

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカル・リハビリホームくらら中村橋のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 425,930円〜474,330円(税込)
- 所在地
東京都練馬区中村3-40-4
- アクセス
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩7分(約560m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.12.28いなりずしにハマってます!
先日、いなりずしを皆様で作る機会がありました。とある日、ふらっとリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に立ち寄ると、またいなりずしを作られている姿を発見!皆様、おあげに黙々とご飯を詰められています。当ホームではどうやら、いなりずしブームが到来しているようですね。
- 2023.12.26「くららの時間」を使って
当ホームでは「くららの時間」を、ご入居者様が趣味のための時間にしたり、ゆっくりスタッフと会話をたのしむ時間や、お買い物に行く時間などに活用していただいています。機能訓練指導員からアドバイスをもらい、ご入居者様と一緒にスタッフがリハビリ用の運動を一緒に行うことも。ご入居者様も「くららの時間」を有意義に使ってくださっているご様子です。
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2023.12.21他ホームとの交流会
先日、ベネッセのホーム「メディカルホームくらら練馬江古田」との交流会を開催しました。ホームの車でお出かけして「メディカルホームくらら練馬江古田」の皆様と一緒にやきそばを作って、談笑しながらいただきました。とても楽しまれたご様子で、ホームに帰ってこられてからの表情もやわらかく、よいお顔をされていました。
- 2023.12.16空いた時間に脳トレを
朝食後に「暇なんだけどなにか楽しいことない?」とおっしゃったご入居者様に、段ボールとペットボトルの蓋を使った数字合わせの簡単な脳トレゲームをお渡しすると、「なに?そろえればいいの?」と一生懸命に取り組まれていました。
- 2023.12.14今日の夕飯に
先日、恒例となった昼間の味噌汁づくりのほかにも、いなり寿司を皆様で作られていました。見学に来られていたお客様にも振る舞っていただくなど大盛況・大好評でした!「今度は〇〇食べたいね」と案も次から次へと出てきているので、また楽しみながら作りましょうね。
- 2023.12.12家族団欒の場所にもぜひ!
先日、とあるご入居者様のご家族様が来訪され、1階のリビングルーム兼食堂兼機能訓練室で団欒されていました。近くを通ると楽しそうな笑い声が聞こえたり、皆様がとてもいい顔で笑っていらっしゃるのを拝見すると、こちらも元気をいただけます。1階の改装工事も間もなく終了しますので、皆様、ぜひホームにお越しください。
- 2024.06.17踏み台昇降に挑戦!
「メディカルホームくらら中村橋」では、通常午前午後と体操を行っています。本日は午後の体操の際に、踏み台昇降運動にもトライされました。「段差があるのとないとだと全然ちがうね」とお話しされていましたが、皆様で声を掛け合いながら運動をされていました。
- 2024.06.17「移動スーパー」がやってきた!
通常毎週水曜日の午後に、「移動スーパー」が当ホームにやってきます!皆様、思い思いに商品をご覧になり、お好きなものを購入されています。定番のおせんべいやチョコレート以外にも、季節のフルーツもあります。フルーツは皆様に人気の商品です。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.04.30おいしいなすができますように!
当ホームでは、通常毎年ベランダで野菜の栽培をしています。いつもネギを栽培しているのですが、今年はなすにも挑戦です。夏にはおいしいなすができますようにと願いを込めながら、ご入居者様と一緒にプランターに苗を植えました。
- 2024.04.10お買い物ってたのしい!
外部業者を呼んで、お洋服などの衣類が購入できる「お買い物」アクティビティを開催しました。ご自身で手に取って購入できるとあって、皆様お好みのお洋服を真剣な表情で選ばれています。「少し派手かしら?」と鏡の前で悩まれる姿も。「結局、いつも似たようなものばかり買っちゃうのよね」とおっしゃるご入居者様も、いつもと違う雰囲気でのお買い物をたのしんでくださったご様子です。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.03.29絶品!「ネギぬた」作り
当ホーム3階のベランダで育てているネギを、先日たくさん収穫しました。普段はお味噌汁に入れているのですが、今回は量がたくさん。「味噌汁に入れるだけではもったいない」と、ご入居者様からのリクエストで「ネギぬた」を作ることに。とてもおいし「「ネギぬた」が完成し、皆様からも大絶賛をいただきました。
- 2024.03.222人で集中!~マス埋めパズル~
スタッフお手製の「マス埋めパズル」をされているご入居者様お2人。盤に書いてある数字と、同じ数字が書いてあるキャップをマスに置く「脳トレパズル」です。黙々と真剣に並べていかれ、完成すると「やった」とお2人でハイタッチ!たのしい時間を過ごしてくださったご様子です。
- 2024.02.29「ほっとカフェ」オープン!
