【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)

アリア高井戸ホームの暮らし(ホームブログ 「いきいき体操」についてご紹介します)

空室状況
1人部屋:
予約受付中
2人部屋:
予約受付中

※空室状況は、2025年5月22日時点のものです。

空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談

お気に入りにホームを追加
入居金型プラン
入居金
1,950万円〜4,900万円(非課税)
月額利用料
353,760円〜673,420円(税込)
月額支払い型プラン
月額利用料
752,760円〜1,496,720円(税込)
所在地

東京都杉並区高井戸東3-29-38

アクセス

京王井の頭線「高井戸駅」より徒歩8分(約570m)

ホームの暮らし

ホームブログ

ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。

「いきいき体操」についてご紹介します

2021年03月17日
「いきいき体操」についてご紹介します画像1

「アリア高井戸」では通常毎週月曜日に介護度進行予防体操を実施しています。
ご入居者様には親しみを込めて「いきいき体操」という名前でご案内を行っております。

こちらの体操ではご入居者様の身体機能、認知機能の状態に合わせたコースから、それらを維持、向上するお手伝いを行っております。

「いきいき体操」についてご紹介します画像2

いきいき体操は、通常緑の制服を着た介護予防担当スタッフが実施します。
座位や立位で行うのは体操や記憶力トレーニング。ほかにはダンスなどもあります。
道具を使用して行うマシン、ボールのトレーニングがございます。

「いきいき体操」についてご紹介します画像3

マシン体操で使用する器具のひとつご紹介します。
こちらは「レッグプレス」と言ってご入居者様に座っていただき、前の板を足の力で押していただきます。
歩行や立ち上がりの際に使う筋力を維持するための器具になっています。

「いきいき体操」についてご紹介します画像4

体操はで身体が火照ってきたら小休止。
冷たい麦茶を召し上がって一度クールダウンします。
「身体を動かしたから、いつもの麦茶もおいしく感じます」と仰っていただきました。

「いきいき体操」についてご紹介します画像5

ボールを使った体操では指先のトレーニングや、手を握ったり腕を曲げたり、上半身の細かな動作に関するトレーニングを行いました。
3月半ばと早春ですが、体操が終わるころには皆様暑そうに上着を脱いでいる様子もあります。
「夏になったらどうなっちゃうんだろうね」と笑顔で仰っていました。
「アリア高井戸」では毎週のいきいき体操を通して、ご入居者様の生活能力の維持、向上をお手伝いしてまいります。

ホームの暮らしTOPへ
スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介
このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

アリア杉並宮前
アリア杉並宮前
空室状況
1人部屋:
満
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
2,750万円〜5,500万円
月額利用料
362,560円〜683,100円
月額支払い型
プラン
月額利用料
891,060円〜1,740,100円
所在地

東京都杉並区宮前1-18-22

グランダ杉並宮前
2025年07月オープン予定
NEWグランダ杉並宮前
空室状況
1人部屋:
〇
2人部屋:
〇
入居金型
プラン
入居金
1,630万円〜8,870万円
月額利用料
221,760円〜806,420円
月額支払い型
プラン
月額利用料
600,960円〜2,226,720円
所在地

東京都杉並区宮前2丁目

アリア久我山
アリア久我山
空室状況
1人部屋:
満
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
2,100万円〜5,200万円
月額利用料
353,760円〜673,420円
月額支払い型
プラン
月額利用料
847,760円〜1,661,420円
所在地

東京都杉並区宮前4-30-3

page-top