

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ中村橋弐番館のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 6ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月24日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 980万円〜1,960万円(非課税)
- 月額利用料
- 281,730円〜536,290円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 467,930円〜908,690円(税込)
- 所在地
東京都練馬区貫井2-9-9
- アクセス
西武池袋線「中村橋駅」より徒歩6分(約470m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.01.01パステルアート~クリスマス~
先日、当ホームで人気のアクティビティのひとつ「パステルアート」を開催しました。ご入居者様が講師としても参加してくださっています。今回はクリスマスにちなんで、ポンポンポンとチョークを軽くたたくとクリスマスのもみの木が浮び上がる仕様になっています。白い雪が積もった枝に赤や青や黄色で彩られた星が瞬く、とてもやさしい作品に仕上がりました。
- 2023.12.25積極的にリハビリを
当ホームには、積極的にリハビリに取り組まれているご入居者様がいらっしゃいます。「少しきついけど、たのしいわ。こんなにしていただいて悪いわね」とストレッチをしながら、うれしそうにおっしゃってくださいます。お身体を動かすことで、前よりできるようになっていることを実感され、「リハビリが生きがい」になっていらっしゃるご様子です。
- 2023.12.18お花と一緒にたのしむクリスマス
通常毎月開催している「フラワーアレンジメント」アクティビティ。今月のテーマは「クリスマス」。センニチコウやカスミソウ、姫リンゴなど、赤やピンク、緑や白といったクリスマスカラーのお花をご用意しました。「どこにしようかしら」と悩まれているご入居者様、お花の香りに「いい香りね」とにっこり。お花だけでなく、香りもたのしまれていたご様子です。
- 2023.12.18ウッドデッキで焼きいも
当ホームのウッドデッキから、焼きいもの香ばしい香りが漂ってきました。あたたかい日差しを浴びながら、焼き上がりをまだかまだかと待っていらっしゃるご入居者様も。できあがった焼きいもは、ほくほくと甘く「焼きいもは好きだけど、何年ぶりかしらね」「本当になつかしい味ね」談笑しながら、皆様でおいしくいただきました。
- 2023.12.11自然とはじまる手拍子
当ホームには、お好きな時にご入居者様が演奏をたのしんでいただけるよう、グランドピアノを設置しています。「すみません。ピアノを弾いてもよろしいですか」とスタッフにたずねてくださったご入居者様。なつかしい童謡や歌謡曲を弾いてくださっていると、周りで聞いていらしたご入居者様から、自然と手拍子がはじまりました。演奏が終わると、リズムを取りながら演奏をたのしんでくださっていた方が、大きなお声でひと言、「べリーグッド!」。演奏者のご入居者様のお顔にも笑顔があふれました。
- 2023.12.11「いくつになってもうれしい!」
先日、お誕生日を迎えられたご入居者様。スタッフのギターが奏でる音色で、お誕生日のお祝いです。お祝いの歌を弾き終わると「きれいなお花をいただいて、みんなに祝ってもらって、健康だから、今日はなにも言うことないわね」とてもうれしそうな、満面の笑顔を見せてくださいました。来年もまたお祝いさせてくださいね!
- 2024.02.12節分にやってきた鬼はだれ?
節分の日、「鬼のパンツ」を皆様で合唱していていると、突然赤鬼青鬼たちが現れました。大きな唸り声をあげて、鬼が近づいてきましたが、皆様は準備万端!一斉に鬼めがけて豆が飛び交います。逃げ回る鬼に豆を当て、無事退治することができました。最後に「赤鬼青鬼は誰でしょう」とお面を取ると、そこには思いがけないスタッフの顔が!皆様びっくりされながらも大よろこびで、たのしい節分となりました。
- 2024.02.05ホクホク、焼き芋作り!
「もう一度、この前の焼き芋食べたいわね!」との熱いリクエストにお応えして、ウッドデッキで焼いも作りです。火起こしをご入居者様にも手伝っていただき、皆様に見守られながらなんとか火を起こせました。炭火で焼き上げた焼き芋は、ホクホクで格別の味だったそうです!
