

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア哲学堂のホームの暮らし(ホームブログ 介護度進行予防運動)
空室状況
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月24日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,100万円〜4,700万円(非課税)
- 月額利用料
- 306,460円〜581,020円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 705,460円〜1,410,620円(税込)
- 所在地
東京都中野区江原町1-31-1
- アクセス
都営地下鉄大江戸線「新江古田駅」より徒歩8分(約640m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
介護度進行予防運動
2021年10月06日
今できることをこれからも続けていただけるよう心身状態の維持をはじめ、生活そのものにプラスの変化を生むことを目指し、通常毎週火曜日に介護度進行予防体操を実施しております!
本日は、そちらのご様子を少し覗いてみてみましょう。

「アリア哲学堂」ではご入居者様お一人おひとりのお身体の状態に合わせられるよう、3つのグループに分け実施します!
身体機能維持・向上を目的とするエクササイズや認知症予防を目的とするエクササイズという集団体操、個別性を大切にしたマシントレーニングの3つです。

介護予防指導員により、お身体の状態を継続的にみさせていただき、その方にあった体操をご提案させていただきます。
今日も、軽快な音楽とともに、皆様の楽しそうな笑い声が聞こえてきました!

こちらはマシントレーニングのご様子です。
下肢筋力や上半身を鍛える機械を用いて、その方の筋力に合わせた負荷でのトレーニングを実施しています。
「頑張るわよ~!」とこの笑顔。皆様楽しまれながら、ご参加いただいております。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介