東京都狛江市和泉本町3-1-17


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ板橋前野町のホームの暮らし(ホームブログ アクティビティ)2ページ目
※空室状況は、2025年8月20日時点のものです。
- 1人部屋
残りわずか
- 2人部屋
空室待ち受付中
- 入居金型プラン
- 入居金
- 690万円〜2,490万円(非課税)
- 月額利用料
- 236,080円〜548,410円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 418,480円〜931,510円(税込)
- 所在地
東京都板橋区前野町3-28-3
- アクセス
都営三田線「志村坂上駅」A2出口より徒歩13分(約1,000m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
アクティビティ

2021年05月31日
球入れ
本日は球入れを行いました。
ピンク・赤・青と色のついた球を用意して、それぞれがいくつ入ったかで点数をつけて競いました。
続きを読む

2021年05月22日
次回のつるし飾りは・・・その②
次回のつるし飾りのテーマは「梅雨」とお伝えしましたが、続報です。
本日は「傘」と、
続きを読む

2021年05月18日
新ホーム長の自己紹介クイズ
今月より赴任しました新ホーム長の自己紹介を、改めてご入居者様の前で行いました。
普段アクティビティに参加されないご入居者様や、いつもなら午後のお風呂予定のご入居者様も午前中に入浴されるなど、たくさんの方にご参加いただきました。
続きを読む

2021年05月15日
次回のつるし飾りは・・・①
早くも次回のつるし飾りを作成中です。
途中ですが特別に公開いたします。
何のつるし飾りかおわかりでしょうか?
ヒントは5月~6月のこの時期といえば?です。
続きを読む

2021年05月12日
ボウリングで一喜一憂
本日はボウリングを行いました。
気持ちのよい陽気の中、身体を動かすと心も晴れやかになります。
こちらは記念すべき本日の第1投の瞬間です。
続きを読む

2021年05月08日
筆ペン習字
今回は筆ペンを使ったペン習字を行いました。
「はじめてやるわ。」とおっしゃるご入居者様もいらっしゃいましたが、書いてみると「いい練習になるわね。」次第に乗り気になられました。
続きを読む

2021年05月05日
5月のつるし飾りは…
通常毎月恒例のつるし飾りは5月5日のこどもの日にちなんだ鯉のぼりや兜の紙飾りを作りました。
続きを読む

2021年05月02日
お茶会のおたのしみ時間
三食の時間はもちろんご入居者様にとってのおたのしみの時間ですが、おやつの時間はなによりのおたのしみの時間になります。
今回はスムージーづくりを行いました。
続きを読む

2021年04月26日
徳島のご紹介
現任のホーム長の最後のアクティビティとして、地元徳島の紹介を行いました。
「地元はどんなところなの?」と徳島についてなじみの薄いご入居者様に、こまかく地元の紹介をしました。
興味深く集まってくださったご入居者様も「勉強になったわ。あんまり行ったことないからね。」
続きを読む

2021年04月22日
ボウリング大会
ボウリング大会を行いました。
お身体を動かすことが大好きなご入居者様を中心に集まりましたが、「せっかくだから久しぶりにやってみようかしら?」と20人近くの方が参加されました。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介