

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ常盤台のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月5日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 930万円〜1,860万円(非課税)
- 月額利用料
- 260,830円〜499,110円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 437,530円〜852,510円(税込)
- 所在地
東京都板橋区常盤台3-28-3
- アクセス
●東武東上線「上板橋駅」より徒歩7分(約530m)
●東武東上線「ときわ台駅」より徒歩11分(約865m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2023.06.09おいしいお抹茶はいかが?
本日は、当ホームで人気の「茶道」アクティビティを開催しました。「昔よくやったわ。何年ぶりかしら」と、昔お茶をたしなまれていたご入居者様は、身についた作法をなつかしまれながらご参加いただきました。皆様おいしいお茶を点てようと、集中して取り組まれていました。
- 2023.05.15お誕生日おめでとうございます
写真は、お誕生日を迎えられたご入居者様のお誕生日会のご様子です。スタッフから花束を贈呈させていただき、他のご入居者様からも「おめでとう」と祝福の声が。花束を受け取られたご入居者様は「きれいなお花ね。どうもありがとう」と笑顔でよろこばれ、私たちスタッフも心が温まるとてもすてきなお誕生日会になりました。
- 2023.05.01おいしいお菓子ができるかな?
本日開催した「お菓子作り」のアクティビティ。卵を割るなど、ご入居者様にもご協力いただきながら作りました。「あなた上手ね」「昔を思い出すわ」作業を進めながら、思い出話にも花が咲きます。あっという間においしい焼き菓子ができあがりました!
- 2023.04.11歌うのってたのしい!
この日は、当ホームで人気の「カラオケ」アクティビティを開催しました。ご入居者様の皆様は、それぞれの十八番やなつかしの曲を歌われ、「なつかしいね。昔よくきいたわ」といったお声もあがりました。最後は、参加者全員でなつかしのメロディを合唱され、大盛り上がりの「カラオケ」アクティビティとなりました。
- 2023.04.06意外とハマってしまいます!
「なにかやることはない?」とご入居者様のひと言から、ちょっとしたゲームがはじまりました。ホーム内にあった木製の棒通しを使って、誰が1番早く輪を棒に通せるかを競いました。簡単なようでいて、皆様意外とハマってしまわれたご様子。すっかり夢中になって取り組まれており、たのしいゲームのひと時となりました。
- 2023.03.20すてきな音楽を聞きながら
本日はヴァイオリンとピアノの演奏会がありました。大好きな紅茶を飲みながら、演奏をたのしまれているご入居者様。「今日は紅茶がいつもよりおいしいわ」とおっしゃり、にっこり笑顔を見せてくださいました。すてきな音楽を聞きながらいただく紅茶の味は、格別ですね。
- 2023.10.25早起きは三文の徳
朝食後、お散歩サービス(※)を利用して近所の公園へ行かれたご入居者様。その際、たまたまお散歩中の大きなわんちゃん達との触れ合いがありました。外出やお散歩は季節感はもちろんですが、さまざまな刺激を受ける機会もあります。ご入居者様からは「よしよし」と満面の笑顔が見られました。
※「お散歩サービス」はお散歩担当スタッフが同行し、ホーム周辺を散策するサービスです。
※サービス提供にあたっては、アセスメントを行い、生活プランの中でご提案いたします。アセスメントの結果、サービス提供ができない場合がございますのでご了承ください。
※ご利用回数・時間など、サービスの詳細は、ホーム担当者にご確認ください。" - 2023.10.20元気の源!笑顔パワー
いつもすてきな笑顔で、ホーム内に元気をくださるご入居者様。先日、当ホームの屋上庭園で季節のお花を摘み、1階にあるダイニングルーム兼機能訓練室の花瓶に生けてくださいました。「きれいでしょう?私、毎日がたのしくて仕方ないのよ」とにっこり。たのしそうな笑顔に、私たちスタッフも日々元気をいただいています!
