも童謡はなつかしさもあり、人気でした。ご入居者様の皆様は、演奏に合わせて一緒に歌ってくださいました。お写真は、ご入居者様とホーム長が一緒に歌をたのしまれているひとコマです。
- 2023.10.01秋祭りの提灯が完成!
当ホームでおこなう予定の「秋祭り」、当日はホーム内を祭り一色に変えるため、装飾も皆様と協力して作成しています。さまざまなパーツを一から作られていたご入居者様。作成していたものは、提灯でした!皆様と協力しながら、たくさんの提灯を作ることができました。個性豊かな提灯たち。当日はどこに飾られるのか、どんな風に飾られるのかをたのしみにしていてください!
- 2023.10.01秋祭りの装飾ができ上がっていきます
当ホームでおこなう予定の「秋祭り」、当日はホーム内を祭り一色に変えるため、装飾も皆様と協力して作成しています。作成した筒状のパーツを中心に、周りにこまかなパーツをつけていきます。徐々に形になってきていますね!でき上がりがたのしみです!
- 2023.11.17和太鼓に挑戦!
外部から和太鼓の演奏者の皆様に来ていただきました。演奏の合間に、ご入居者様に和太鼓を叩いていただける時間を設けていただいたところ、「はじめて叩くわよ」「まさか叩けるなんて思っていなかったからうれしい」と皆様よろこんでいらっしゃいました。
- 2023.11.17秋まつりとおみこし、いかがでしたか?
秋まつりでは、「皆様に笑顔になっていただきたい」という一心で、おみこしの作成など前日までたくさんの試行錯誤をかさね、一生懸命ご準備させていただきました。当日は皆様からたくさんのお褒めの言葉をいただき、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.11.17おみこしの迫力におどろき!
ホームで開催させていただいた秋まつりのおみこし。近くでご覧になると、さらに迫力があったようで「あら、とっても大きいね~」とおどろきの表情とともにすてきな笑顔をみせてくださったご入居者様。皆様の思い出に残るようなおみこしとなっていましたら、スタッフ一同とてもうれしく思います。
- 2023.11.17おみこしと記念撮影
スタッフがかついでいたおみこしをご覧になって「すごいわね。重くないの?」とおっしゃっていたご入居者様。記念撮影におさそいすると、恥ずかしそうにされながらも、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.11.17おみこしとご一緒に!
ご入居者様とスタッフでご一緒につくらせていただいたおみこし。当日はスタッフがかついで皆様のお席をまわらせていただき、おひろめをしました。おみこしはお祭りのあとエントランスラウンジに飾られ、皆様に記念撮影をたのしんでいただきました。
- 2023.11.17秋まつりで射的!
おまつりの定番「射的」。今回は水鉄砲を使って的をねらっていただきました。「射的」は的づくりから場所のセッティングまでスタッフがおこない、ご入居者様には当日までのおたのしみとさせていただきました。いざ当日をむかえ「えーこうなってるの!」「むずかしいね!」「これすごいね」などと盛り上がってくださいました。
- 2023.11.01「練習の成果をみて!」
外部から和太鼓の演奏会のためにお越しいただいた方へのお礼に、今までたくさん練習をかさねてこられた「花笠音頭」を、ご入居者様が披露されました。一生懸命、堂々と披露された皆様に多くの拍手がおくられ、「やりきった」というすがすがしい表情がとてもすてきで印象的でした。
- 2023.11.01なつかしい、わたあめの味
秋祭りの縁日では、わたあめ屋さんを開かせていただきました。ふわふわで、あたたかいわたあめが並び、「久しぶりに食べたわ」「なつかしい味がしますね」「あまくておいしいです」と皆様とても喜ばれていました。
- 2023.10.27お手製ちょうちんで盛り上がる!
