

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア一番町のホームの暮らし(ホームブログ ~おいしい食事が、明日への活力~)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月22日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 5,900万円〜22,208万円(非課税)
- 月額利用料
- 323,950円〜1,086,344円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 1,583,950円〜4,937,844円(税込)
- 所在地
東京都千代田区一番町10-1
- アクセス
●東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」5番出口より徒歩3分(約170m)
●東京メトロ有楽町線「麹町駅」3番出口より徒歩6分(約410m)
●JR中央・総武線、東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷駅」、都営地下鉄新宿線「市ヶ谷駅」より徒歩13分(約980m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
~おいしい食事が、明日への活力~
2021年03月16日
2月にオープンした「アリア一番町」もついに、月に一度の『イベント食』の日がやって参りました。この日はスタッフも正装し、ご入居者様には本格的なレストランを感じていただけるような演出でお迎えいたしました。
今回のメニューはシェフ自慢のフレンチコースです。一足早い春をお食事を通してお届けいたします。

《アミューズ》
~ホワイトアスパラのムース 雲丹とコンソメジュレ添え~
ムース状にしたホワイトアスパラと濃厚な生雲丹とのハーモニーが絶妙な一品です。ソースはコンソメスープをジュレに変化させ添えてみました。

《前菜》
~魚介のハーブマリネと春野菜のアンサンブル ミモザ仕立て~
スパイスやハーブを効かせたマグロやサーモン、海老にグリルや昆布〆をして旬の野菜に旨味を引き出しました。彩り豊かで視覚からも食欲を掻き立てられました。

《スープ》
~有機栽培カブのクリームスープ~
有機栽培のカブを皮ごと使用したクリームスープです。無水調理によって風味を逃さず加熱しました。オーツ麦という穀物から作った植物性のミルクはやさしい味が特徴です。

《メイン》
~国産牛ほほ肉の赤ワイン味噌煮~
じっくり煮込むことでうっとりする程とろけるような柔らかさを引き出した牛ほほ肉。赤ワインに八丁味噌を加えた奥深い味わいは絶品です。

《デザート》
~旬の苺のクレームダンジュ~
静岡産の苺を煮詰めたソースをたっぷり加えたクレームダンジュです。クレームダンジュとは『天使のクリーム』の意。程好い酸味と甘さが口の中をさっぱりとそして幸せな気持ちにさせてくれます。

いかがでしたでしょうか。
このように「アリア一番町」の食事は食材一つひとつの旨味や栄養を逃さない工夫、彩り豊かな盛り付けも意識しています。
「旬の食材本来のおいしさを大切にし、それぞれの料理に合う方法で調理を行い味わっていただく」それがシェフのこだわりでもあります。

「アリア一番町」で皆様においしく味わっていただきながら、健やかで若々しい身体づくりと明日への活力をぜひ。
~東京の中心で、人生を謳歌する日々を~
「アリア一番町」で皆様に直接お会いできることを心待ちにいたしております。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介