住宅型有料老人ホーム

グランダ上野毛ホームの暮らし(ホームブログ 「円居(まどい)の時間」)

空室状況
1人部屋:
2部屋
2人部屋:
-

※空室状況は、2025年5月28日時点のものです。

空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談

お気に入りにホームを追加
入居金型プラン
入居金
1,630万円〜3,082万円(非課税)
月額利用料
220,130円〜322,130円(税込)
月額支払い型プラン
月額利用料
607,330円〜805,630円(税込)
所在地

東京都世田谷区上野毛2-10-3

アクセス

東急大井町線「上野毛駅」より徒歩7分(約550m)

ホームの暮らし

ホームブログ

ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。

「円居(まどい)の時間」

2020年05月08日
「円居(まどい)の時間」画像1

「グランダ上野毛」では、ホーム独自に毎日特別な時間を設けています。
それは、「円居(まどい)の時間」です。円居とは、団欒という意味です。
当ホーム開設当初、ご入居者様の夕暮れ症候群(認知症の方が夕方になると帰宅願望がでること)の症状を和らげるための取り組みとして始まりました。通常毎日16時からダイニングに集まって、思い思いに好きなことをされたり、ご入居者様同士で談笑などされて過ごされています。

「円居(まどい)の時間」画像2

「円居の時間」を有意義に過ごしていただけるよう、現在は、ジュースや甘酒などのドリンクの提供を行っています。
「いつものお願いね。」「暖かい飲み物がいいわ。」「私は冷たいのをお願いね。」と、好きなお飲み物をご注文されます。
スタッフがご用意しお渡しすると、「いつもありがとね。」「おいしい!」と仰ってくださいます。

「円居(まどい)の時間」画像3

スタッフが、「円居の時間」について心に残っていることがあります。
ホームに配属された最初の日、「円居の時間」にある男性のご入居者様と一緒に椅子に座り、お話する機会がありました。
「ここはとてもいいところだよ。」「スタッフは皆よくしてくれるよ。」「僕は、この飲み物が好きでいつも飲んでいるんだよ。」とお話ししてくださいました。
新人スタッフをあたたかく迎えてくださり、とても安心したのを覚えています。穏やかな表情で、しみじみお話ししてくださったお姿は、3年たった今でもとても心に残っています。

「円居(まどい)の時間」画像4

ご入居者様にとって、大切な、一瞬一瞬の「時間」。
円居の時間がより充実したものになるよう、お手伝いさせていただければと思っています。

ホームの暮らしTOPへ
スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介
このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

リハビリホームグランダ二子玉川
リハビリホームグランダ二子玉川
空室状況
1人部屋:
〇
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
1,080万円〜2,560万円
月額利用料
293,830円〜560,490円
月額支払い型
プラン
月額利用料
499,030円〜1,046,890円
所在地

東京都世田谷区鎌田2-13-13

アリア二子玉川
アリア二子玉川
空室状況
1人部屋:
満
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
2,950万円〜5,900万円
月額利用料
366,960円〜699,820円
月額支払い型
プラン
月額利用料
927,460円〜1,820,820円
所在地

東京都世田谷区玉川4-4-7

グランダ岡本里安邸
グランダ岡本里安邸
空室状況
1人部屋:
満
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
1,580万円〜5,307万円
月額利用料
288,310円〜693,670円
月額支払い型
プラン
月額利用料
648,310円〜1,607,470円
所在地

東京都世田谷区岡本2-6-10

page-top