

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか鶴ヶ谷のホームの暮らし(ホームブログ いつもとは違う体操を)
空室状況
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月12日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 261,130円〜261,130円(税込)
- 所在地
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷6-7-1
- アクセス
仙台市営地下鉄南北線「旭ヶ丘駅」よりバスで約20分、またはJR「仙台駅」よりバスで約45分、「鶴ヶ谷7丁目」停留所より徒歩2分(約160m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
いつもとは違う体操を
2020年07月25日
今回行った体操は「セラバンド体操」というものです。
用いるのはゴムバンド、ゴムチューブと呼ばれる道具になります。
このバンドを上げたり下げたり、引っ張るときに負荷がかかり鍛えられます。
このセラバンドは軽く、落としても事故になりにくいですし、バンドの長さによって負荷の量を調整できるのでとても取り組みやすいものです。

この上半身を鍛えると、肩関節のインナーマッスルが鍛えられ肩関節の痛みの予防としても期待できます。
体操中には「しんどいわね」「なんか効いてきてる!」といった声がちらほら。

この写真は特に腕が伸びきっていてストレッチされていますね!終わった後は「腕が上がらないわ、筋肉痛になるかも」と心配されている方もいましたが、「関節が痛まないためにも少しずつトレーニングしていきましょう。」と声を掛けさせていただきました。このトレーニングは座ったままできますので、皆様もどうかお試しになってみてはいかがでしょうか。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介