

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームグランダ石神井公園のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 6ページ目
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,060万円〜2,120万円(非課税)
- 月額利用料
- 287,230円〜551,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 488,630円〜954,710円(税込)
- 所在地
東京都練馬区下石神井6-11-3
- アクセス
西武池袋線「石神井公園駅」より徒歩17分(約1,330m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.03.13ふんわりパンケーキ作り!
本日は、当ホーム2階のティールームにて、パンケーキを作りました。小麦粉や卵をご用意し、1から作る本格的なパンケーキは、ふわふわでとてもクオリティの高いできばえ!お写真は、ご入居者様にボウルを持っていただき、スタッフがかき混ぜ役で、パンケーキのたねを一緒に作っている時のご様子です。ご入居者様と一緒にお声を合わせてかき混ぜ、たのしそうな笑顔を見せてくださいました。
- 2024.03.06飛ばせ遠くまで!~紙飛行機大会~
本日は「紙飛行機大会」を開催しました。紙飛行機の折り方から、投げ方まで、試行錯誤しながら飛ばし、誰が1番遠くまで飛ばせるかを競います。今回の優勝者は、なんとダイニングルーム兼機能訓練室の端から端まで届く、まさに飛行機のような一投でした。ぜひ次回の大会では、皆様にもその秘訣を教えてくださいね!
- 2024.02.223月のひな人形、早めのご披露!
3月3日はひな祭り!そちらに向けて、ホームのひな人形のお披露目を行いました。ひな人形の前へご案内したご入居者様からは、「随分と立派なひな人形ね。見上げないと親王様が見えないわ」とのご感想をいただきました。ひな人形をご覧になりに、ぜひホームへお越しください!
- 2024.02.12バレンタインに向けてチョコづくり!
きたる2月14日に向け、バレンタインデーのチョコづくりをおこないました!いくつになっても忘れない乙女心で、おいしいチョコを完成させていらっしゃいました!完成したチョコは少し早めのバレンタインデーということで、おやつの時間に皆様で召し上がっていただきました!
- 2024.02.07「移動レストラン」~雪景色の中~
2月6日、ホーム周辺がめずらしく白景色となった中、いつもより豪華なお食事をいただく「移動レストラン」がやってきました!今回のメニューは、海鮮丼を中心とした新春御膳です。中には「風情があっていいわね」とおっしゃるご入居者様も。それもそのはず、移動レストランの前日、関東では大雪。窓の外の真っ白な雪景色をご覧になりながら、おいしいお食事を堪能していただきました。
- 2024.01.31ぬり絵~どんな色にしようかな~
本日は「アザレア」のぬり絵をたのしみました。「アザレア」とは、ピンク、赤、白、黄色などの八重咲きが豪華なお花です。「昔、絵を描いていたの」とおっしゃるご入居者様は「色ぬりは一番むずかしいけど、一番たのしいのよ。色をぬると命が出るの」とにっこり笑顔で教えてくださいました。
- 2024.05.09トマトを植えました!
当ホーム2階ウッドデッキで、トマトの苗植えを実施しました。まだ5月ですが、初夏のような暑さです。「今日は暑いわね!帽子があってよかったわ」とおっしゃるご入居者様。帽子がとてもお似合いです!愛情を込めて植えた苗が、すくすくと育ちますように…。今から収穫するのがたのしみですね。
- 2024.05.08「どの紙飛行機が、一番飛ぶかな?」
今日はご入居者様に人気の高いアクティビティのひとつ「紙飛行機飛ばし」を実施しました。どの紙飛行機が一番遠くまで飛ぶのかを、考察し合うご入居者様。「これは折り目が丁寧だからよく飛ぶわよ」と吟味された紙飛行機を手に、今日も遠くまで飛ばしてくださいました。
- 2024.04.27玄関に咲く、あじさいのお花
連日、雨がしとしとと降り、ひさしぶりの晴れ間の今日。「待ってました」とばかりに、当ホームの玄関にあるあじさいのお花が咲き出しました。「きれいに咲いてるわねぇ。ぜひ1枚撮ってちょうだい」と、お花と同じ色味のお洋服に着替えてくださったご入居者様を、パチリと撮影させていただきました。
- 2024.04.27コーヒー香る、まったりタイム
スタッフがカメラを片手にホーム内を歩いていたところ、コーヒーのいい香りがしてきました。香りを辿っていくと、まったりとくつろがれるご入居者様の姿が。3階ティールームでは、朝食後に緑茶や紅茶、コーヒーをご提供させていただいており、ご入居者様の憩いの場となっています。
- 2024.04.27夏が今からたのしみ!
雨の朝、とあるご入居者様が2階ウッドデッキの植物をながめながら「あれはなすの葉っぱよ」と教えてくださいました。なすは初夏~秋にかけて収穫できる野菜のひとつ。「今から夏がたのしみだわ」と、なすの成長を心待ちにされていました。夏になったら、一緒に収穫しましょうね!
- 2024.04.17ホームのお花を観賞!