- 2024.01.29どんな風にしようかな?
通常月に1回開催している「フラワーアレンジメント教室」。ご入居者様が手に取られているのは、あたたかな色味のキンギョソウ。「これはどうしたらいいんでしょう?」どんな風にアレンジするとよいのか、外部講師からアドバイスをいただきます。ガーベラやスイートピーも、キンギョソウの周りにそえていき…さぁ、どんな個性豊かな作品ができあがるでしょうか?完成がたのしみですね!
- 2024.01.29お花に囲まれ「幸せ気分」
通常月に1回開催している「フラワーアレンジメント教室」。完成したアレンジメントは、居室に飾らせていただきました。お花があるだけで、はなやいだ雰囲気が満ちあふれてきますね。香り高いお花にうっとりとされ、自然と表情が和らいだご入居者様でした。
- 2024.01.29笑顔あふれるお誕生日会
年に1度のご自分にとって特別な日。お誕生日の主役が受け取ってくださるのは、すてきなお花のプレゼント。「わー!きれいねー!」と大よろこびで、とびきりの笑顔を見せてくださったご入居者様。お花と一緒に、スタッフからお祝いの歌もお届けしました。終始笑顔があふれる、すてきなお誕生日会となりました。
- 2024.01.22「たまにはトランプでも」
ダイニングルーム兼機能訓練室にいらっしゃる女性のご入居者様に「せっかく集まられているので皆様でなにかしませんか?」と持ちかけるスタッフ。「たまにはトランプとかどうかしら」「ええね」「久しぶりだし、いいわね」と夕方のトランプ大会がスタート。気づけば夕日も落ちて、あっという間に夕食の時間になっていました。
- 2024.01.22「久しぶりのお汁粉」
「甘くて、小豆がいっぱい入ってるのよ」と嬉しそうな会話が聞こえます。昨年の10月頃にお一人のご入居者様が「お餅はなくてもいいからお汁粉がお正月に食べたいわ」とおっしゃっていました。そんなひと言をきっかけに、お汁粉をご用意させていただきました。「もう1杯、小豆山盛りね」とおかわりのリクエストがやみませんでした。
- 2024.01.15新しい歩行器で
年が明けた冬晴れのとある日。機能訓練指導員と一緒に、近隣をお散歩されているご入居者様がいらっしゃいました。新しく新調した歩行器を、外で試していらっしゃるご様子です。少しずつ慣れていけるよう、一緒に歩いていきましょう!
- 2024.01.08新年からきりりと~書き初め~
1月2日は、新年の「書き初め」を行いました。「初詣」「初夢」「元旦」「迎春」「辰」と、新年にちなんだお手本をご覧になりながら、皆様書き初めに集中です!「お正月っぽくて、いいですね。なんだか気持ちも新鮮になりますね」お正月のゆったりとした時間の中、「書き初め」を通じてフレッシュな気持ちを感じられた方もいらっしゃったご様子です。
- 2024.01.08新年の記念写真
2024年の新たな幕開けです。お正月をお元気で迎えることができた記念に、皆様のお写真を撮らせていただきました。着物に身を包んでいるのはホーム長。元日にきりっとしたお2人の立ち姿がすてきでした。今年も皆様にとってより暮らしやすく、心地のよいホームになるよう、スタッフ一同でサポートさせていただきます。
- 2024.01.01今年で6度目のクリスマスイブ
ご夫婦で手を取り合って、当ホームで迎える6度目のクリスマスイブ。お2人がお元気に過ごされているからこそ、今年もご夫婦で一緒にクリスマスを迎えることができました。来年のクリスマスもお写真を撮らせてくださいね!