皆様に協力してご準備いただいた秋祭り。いよいよ当日をむかえました。ヨーヨー釣りや射的など、ホーム内の各所にちりばめられたゲームコーナー。その場所ごとに、ご入居者様が協力して作られたちょうちん飾られました。お手製のちょうちんをご覧になって「あれ私が作ったやつかしら?」「これみんなで作ったやつね」など会話がはずみ、お祭りがいっそう盛り上がっていました。
- 2023.10.27狙いを定めて!ヨーヨー釣り
皆様に協力してご準備いただいた秋祭り。いよいよ当日をむかえました。ヨーヨー釣りでは、ご入居様がご自身で釣りあげられるよう、テーブルの上や床などプールを置く位置を調整させていただきました。当日は皆様が思い思いの色のヨーヨーに狙いをさだめて釣りあげていらっしゃいました。釣りあげられたヨーヨーは、ご家族様にお渡しされたり、お部屋に飾られたりしていました。
- 2023.10.27秋祭り、ついに開催!
皆様に協力してご準備いただいた秋祭り。いよいよ当日をむかえました。ダイニングルーム兼機能訓練室はお祭り一色のかざり付けとなりました。どのような催し物が行われるのか、たのしみです!
- 2023.10.25ビールで乾杯!
本日は、皆様がたのしみにされている2ヶ月に1度のイベント「移動レストラン」の日でした。「やっぱりビールっておいしいわね」と、とてもうれしそうに乾杯をされていたご入居者様。コースのお料理を召し上がり、すてきなディナーとなりました。
※アルコール飲料はご入居者様のお身体の状況に合わせ提供させていただきます。 - 2023.10.25おだやかな時間を「ハンドケア&ネイル」で
本日は大人気アクティビティ「ハンドケア&ネイル」の日でした。ご入居者様の皆様のうれしそうな表情を拝見すると、スタッフも本当にうれしい気持ちになります。午後のゆったりとした時間を、少しでもおだやかなお気持ちで過ごしていただけていたらうれしいです。
- 2023.10.25にぎやかな午後のひと時
こちらの有名なおもちゃをはじめて体験されたご入居者様。最初は不思議そうな表情でしたが、だんだん盛り上がり、最後には「わあ!びっくり!」「なにこれおもしろいね」とスタッフと一緒に午後のひと時をたのしまれていました。
- 2023.10.20「これ、食べていいの?」
先日、ソフトクリームづくりのアクティビティがありました。機械から出てくるソフトクリームをご自身でお皿に受け止められ、個性豊かなソフトクリームができ上がっていました。お写真のご入居者様は「わぁ出てきた。これ、食べていいの?」と機械から出てくるソフトクリームに驚きながらも、とても上手に作りあげていらっしゃいました。
- 2023.10.20ギター演奏会でのひとコマ
先日、スタッフによるギター演奏会がありました。リクエストを募り、いろいろな曲を弾いていきました。なかでも童謡はなつかしさもあり、人気でした。ご入居者様の皆様は、演奏に合わせて一緒に歌ってくださいました。お写真は、ご入居者様とホーム長が一緒に歌をたのしまれているひとコマです。
- 2023.10.01秋祭りの提灯が完成!
当ホームでおこなう予定の「秋祭り」、当日はホーム内を祭り一色に変えるため、装飾も皆様と協力して作成しています。さまざまなパーツを一から作られていたご入居者様。作成していたものは、提灯でした!皆様と協力しながら、たくさんの提灯を作ることができました。個性豊かな提灯たち。当日はどこに飾られるのか、どんな風に飾られるのかをたのしみにしていてください!
- 2023.10.01秋祭りの装飾ができ上がっていきます
当ホームでおこなう予定の「秋祭り」、当日はホーム内を祭り一色に変えるため、装飾も皆様と協力して作成しています。作成した筒状のパーツを中心に、周りにこまかなパーツをつけていきます。徐々に形になってきていますね!でき上がりがたのしみです!
- 2023.11.17和太鼓に挑戦!
外部から和太鼓の演奏者の皆様に来ていただきました。演奏の合間に、ご入居者様に和太鼓を叩いていただける時間を設けていただいたところ、「はじめて叩くわよ」「まさか叩けるなんて思っていなかったからうれしい」と皆様よろこんでいらっしゃいました。
- 2023.11.17秋まつりとおみこし、いかがでしたか?
秋まつりでは、「皆様に笑顔になっていただきたい」という一心で、おみこしの作成など前日までたくさんの試行錯誤をかさね、一生懸命ご準備させていただきました。当日は皆様からたくさんのお褒めの言葉をいただき、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.11.17おみこしの迫力におどろき!
