

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア六本木のホームの暮らし(ホームブログ アクティビティ)
- 1人部屋:
- 4部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月25日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 3,400万円〜8,250万円(非課税)
- 月額利用料
- 366,460円〜719,250円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 1,020,360円〜2,306,500円(税込)
- 所在地
東京都港区六本木7-19-6
- アクセス
●東京メトロ日比谷線「六本木駅」より徒歩4分(約300m)
●都営地下鉄大江戸線「六本木駅」より徒歩6分(約450m)
●東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩7分(約560m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
アクティビティ

2021年10月03日
外部講師による【音楽療法】
通常週に1度外部講師による音楽療法が開催されます。
とても人気のアクティビティで、毎回多くのの方が参加されます。
先週は秋にちなんだ歌が多く、耳馴染みのよい曲目が多いおかげか、いつもよりも大きな声を出されていました。
続きを読む

2021年08月29日
音楽隊(ご入居者様とご一緒に)
「ご入居者様に、一緒に音楽を楽しむ機会を」と、スタッフの一声からはじまり、楽器が得意なご入居者様とご一緒に演奏会の練習をおこないました。
こちらの写真は、ハープを披露したスタッフとバイオリンを披露された男性ご入居者様です。
続きを読む

2021年07月28日
オクラを育てる
通常毎週木曜日は、外部から講師をお招きして園芸療法を行っています。
今回はオクラを育てました。
苗をうつし、土をならしながら、次の作業に取り組みます。
続きを読む

2021年07月28日
書の道を極める
「アリア六本木」では、通常毎月書道を行っており、今月も書道の会を開催しました。
書道の経験があるスタッフが講師役を担っています。
皆様何を書こうか悩んでいらっしゃいましたが、見本を参考にお好きな字を書かれていました。
こちらのご入居者様は、長年書道をされていたこともあり、凛としたお姿で取り組まれていました。
続きを読む

2021年03月31日
脳トレ麻雀
「アリア六本木」では、脳トレも兼ね、通常月に1度の麻雀大会を開催しています。
麻雀は指を使うので、脳トレにもつながりますし、日頃のアクティビティとしても人気があります。
参加されているご入居者様は、昔から麻雀が得意だったようで、「誰にも負けたくない」と、開始前から意気込んでいらっしゃいました。
続きを読む

2021年03月31日
押し花・花植え日和
この日はとても天気がよく、園芸日和でした。
お手本を見ながら完成を楽しみに、ご入居者様同士の会話も弾んでいました。
続きを読む

2020年09月30日
スクラッチアート
海外では、「スクラッチアート」という新しいお絵描きが大ブームだそうですが、近年、日本にもじわじわと広がってきてるようです。
続きを読む

2020年09月30日
園芸
木曜日の園芸のご様子です。
今回はプチトマトの収穫、フラワーアレンジメントを行いました。
試行錯誤で、おいしそうな真っ赤なトマトを植え替えていただきました。
続きを読む

2020年06月28日
フラダンス
「アリア六本木」には、フラダンスを長年続けているスタッフがおります。スタッフによるフラダンス教室で、皆様いきいきと踊っていらっしゃいました。
続きを読む

2020年06月28日
シャボン玉
晴天時、シャボン玉をご入居者様とつくりました。
続きを読む
- 1
- 2
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介