ホームの玄関に飾ってあるお花を、ご入居者様とご一緒に鑑賞いたしました。「この花の色と、私の服の色が一緒ね!なんだかおそろいの洋服を着ているようね!」とおっしゃっていました。お花が咲いている様子を「洋服を着ている」と表現されるところに、その方の趣を感じました。
- 2024.04.17雨の日でもお花見!
雨の日が続き、外の桜も散り始めました。そんな中、ホームの中でもお花見ができるようにと、桜を飾りました!雨でも春を感じることができる桜の飾り。通りかかったご入居者様が、「きれいに咲いているわね。この花が1番あざやかよ」と、笑顔で教えてくださいました。
- 2024.04.17自己紹介をする会
4月となり、新しいスタッフが配属されました。そこで、新しいスタッフがご入居者様へ「自己紹介をする会」を開きました!「若い人と話すのは刺激になるわね」と笑顔で話されるご入居者様。お互いにいい刺激になったご様子です。
- 2024.04.14満開の桜と一緒に~お花見~
当ホームの近隣には桜並木があります。桜が満開になった日曜日に、ご入居者様と一緒にお花見に行きました!満開の桜と一緒に撮ったお写真をご覧いただくと「きれいな桜と一緒に写ると、少しははなやかに見えるわね!」とにっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2024.04.10「見て見て!すてきでしょ?」
本日はアクティビティの一環で「ネイルケア」を実施しました。「いくつになってもオシャレはするわよ!」と、意気込まれる皆様。今月は4月ということで、桜色のネイルで爪先を彩りました。カメラを構えるスタッフに向かって、うつくしいネイルを披露してくださったご入居者様。とてもすてきです!
- 2024.04.03カップケーキ~生クリームをそえて~
本日は「カップケーキ」を作りました。卵を割って、小麦粉と混ぜて、ふわふわのスポンジを作り、そこに生クリームといちごをトッピング!
お写真のご入居者様は、生クリームをきれいに盛り付ける作業に真剣なご様子です。できあがったケーキは、スタッフも一緒においしくいただきました。 - 2024.03.27大人気!「アニマルセラピー」
本日は、スタッフが飼っている犬、通称「ごえもん」君が、当ホームに遊びに来てくれました。なかなか動物とふれ合う機会のない方が多い中、目の前の凛としたごえもん君に、皆様クギ付け!「大きいのにおだやかなのね…」と驚くご入居者様もいらっしゃいました。かわいいごえもん君に癒された、すてきな時間となりました。
- 2024.03.13ふんわりパンケーキ作り!
本日は、当ホーム2階のティールームにて、パンケーキを作りました。小麦粉や卵をご用意し、1から作る本格的なパンケーキは、ふわふわでとてもクオリティの高いできばえ!お写真は、ご入居者様にボウルを持っていただき、スタッフがかき混ぜ役で、パンケーキのたねを一緒に作っている時のご様子です。ご入居者様と一緒にお声を合わせてかき混ぜ、たのしそうな笑顔を見せてくださいました。
- 2024.03.06飛ばせ遠くまで!~紙飛行機大会~
本日は「紙飛行機大会」を開催しました。紙飛行機の折り方から、投げ方まで、試行錯誤しながら飛ばし、誰が1番遠くまで飛ばせるかを競います。今回の優勝者は、なんとダイニングルーム兼機能訓練室の端から端まで届く、まさに飛行機のような一投でした。ぜひ次回の大会では、皆様にもその秘訣を教えてくださいね!
- 2024.02.223月のひな人形、早めのご披露!
3月3日はひな祭り!そちらに向けて、ホームのひな人形のお披露目を行いました。ひな人形の前へご案内したご入居者様からは、「随分と立派なひな人形ね。見上げないと親王様が見えないわ」とのご感想をいただきました。ひな人形をご覧になりに、ぜひホームへお越しください!
- 2024.02.12バレンタインに向けてチョコづくり!
きたる2月14日に向け、バレンタインデーのチョコづくりをおこないました!いくつになっても忘れない乙女心で、おいしいチョコを完成させていらっしゃいました!完成したチョコは少し早めのバレンタインデーということで、おやつの時間に皆様で召し上がっていただきました!
- 2024.02.07「移動レストラン」~雪景色の中~
2月6日、ホーム周辺がめずらしく白景色となった中、いつもより豪華なお食事をいただく「移動レストラン」がやってきました!今回のメニューは、海鮮丼を中心とした新春御膳です。中には「風情があっていいわね」とおっしゃるご入居者様も。それもそのはず、移動レストランの前日、関東では大雪。窓の外の真っ白な雪景色をご覧になりながら、おいしいお食事を堪能していただきました。
- 2024.01.31ぬり絵~どんな色にしようかな~
本日は「アザレア」のぬり絵をたのしみました。「アザレア」とは、ピンク、赤、白、黄色などの八重咲きが豪華なお花です。「昔、絵を描いていたの」とおっしゃるご入居者様は「色ぬりは一番むずかしいけど、一番たのしいのよ。色をぬると命が出るの」とにっこり笑顔で教えてくださいました。
- 2024.05.09トマトを植えました!