ホームで開催させていただいた秋まつりのおみこし。近くでご覧になると、さらに迫力があったようで「あら、とっても大きいね~」とおどろきの表情とともにすてきな笑顔をみせてくださったご入居者様。皆様の思い出に残るようなおみこしとなっていましたら、スタッフ一同とてもうれしく思います。
- 2023.11.17おみこしと記念撮影
スタッフがかついでいたおみこしをご覧になって「すごいわね。重くないの?」とおっしゃっていたご入居者様。記念撮影におさそいすると、恥ずかしそうにされながらも、すてきな笑顔を見せてくださいました。
- 2023.11.17おみこしとご一緒に!
ご入居者様とスタッフでご一緒につくらせていただいたおみこし。当日はスタッフがかついで皆様のお席をまわらせていただき、おひろめをしました。おみこしはお祭りのあとエントランスラウンジに飾られ、皆様に記念撮影をたのしんでいただきました。
- 2023.11.17秋まつりで射的!
おまつりの定番「射的」。今回は水鉄砲を使って的をねらっていただきました。「射的」は的づくりから場所のセッティングまでスタッフがおこない、ご入居者様には当日までのおたのしみとさせていただきました。いざ当日をむかえ「えーこうなってるの!」「むずかしいね!」「これすごいね」などと盛り上がってくださいました。
- 2023.11.17
和太鼓に挑戦!
詳しくはこちら2023.11.17和太鼓に挑戦! - 2023.11.17
秋まつりとおみこし、いかがでしたか?
詳しくはこちら2023.11.17秋まつりとおみこし、いかがでしたか? - 2023.11.17
おみこしの迫力におどろき!
詳しくはこちら2023.11.17おみこしの迫力におどろき! - 2023.11.17
おみこしと記念撮影
詳しくはこちら2023.11.17おみこしと記念撮影 - 2023.11.17
おみこしとご一緒に!
詳しくはこちら2023.11.17おみこしとご一緒に! - 2023.11.17
秋まつりで射的!
詳しくはこちら2023.11.17秋まつりで射的! - 2023.11.01
「練習の成果をみて!」
詳しくはこちら2023.11.01「練習の成果をみて!」 - 2023.11.01
なつかしい、わたあめの味
詳しくはこちら2023.11.01なつかしい、わたあめの味 - 2023.10.27
お手製ちょうちんで盛り上がる!
詳しくはこちら2023.10.27お手製ちょうちんで盛り上がる! - 2023.10.27
狙いを定めて!ヨーヨー釣り
詳しくはこちら2023.10.27狙いを定めて!ヨーヨー釣り - 2023.10.27
秋祭り、ついに開催!
詳しくはこちら2023.10.27秋祭り、ついに開催! - 2023.10.25
ビールで乾杯!
詳しくはこちら2023.10.25ビールで乾杯! - 2023.10.25
おだやかな時間を「ハンドケア&ネイル」で
詳しくはこちら2023.10.25おだやかな時間を「ハンドケア&ネイル」で - 2023.10.25
にぎやかな午後のひと時
詳しくはこちら2023.10.25にぎやかな午後のひと時 - 2023.10.20
「これ、食べていいの?」
詳しくはこちら2023.10.20「これ、食べていいの?」 - 2023.10.20
ギター演奏会でのひとコマ
詳しくはこちら2023.10.20ギター演奏会でのひとコマ - 2023.10.01
秋祭りの提灯が完成!
詳しくはこちら2023.10.01秋祭りの提灯が完成! - 2023.10.01
秋祭りの装飾ができ上がっていきます
詳しくはこちら2023.10.01秋祭りの装飾ができ上がっていきます
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 1,100万円〜2,728万円
- 月額利用料
- 237,710円〜555,170円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 496,810円〜985,470円
- 所在地
東京都練馬区豊玉南2-27-12

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 980万円〜1,280万円
- 月額利用料
- 229,349円〜279,349円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 472,549円〜472,549円
- 所在地
東京都練馬区中村3-6-1