

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか鶴ヶ谷のホームの暮らし(ホームブログ 星に願いを)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月12日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 261,130円〜261,130円(税込)
- 所在地
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷6-7-1
- アクセス
仙台市営地下鉄南北線「旭ヶ丘駅」よりバスで約20分、またはJR「仙台駅」よりバスで約45分、「鶴ヶ谷7丁目」停留所より徒歩2分(約160m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
星に願いを
2020年07月07日
七夕に向けて飾りを作っています。
折鶴や輪飾り、小さな吹き流しなどいろいろ作りました。
七夕の七つの飾りにはそれぞれ意味があるということ、その意味はどのようなものなのかを話しながら作られていました。

飾りを作った後は短冊に願い事を書きました。
願い事を書くのに時間がかかるのではないかと思っていましたが、短冊とペンをお渡しすると、皆様すらすらと願い事を書かれていました。

皆様それぞれ思いおもいの願い事を書かれました。
「健康第一」「新型コロナウイルスが早くなくなりますように」など、どの願い事も叶ってほしいものばかりでした。

さあ、飾りがすべて完成しました。それぞれの願いを込めて竹にひとつひとつ飾りました。すると、笹の葉だけで寂しかった竹も一気にはなやかになりました。

私の願い事も叶いますように、そう言っているかのように真剣に飾り付けをしてくださっています。
「あなたの願い事はどこにあるの?」「私のお願いはここにあるのよ」と短冊の見せ合いっこをしている方もいらっしゃいました。

飾り付け完成です。皆様の願いが叶いますように、と撮った記念写真です。仙台七夕は8月ですが、ひと足早い七夕を楽しむことができました。短冊に込められた皆様の願い事が叶いますように。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介