お茶を飲みながら、体操や手芸など行う「ほっとカフェ」。今年1月から、通常毎月第3木曜日に開催しています。地域にお住まいの方や、近隣にあるベネッセの他ホームのご入居者様も参加してくださっています。次回は、牛乳パックでペン立て作りを行う予定ですので、お気軽にご参加くださいね!
- 2024.01.16クリスマスに現れたのは…
昨年末のクリスマスにはホーム内に、スタッフが扮したサンタクロースとトナカイが現れました。2人ともよく似合っていますね!皆様サンタクロースを見つけるなり「クリスマスだ」「プレゼントちょうだい」とお声をかけたり手を振ったりと、盛り上がっていました。いくつになっても行事ごとはお気持ちがあがりますね!
- 2024.01.16餅つきはおまかせあれ!
年末には、近隣にあるベネッセ2ホームと鏡もち用の餅つきを合同で行いました。「私は見てるだけで」と女性のご入居者様が遠慮される中、男性のご入居者様が「やりましょうか」と名乗りを上げてくださいました。力強くついてくださったおかげで、立派な鏡もちが完成しました。
- 2024.01.11鏡開き
1月11日、鏡開きをしました。昨年の年末に皆様で作成された鏡餅です。下げたお餅はとてもかたく、なかなか割れませんでしたが、皆様で「よいしょ」と声を合わせながら、無事に割ることができました。そのあとはお汁粉を皆様で食べて、無病息災を願いました。
- 2024.01.01謹賀新年
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年末には、近隣にあるベネッセ2ホームと鏡もち用の餅つきを合同で行いました。「くらら」らしい手作り感満載の鏡もちができあがり、ご入居者様からも大好評でした!
- 2023.12.30書道教室~飽くなき探求心で~
当ホームでは、通常毎月外部講師をお招きし、「書道」をたのしんでいただいています。中には「ここはどんな風に書いたら上手くみえるかしら?」と質問されるご入居者様も。いくつになっても飽くなき探求心は、大切ですね!
- 2023.12.28いなりずしにハマってます!
先日、いなりずしを皆様で作る機会がありました。とある日、ふらっとリビングルーム兼食堂兼機能訓練室に立ち寄ると、またいなりずしを作られている姿を発見!皆様、おあげに黙々とご飯を詰められています。当ホームではどうやら、いなりずしブームが到来しているようですね。
- 2023.12.26「くららの時間」を使って
当ホームでは「くららの時間」を、ご入居者様が趣味のための時間にしたり、ゆっくりスタッフと会話をたのしむ時間や、お買い物に行く時間などに活用していただいています。機能訓練指導員からアドバイスをもらい、ご入居者様と一緒にスタッフがリハビリ用の運動を一緒に行うことも。ご入居者様も「くららの時間」を有意義に使ってくださっているご様子です。
※「くららの時間」とは、ご入居者様に介護職員が1対1で関わらせていただく時間です。サービスの詳細はスタッフまでお問い合わせください。 - 2023.12.21他ホームとの交流会
先日、ベネッセのホーム「メディカルホームくらら練馬江古田」との交流会を開催しました。ホームの車でお出かけして「メディカルホームくらら練馬江古田」の皆様と一緒にやきそばを作って、談笑しながらいただきました。とても楽しまれたご様子で、ホームに帰ってこられてからの表情もやわらかく、よいお顔をされていました。
- 2023.12.16空いた時間に脳トレを
朝食後に「暇なんだけどなにか楽しいことない?」とおっしゃったご入居者様に、段ボールとペットボトルの蓋を使った数字合わせの簡単な脳トレゲームをお渡しすると、「なに?そろえればいいの?」と一生懸命に取り組まれていました。
- 2023.12.14今日の夕飯に
先日、恒例となった昼間の味噌汁づくりのほかにも、いなり寿司を皆様で作られていました。見学に来られていたお客様にも振る舞っていただくなど大盛況・大好評でした!「今度は〇〇食べたいね」と案も次から次へと出てきているので、また楽しみながら作りましょうね。
- 2023.12.12家族団欒の場所にもぜひ!
先日、とあるご入居者様のご家族様が来訪され、1階のリビングルーム兼食堂兼機能訓練室で団欒されていました。近くを通ると楽しそうな笑い声が聞こえたり、皆様がとてもいい顔で笑っていらっしゃるのを拝見すると、こちらも元気をいただけます。1階の改装工事も間もなく終了しますので、皆様、ぜひホームにお越しください。
- 2024.06.17踏み台昇降に挑戦!