- 2024.01.01お待ちかね!クリスマスライブ
当ホームで通常毎年恒例のクリスマスライブを開催しました。音楽に精通したスタッフが、讃美歌を中心に演奏と歌を披露します。「歌声が力強くていいわね」「すてきな演奏でクリスマスにぴったりね」と演奏後にうれしい感想をたくさんいただけました。今年もご入居者様と一緒に、すてきな時間を過ごすことができ、クリスマスの思い出がまたひとつ増えました。
- 2024.01.01パステルアート~クリスマス~
先日、当ホームで人気のアクティビティのひとつ「パステルアート」を開催しました。ご入居者様が講師としても参加してくださっています。今回はクリスマスにちなんで、ポンポンポンとチョークを軽くたたくとクリスマスのもみの木が浮び上がる仕様になっています。白い雪が積もった枝に赤や青や黄色で彩られた星が瞬く、とてもやさしい作品に仕上がりました。
- 2023.12.25積極的にリハビリを
当ホームには、積極的にリハビリに取り組まれているご入居者様がいらっしゃいます。「少しきついけど、たのしいわ。こんなにしていただいて悪いわね」とストレッチをしながら、うれしそうにおっしゃってくださいます。お身体を動かすことで、前よりできるようになっていることを実感され、「リハビリが生きがい」になっていらっしゃるご様子です。
- 2023.12.18お花と一緒にたのしむクリスマス
通常毎月開催している「フラワーアレンジメント」アクティビティ。今月のテーマは「クリスマス」。センニチコウやカスミソウ、姫リンゴなど、赤やピンク、緑や白といったクリスマスカラーのお花をご用意しました。「どこにしようかしら」と悩まれているご入居者様、お花の香りに「いい香りね」とにっこり。お花だけでなく、香りもたのしまれていたご様子です。
- 2023.12.18ウッドデッキで焼きいも
当ホームのウッドデッキから、焼きいもの香ばしい香りが漂ってきました。あたたかい日差しを浴びながら、焼き上がりをまだかまだかと待っていらっしゃるご入居者様も。できあがった焼きいもは、ほくほくと甘く「焼きいもは好きだけど、何年ぶりかしらね」「本当になつかしい味ね」談笑しながら、皆様でおいしくいただきました。
- 2023.12.11自然とはじまる手拍子
当ホームには、お好きな時にご入居者様が演奏をたのしんでいただけるよう、グランドピアノを設置しています。「すみません。ピアノを弾いてもよろしいですか」とスタッフにたずねてくださったご入居者様。なつかしい童謡や歌謡曲を弾いてくださっていると、周りで聞いていらしたご入居者様から、自然と手拍子がはじまりました。演奏が終わると、リズムを取りながら演奏をたのしんでくださっていた方が、大きなお声でひと言、「べリーグッド!」。演奏者のご入居者様のお顔にも笑顔があふれました。
- 2023.12.11「いくつになってもうれしい!」
先日、お誕生日を迎えられたご入居者様。スタッフのギターが奏でる音色で、お誕生日のお祝いです。お祝いの歌を弾き終わると「きれいなお花をいただいて、みんなに祝ってもらって、健康だから、今日はなにも言うことないわね」とてもうれしそうな、満面の笑顔を見せてくださいました。来年もまたお祝いさせてくださいね!
- 2024.02.12節分にやってきた鬼はだれ?
節分の日、「鬼のパンツ」を皆様で合唱していていると、突然赤鬼青鬼たちが現れました。大きな唸り声をあげて、鬼が近づいてきましたが、皆様は準備万端!一斉に鬼めがけて豆が飛び交います。逃げ回る鬼に豆を当て、無事退治することができました。最後に「赤鬼青鬼は誰でしょう」とお面を取ると、そこには思いがけないスタッフの顔が!皆様びっくりされながらも大よろこびで、たのしい節分となりました。
- 2024.02.05ホクホク、焼き芋作り!
「もう一度、この前の焼き芋食べたいわね!」との熱いリクエストにお応えして、ウッドデッキで焼いも作りです。火起こしをご入居者様にも手伝っていただき、皆様に見守られながらなんとか火を起こせました。炭火で焼き上げた焼き芋は、ホクホクで格別の味だったそうです!
- 2024.01.29どんな風にしようかな?
