

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア哲学堂のホームの暮らし(ホームブログ 2021年納涼祭!!)
空室状況
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月24日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,100万円〜4,700万円(非課税)
- 月額利用料
- 306,460円〜581,020円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 705,460円〜1,410,620円(税込)
- 所在地
東京都中野区江原町1-31-1
- アクセス
都営地下鉄大江戸線「新江古田駅」より徒歩8分(約640m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
2021年納涼祭!!
2021年09月19日
やってきました!今年度の納涼祭!納涼祭は当ホームで開催されるビッグイベントのひとつです。それでは、今年の納涼祭の様子を見ていきましょう!

こちらは縁日のわたあめです。水風船のヨーヨーを片手に、早速ご入居者様がお見えになりました。皆様の目の前でわたあめをお作りし、お渡しします。

出来上がったわたあめに満面の笑みで、「うわ~きれいですね。昔を思い出す味ですっごくおいしい!」と召し上がってくださいました!

こちらでは輪投げに挑戦していらっしゃいます!よーく狙いを定めて「それっ!」と、皆様果敢に挑戦していきます。参加した皆様には景品もご用意しています。
おや?こちらの方も水風船のヨーヨーを持っていますね?

あ!水風船のヨーヨー釣りがありました!なるほど~、皆様ここでヨーヨーを釣り上げていたんですね。皆様本当にお上手で、水風船が見る見るうちになくなってしました。
もっと納涼祭のご様子をお伝えしたいのですが、本日はここまで!次のブログでこのあとの続きを見ていきましょう。それでは、また次回!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介