- 2023.10.02いつまでも「自分の力で」歩きたい
1日3回、新しく導入された機能訓練機器に乗り、ほぼ毎日リハビリされているA様。「あれをはじめてから歩くの辛くないんだよ」「筋肉ついてきたのかな」と笑顔でおっしゃり、先日は300mほどの距離をふらつくことなく歩行されていました。
- 2023.09.25記録更新に驚き!
バランス力や歩行能力、握力などを定期的に測定する、当ホームのオリジナルプログラム「すこやかチャレンジ」を開催しました。お写真のM様は、前回の記録を大幅にぬり替えられ、記録更新に驚かれたご様子です。ご自身の身体機能を知ることができ、「あら、そんなに?驚いたわ!」「まあまあね」「日頃からあれをやってるからかしら」にこにこ笑顔で、たくさんお話ししてくださる姿が印象的でした。
- 2023.09.25歩くよろこびをもう1度
当ホームでは、8月から平行棒を使った歩行訓練を導入し、現状お一人で歩くことがむずかしい方にも、その方に合ったリハビリを行っていただけるよう、環境を整えました。お写真のご入居者様は「支えがあれば歩けるのよね」「もう1回!」「明日もやっていい?」と、意欲的な発言が多く見られ、やる気に満ちあふれていらっしゃいます。
- 2023.09.18敬老の日に感謝をこめて
本日、9月18日は敬老の日ということで、ホームから皆様へ感謝の気持ちを込めてお花をプレゼントさせていただきました。お写真のご入居者様は、お花がお好きで「これくださるの。飾っとくわ」とおっしゃり、にっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2023.09.05屋上庭園で育てた野菜を使って
この日は、屋上庭園で育てたトマトやナスを使った「料理」アクティビティを実施しました。お写真は、ご入居者様と機能訓練指導員で協力して、ピザづくりを進めている時のご様子です。ピザに乗せるトマトやナスを切り、盛り付けを担当されたご入居者様。てきぱきと手際よく調理をこなしてくださいました。できあがったピザは、皆様でおいしくいただきました!
- 2023.07.27充実の「ボッチャ」交流会
近隣にあるベネッセの他ホームを交えて、「ボッチャ」の交流会を開催しました。他のホームの皆様と競い合ったり協力したりと、たのしまれたご様子です。お写真のご入居者様は、当ホームでもかなりの実力者で、今回も大活躍されていました。「交流会のあと、大人数でやれてたのしかった。今度の大会でもがんばろう」と笑顔でお話しされ、充実した交流会となりました。
- 2023.07.20夏はやっぱりソフトクリーム!
本日は毎年恒例になっている、夏の「ソフトクリーム作り」アクティビティを開催しました。バニラやチョコレートのアイスクリームを機械にセットして、スタッフと一緒にぐるぐる…。「こうやるの?崩れちゃった」となかなかむずかしいご様子でしたが、ようやくできあがったソフトクリームを、おいしそうにパクリ!笑顔で召し上がるご入居者様でした。
- 2023.07.14願い事がかないますように!
7月7日は七夕です。皆様にも短冊にお願い事を書いていただきました。「みんなに見られるのは恥ずかしいな」「お願いがかなうといいな」などおしゃべりにも花を咲かせながら、笹に飾り付け。さまざまな色の短冊があざやかな笹飾りに、ホーム内がパッと明るくなりました。
- 2023.06.30長寿の秘訣とは…
今年101歳を迎えられるご入居者様。お身体を動かすことや手芸などもお好きですが、この日は居室でクロスワードパズルをたのしまれていました。お声がけさせていただくと「頭も鍛えているのよ」と笑顔でにっこり。長寿の秘訣が少しわかったような気がします!
- 2023.06.17大好きな屋上庭園で
お天気がいいある日のこと。ご入居者様と一緒に、当ホームの屋上庭園へのお散歩に行きました。この時期は紫陽花がとてもきれいなので、皆様で「紫陽花鑑賞会」を行いました。屋上庭園がとてもお好きなご入居者様は「うれしい。連れてってくれてありがとう」と、満面の笑みを見せてくださいました。
- 2023.06.09おいしいお抹茶はいかが?