当ホーム2階ウッドデッキで、トマトの苗植えを実施しました。まだ5月ですが、初夏のような暑さです。「今日は暑いわね!帽子があってよかったわ」とおっしゃるご入居者様。帽子がとてもお似合いです!愛情を込めて植えた苗が、すくすくと育ちますように…。今から収穫するのがたのしみですね。
- 2024.05.08「どの紙飛行機が、一番飛ぶかな?」
今日はご入居者様に人気の高いアクティビティのひとつ「紙飛行機飛ばし」を実施しました。どの紙飛行機が一番遠くまで飛ぶのかを、考察し合うご入居者様。「これは折り目が丁寧だからよく飛ぶわよ」と吟味された紙飛行機を手に、今日も遠くまで飛ばしてくださいました。
- 2024.04.27玄関に咲く、あじさいのお花
連日、雨がしとしとと降り、ひさしぶりの晴れ間の今日。「待ってました」とばかりに、当ホームの玄関にあるあじさいのお花が咲き出しました。「きれいに咲いてるわねぇ。ぜひ1枚撮ってちょうだい」と、お花と同じ色味のお洋服に着替えてくださったご入居者様を、パチリと撮影させていただきました。
- 2024.04.27コーヒー香る、まったりタイム
スタッフがカメラを片手にホーム内を歩いていたところ、コーヒーのいい香りがしてきました。香りを辿っていくと、まったりとくつろがれるご入居者様の姿が。3階ティールームでは、朝食後に緑茶や紅茶、コーヒーをご提供させていただいており、ご入居者様の憩いの場となっています。
- 2024.04.27夏が今からたのしみ!
雨の朝、とあるご入居者様が2階ウッドデッキの植物をながめながら「あれはなすの葉っぱよ」と教えてくださいました。なすは初夏~秋にかけて収穫できる野菜のひとつ。「今から夏がたのしみだわ」と、なすの成長を心待ちにされていました。夏になったら、一緒に収穫しましょうね!
- 2024.04.17ホームのお花を観賞!
ホームの玄関に飾ってあるお花を、ご入居者様とご一緒に鑑賞いたしました。「この花の色と、私の服の色が一緒ね!なんだかおそろいの洋服を着ているようね!」とおっしゃっていました。お花が咲いている様子を「洋服を着ている」と表現されるところに、その方の趣を感じました。
- 2024.05.09
トマトを植えました!
詳しくはこちら2024.05.09トマトを植えました! - 2024.05.08
「どの紙飛行機が、一番飛ぶかな?」
詳しくはこちら2024.05.08「どの紙飛行機が、一番飛ぶかな?」 - 2024.04.27
玄関に咲く、あじさいのお花
詳しくはこちら2024.04.27玄関に咲く、あじさいのお花 - 2024.04.27
コーヒー香る、まったりタイム
詳しくはこちら2024.04.27コーヒー香る、まったりタイム - 2024.04.27
夏が今からたのしみ!
詳しくはこちら2024.04.27夏が今からたのしみ! - 2024.04.17
ホームのお花を観賞!
詳しくはこちら2024.04.17ホームのお花を観賞! - 2024.04.17
雨の日でもお花見!
詳しくはこちら2024.04.17雨の日でもお花見! - 2024.04.17
自己紹介をする会
詳しくはこちら2024.04.17自己紹介をする会 - 2024.04.14
満開の桜と一緒に~お花見~
詳しくはこちら2024.04.14満開の桜と一緒に~お花見~ - 2024.04.10
「見て見て!すてきでしょ?」
詳しくはこちら2024.04.10「見て見て!すてきでしょ?」 - 2024.04.03
カップケーキ~生クリームをそえて~
詳しくはこちら2024.04.03カップケーキ~生クリームをそえて~ - 2024.03.27
大人気!「アニマルセラピー」
詳しくはこちら2024.03.27大人気!「アニマルセラピー」 - 2024.03.13
ふんわりパンケーキ作り!
詳しくはこちら2024.03.13ふんわりパンケーキ作り! - 2024.03.06
飛ばせ遠くまで!~紙飛行機大会~
詳しくはこちら2024.03.06飛ばせ遠くまで!~紙飛行機大会~ - 2024.02.22
3月のひな人形、早めのご披露!
詳しくはこちら2024.02.223月のひな人形、早めのご披露! - 2024.02.12
バレンタインに向けてチョコづくり!
詳しくはこちら2024.02.12バレンタインに向けてチョコづくり! - 2024.02.07
「移動レストラン」~雪景色の中~
詳しくはこちら2024.02.07「移動レストラン」~雪景色の中~ - 2024.01.31
ぬり絵~どんな色にしようかな~
詳しくはこちら2024.01.31ぬり絵~どんな色にしようかな~
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 860万円〜2,170万円
- 月額利用料
- 193,680円〜479,110円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 417,180円〜826,210円
- 所在地
東京都練馬区南大泉1-21-1