兵庫県神戸市東灘区深江北町1-15-4


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ常盤台のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 930万円〜1,860万円(非課税)
- 月額利用料
- 260,830円〜499,110円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 437,530円〜852,510円(税込)
- 所在地
東京都板橋区常盤台3-28-3
- アクセス
●東武東上線「上板橋駅」より徒歩7分(約530m)
●東武東上線「ときわ台駅」より徒歩11分(約865m)
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
「やりたい」「行きたい」のお気持ちが盛んで、お散歩や外出活動が活発なホーム。お一人おひとりの想いに寄りそい、ありたい姿の実現に向けた、目標のあるリハビリをご提案いたします。
ご自分らしい時間をお過ごしいただけるように 近隣への散歩や館内でのご歓談も。ご希望に合わせてご相談いただける「お散歩サービス」。
「ご自分の時間を自由にゆったりとお過ごしいただきたい」という想いから、介護職員による「お散歩サービス」を行っています。なかでもお散歩サービスでは、介護職員とともに、近隣の公園に出かけ四季折々の風景をたのしまれたり、お買い物や図書館に行かれたりと、お一人おひとりがご自分らしいお時間を過ごされています。
※「お散歩サービス」はお散歩担当スタッフが同行し、ホーム周辺を散策するサービスです。
※サービス提供にあたっては、アセスメントを行い、生活プランの中でご提案いたします。アセスメントの結果、サービス提供ができない場合がございますのでご了承ください。
※ご利用回数・時間など、サービスの詳細は、ホーム担当者にご確認ください。歩行機能の確認を行っている様子 通常3ヶ月間・週5日ほどの個別集中リハビリを実施。お一人おひとりのお身体に合わせてご提案いたします。
当ホームでは、ご入居から通常3ヶ月間の週5日ほど、個別集中リハビリを行っています。お一人おひとりのお身体のご状態に合わせて、機能訓練指導員が個別メニューを作成。リハビリの先にある、「〇〇したい」という想いの実現に向けてご提案させていただきます。ご自宅でのリハビリや退院後のリハビリがご不安な方もまずはご相談ください。
※「リハビリホームグランダ常盤台」の長期利用契約を締結された方が対象です。詳細はスタッフまでお問い合わせください。個別リハビリの様子 機能訓練指導員による個別リハビリメニューで、無理なくお身体を動かす習慣を。
介護保険制度における常勤換算方式で概ね1名配置されている機能訓練指導員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの有資格者)が、お身体のご状態に合わせ、どのようなリハビリやお手伝いが必要かを見極め、最適なリハビリをご提案します。個別のリハビリだけでなく集団で行うものから、歩く・座るといった日常の動作で行うものまで、多岐にわたるリハビリメニューから、お一人おひとりに合った無理のないプログラムでお身体を動かしていただいています。
屋上庭園での野菜作りの様子 広い屋上庭園で四季折々の自然を感じられる環境です
「リハビリホームグランダ常盤台」には、四季折々の自然を身近にお楽しみいただける屋上庭園があります。さまざまな植物を植えており、ご入居様はお天気の良い日に散歩をされたり、お茶会を開いたりして楽しんでいらっしゃいます。屋上庭園では、ご入居者様にも協力いただきなが季節野菜の栽培もしています。キャベツなど収穫した野菜は、料理がお得意なご入居者様にも調理を手伝っていただき、皆様でおいしく召し上がっていただいています。
ホーム間交流で将棋の対局をされている様子 多彩なアクティビティやサークル活動で、楽しみのある暮らしを
ご入居者様の「やりたい」というお気持ちを大切にし、お一人おひとりがこれまで大切にしてこられた趣味の継続や、新たな楽しみを見つけていただけるよう、多彩なアクティビティを企画、実施しています。さらに、近隣のベネッセのホームと連携してアクティビティやイベントを通じての交流も積極的に行っています。
屋上で収穫した野菜を使った料理アクティビティの様子 いつまでも役割や目的をもってご生活いただけるような環境作りに取り組んでいます。
ご入居者様の「できること」「やりたいこと」に目を向け、ホームの中でも、調理や庭園のお手入れなど、役割をもっていただけるような暮らしの提案や、環境づくりに取り組んでいます。ホームの屋上にある菜園では、ご入居者様が主体となって、種まきから、収穫、そして収穫したお野菜の調理まで、さまざまな役割を担っていただいています。ホーム内でご入居者様に役割ができることで「自分でできるという自信」や、「役に立っているという喜び」を感じ、イキイキとした暮らしにつながると考えています。
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。