本日は、当ホームで人気の「茶道」アクティビティを開催しました。「昔よくやったわ。何年ぶりかしら」と、昔お茶をたしなまれていたご入居者様は、身についた作法をなつかしまれながらご参加いただきました。皆様おいしいお茶を点てようと、集中して取り組まれていました。
- 2023.05.15お誕生日おめでとうございます
写真は、お誕生日を迎えられたご入居者様のお誕生日会のご様子です。スタッフから花束を贈呈させていただき、他のご入居者様からも「おめでとう」と祝福の声が。花束を受け取られたご入居者様は「きれいなお花ね。どうもありがとう」と笑顔でよろこばれ、私たちスタッフも心が温まるとてもすてきなお誕生日会になりました。
- 2023.05.01おいしいお菓子ができるかな?
本日開催した「お菓子作り」のアクティビティ。卵を割るなど、ご入居者様にもご協力いただきながら作りました。「あなた上手ね」「昔を思い出すわ」作業を進めながら、思い出話にも花が咲きます。あっという間においしい焼き菓子ができあがりました!
- 2023.04.11歌うのってたのしい!
この日は、当ホームで人気の「カラオケ」アクティビティを開催しました。ご入居者様の皆様は、それぞれの十八番やなつかしの曲を歌われ、「なつかしいね。昔よくきいたわ」といったお声もあがりました。最後は、参加者全員でなつかしのメロディを合唱され、大盛り上がりの「カラオケ」アクティビティとなりました。
- 2023.04.06意外とハマってしまいます!
「なにかやることはない?」とご入居者様のひと言から、ちょっとしたゲームがはじまりました。ホーム内にあった木製の棒通しを使って、誰が1番早く輪を棒に通せるかを競いました。簡単なようでいて、皆様意外とハマってしまわれたご様子。すっかり夢中になって取り組まれており、たのしいゲームのひと時となりました。
- 2023.03.20すてきな音楽を聞きながら
本日はヴァイオリンとピアノの演奏会がありました。大好きな紅茶を飲みながら、演奏をたのしまれているご入居者様。「今日は紅茶がいつもよりおいしいわ」とおっしゃり、にっこり笑顔を見せてくださいました。すてきな音楽を聞きながらいただく紅茶の味は、格別ですね。
- 2023.10.25早起きは三文の徳
朝食後、お散歩サービス(※)を利用して近所の公園へ行かれたご入居者様。その際、たまたまお散歩中の大きなわんちゃん達との触れ合いがありました。外出やお散歩は季節感はもちろんですが、さまざまな刺激を受ける機会もあります。ご入居者様からは「よしよし」と満面の笑顔が見られました。
※「お散歩サービス」はお散歩担当スタッフが同行し、ホーム周辺を散策するサービスです。
※サービス提供にあたっては、アセスメントを行い、生活プランの中でご提案いたします。アセスメントの結果、サービス提供ができない場合がございますのでご了承ください。
※ご利用回数・時間など、サービスの詳細は、ホーム担当者にご確認ください。" - 2023.10.20元気の源!笑顔パワー
いつもすてきな笑顔で、ホーム内に元気をくださるご入居者様。先日、当ホームの屋上庭園で季節のお花を摘み、1階にあるダイニングルーム兼機能訓練室の花瓶に生けてくださいました。「きれいでしょう?私、毎日がたのしくて仕方ないのよ」とにっこり。たのしそうな笑顔に、私たちスタッフも日々元気をいただいています!
- 2023.10.02いつまでも「自分の力で」歩きたい
1日3回、新しく導入された機能訓練機器に乗り、ほぼ毎日リハビリされているA様。「あれをはじめてから歩くの辛くないんだよ」「筋肉ついてきたのかな」と笑顔でおっしゃり、先日は300mほどの距離をふらつくことなく歩行されていました。
- 2023.09.25記録更新に驚き!