「メディカルホームくらら中村橋」では、通常午前午後と体操を行っています。本日は午後の体操の際に、踏み台昇降運動にもトライされました。「段差があるのとないとだと全然ちがうね」とお話しされていましたが、皆様で声を掛け合いながら運動をされていました。
- 2024.06.17「移動スーパー」がやってきた!
通常毎週水曜日の午後に、「移動スーパー」が当ホームにやってきます!皆様、思い思いに商品をご覧になり、お好きなものを購入されています。定番のおせんべいやチョコレート以外にも、季節のフルーツもあります。フルーツは皆様に人気の商品です。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.04.30おいしいなすができますように!
当ホームでは、通常毎年ベランダで野菜の栽培をしています。いつもネギを栽培しているのですが、今年はなすにも挑戦です。夏にはおいしいなすができますようにと願いを込めながら、ご入居者様と一緒にプランターに苗を植えました。
- 2024.04.10お買い物ってたのしい!
外部業者を呼んで、お洋服などの衣類が購入できる「お買い物」アクティビティを開催しました。ご自身で手に取って購入できるとあって、皆様お好みのお洋服を真剣な表情で選ばれています。「少し派手かしら?」と鏡の前で悩まれる姿も。「結局、いつも似たようなものばかり買っちゃうのよね」とおっしゃるご入居者様も、いつもと違う雰囲気でのお買い物をたのしんでくださったご様子です。
※お買い物にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2024.03.29絶品!「ネギぬた」作り
当ホーム3階のベランダで育てているネギを、先日たくさん収穫しました。普段はお味噌汁に入れているのですが、今回は量がたくさん。「味噌汁に入れるだけではもったいない」と、ご入居者様からのリクエストで「ネギぬた」を作ることに。とてもおいし「「ネギぬた」が完成し、皆様からも大絶賛をいただきました。
- 2024.03.222人で集中!~マス埋めパズル~
スタッフお手製の「マス埋めパズル」をされているご入居者様お2人。盤に書いてある数字と、同じ数字が書いてあるキャップをマスに置く「脳トレパズル」です。黙々と真剣に並べていかれ、完成すると「やった」とお2人でハイタッチ!たのしい時間を過ごしてくださったご様子です。
- 2024.06.17
踏み台昇降に挑戦!
詳しくはこちら2024.06.17踏み台昇降に挑戦! - 2024.06.17
「移動スーパー」がやってきた!
詳しくはこちら2024.06.17「移動スーパー」がやってきた! - 2024.04.30
おいしいなすができますように!
詳しくはこちら2024.04.30おいしいなすができますように! - 2024.04.10
お買い物ってたのしい!
詳しくはこちら2024.04.10お買い物ってたのしい! - 2024.03.29
絶品!「ネギぬた」作り
詳しくはこちら2024.03.29絶品!「ネギぬた」作り - 2024.03.22
2人で集中!~マス埋めパズル~
詳しくはこちら2024.03.222人で集中!~マス埋めパズル~ - 2024.02.29
「ほっとカフェ」オープン!
詳しくはこちら2024.02.29「ほっとカフェ」オープン! - 2024.01.16
クリスマスに現れたのは…
詳しくはこちら2024.01.16クリスマスに現れたのは… - 2024.01.16
餅つきはおまかせあれ!
詳しくはこちら2024.01.16餅つきはおまかせあれ! - 2024.01.11
鏡開き
詳しくはこちら2024.01.11鏡開き - 2024.01.01
謹賀新年
詳しくはこちら2024.01.01謹賀新年 - 2023.12.30
書道教室~飽くなき探求心で~
詳しくはこちら2023.12.30書道教室~飽くなき探求心で~ - 2023.12.28
いなりずしにハマってます!
詳しくはこちら2023.12.28いなりずしにハマってます! - 2023.12.26
「くららの時間」を使って
詳しくはこちら2023.12.26「くららの時間」を使って - 2023.12.21
他ホームとの交流会
詳しくはこちら2023.12.21他ホームとの交流会 - 2023.12.16
空いた時間に脳トレを
詳しくはこちら2023.12.16空いた時間に脳トレを - 2023.12.14
今日の夕飯に
詳しくはこちら2023.12.14今日の夕飯に - 2023.12.12
家族団欒の場所にもぜひ!
詳しくはこちら2023.12.12家族団欒の場所にもぜひ!
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 880万円〜1,180万円
- 月額利用料
- 230,449円〜280,449円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 454,649円〜454,649円
- 所在地
東京都練馬区早宮2-18-4