通常月に1回開催している「フラワーアレンジメント教室」。ご入居者様が手に取られているのは、あたたかな色味のキンギョソウ。「これはどうしたらいいんでしょう?」どんな風にアレンジするとよいのか、外部講師からアドバイスをいただきます。ガーベラやスイートピーも、キンギョソウの周りにそえていき…さぁ、どんな個性豊かな作品ができあがるでしょうか?完成がたのしみですね!
- 2024.01.29お花に囲まれ「幸せ気分」
通常月に1回開催している「フラワーアレンジメント教室」。完成したアレンジメントは、居室に飾らせていただきました。お花があるだけで、はなやいだ雰囲気が満ちあふれてきますね。香り高いお花にうっとりとされ、自然と表情が和らいだご入居者様でした。
- 2024.01.29笑顔あふれるお誕生日会
年に1度のご自分にとって特別な日。お誕生日の主役が受け取ってくださるのは、すてきなお花のプレゼント。「わー!きれいねー!」と大よろこびで、とびきりの笑顔を見せてくださったご入居者様。お花と一緒に、スタッフからお祝いの歌もお届けしました。終始笑顔があふれる、すてきなお誕生日会となりました。
- 2024.01.22「たまにはトランプでも」
ダイニングルーム兼機能訓練室にいらっしゃる女性のご入居者様に「せっかく集まられているので皆様でなにかしませんか?」と持ちかけるスタッフ。「たまにはトランプとかどうかしら」「ええね」「久しぶりだし、いいわね」と夕方のトランプ大会がスタート。気づけば夕日も落ちて、あっという間に夕食の時間になっていました。
- 2024.02.12
節分にやってきた鬼はだれ?
詳しくはこちら2024.02.12節分にやってきた鬼はだれ? - 2024.02.05
ホクホク、焼き芋作り!
詳しくはこちら2024.02.05ホクホク、焼き芋作り! - 2024.01.29
どんな風にしようかな?
詳しくはこちら2024.01.29どんな風にしようかな? - 2024.01.29
お花に囲まれ「幸せ気分」
詳しくはこちら2024.01.29お花に囲まれ「幸せ気分」 - 2024.01.29
笑顔あふれるお誕生日会
詳しくはこちら2024.01.29笑顔あふれるお誕生日会 - 2024.01.22
「たまにはトランプでも」
詳しくはこちら2024.01.22「たまにはトランプでも」 - 2024.01.22
「久しぶりのお汁粉」
詳しくはこちら2024.01.22「久しぶりのお汁粉」 - 2024.01.15
新しい歩行器で
詳しくはこちら2024.01.15新しい歩行器で - 2024.01.08
新年からきりりと~書き初め~
詳しくはこちら2024.01.08新年からきりりと~書き初め~ - 2024.01.08
新年の記念写真
詳しくはこちら2024.01.08新年の記念写真 - 2024.01.01
今年で6度目のクリスマスイブ
詳しくはこちら2024.01.01今年で6度目のクリスマスイブ - 2024.01.01
お待ちかね!クリスマスライブ
詳しくはこちら2024.01.01お待ちかね!クリスマスライブ - 2024.01.01
パステルアート~クリスマス~
詳しくはこちら2024.01.01パステルアート~クリスマス~ - 2023.12.25
積極的にリハビリを
詳しくはこちら2023.12.25積極的にリハビリを - 2023.12.18
お花と一緒にたのしむクリスマス
詳しくはこちら2023.12.18お花と一緒にたのしむクリスマス - 2023.12.18
ウッドデッキで焼きいも
詳しくはこちら2023.12.18ウッドデッキで焼きいも - 2023.12.11
自然とはじまる手拍子
詳しくはこちら2023.12.11自然とはじまる手拍子 - 2023.12.11
「いくつになってもうれしい!」
詳しくはこちら2023.12.11「いくつになってもうれしい!」
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 880万円〜1,180万円
- 月額利用料
- 230,449円〜280,449円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 454,649円〜454,649円
- 所在地
東京都練馬区早宮2-18-4

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 950万円〜1,900万円
- 月額利用料
- 265,230円〜507,910円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 445,730円〜868,910円
- 所在地
東京都練馬区中村3-36-13