バランス力や歩行能力、握力などを定期的に測定する、当ホームのオリジナルプログラム「すこやかチャレンジ」を開催しました。お写真のM様は、前回の記録を大幅にぬり替えられ、記録更新に驚かれたご様子です。ご自身の身体機能を知ることができ、「あら、そんなに?驚いたわ!」「まあまあね」「日頃からあれをやってるからかしら」にこにこ笑顔で、たくさんお話ししてくださる姿が印象的でした。
- 2023.09.25歩くよろこびをもう1度
当ホームでは、8月から平行棒を使った歩行訓練を導入し、現状お一人で歩くことがむずかしい方にも、その方に合ったリハビリを行っていただけるよう、環境を整えました。お写真のご入居者様は「支えがあれば歩けるのよね」「もう1回!」「明日もやっていい?」と、意欲的な発言が多く見られ、やる気に満ちあふれていらっしゃいます。
- 2023.09.18敬老の日に感謝をこめて
本日、9月18日は敬老の日ということで、ホームから皆様へ感謝の気持ちを込めてお花をプレゼントさせていただきました。お写真のご入居者様は、お花がお好きで「これくださるの。飾っとくわ」とおっしゃり、にっこり笑顔を見せてくださいました。
- 2023.10.25
早起きは三文の徳
詳しくはこちら2023.10.25早起きは三文の徳 - 2023.10.20
元気の源!笑顔パワー
詳しくはこちら2023.10.20元気の源!笑顔パワー - 2023.10.02
いつまでも「自分の力で」歩きたい
詳しくはこちら2023.10.02いつまでも「自分の力で」歩きたい - 2023.09.25
記録更新に驚き!
詳しくはこちら2023.09.25記録更新に驚き! - 2023.09.25
歩くよろこびをもう1度
詳しくはこちら2023.09.25歩くよろこびをもう1度 - 2023.09.18
敬老の日に感謝をこめて
詳しくはこちら2023.09.18敬老の日に感謝をこめて - 2023.09.05
屋上庭園で育てた野菜を使って
詳しくはこちら2023.09.05屋上庭園で育てた野菜を使って - 2023.07.27
充実の「ボッチャ」交流会
詳しくはこちら2023.07.27充実の「ボッチャ」交流会 - 2023.07.20
夏はやっぱりソフトクリーム!
詳しくはこちら2023.07.20夏はやっぱりソフトクリーム! - 2023.07.14
願い事がかないますように!
詳しくはこちら2023.07.14願い事がかないますように! - 2023.06.30
長寿の秘訣とは…
詳しくはこちら2023.06.30長寿の秘訣とは… - 2023.06.17
大好きな屋上庭園で
詳しくはこちら2023.06.17大好きな屋上庭園で - 2023.06.09
おいしいお抹茶はいかが?
詳しくはこちら2023.06.09おいしいお抹茶はいかが? - 2023.05.15
お誕生日おめでとうございます
詳しくはこちら2023.05.15お誕生日おめでとうございます - 2023.05.01
おいしいお菓子ができるかな?
詳しくはこちら2023.05.01おいしいお菓子ができるかな? - 2023.04.11
歌うのってたのしい!
詳しくはこちら2023.04.11歌うのってたのしい! - 2023.04.06
意外とハマってしまいます!
詳しくはこちら2023.04.06意外とハマってしまいます! - 2023.03.20
すてきな音楽を聞きながら
詳しくはこちら2023.03.20すてきな音楽を聞きながら
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 790万円〜4,740万円
- 月額利用料
- 274,010円〜741,570円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 486,810円〜1,482,170円
- 所在地
東京都板橋区常盤台3-20-1

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 870万円〜1,230万円
- 月額利用料
- 254,010円〜304,010円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 476,310円〜487,710円
- 所在地
東京都板橋区東新町2-21-11