

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームボンセジュール南千束のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 2部屋
※空室状況は、2025年4月18日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 930万円〜1,810万円(非課税)
- 月額利用料
- 247,219円〜507,187円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 477,599円〜779,147円(税込)
- 所在地
東京都大田区南千束1-1-8
- アクセス
●東急大井町線・東急池上線「旗の台駅」より徒歩7分(約560m)
●東急大井町線「北千束駅」より徒歩9分(約650m)
●東急池上線「長原駅」より徒歩5分(約360m)
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
「したいこと」の実現を目指し、介護・看護職員、機能訓練指導員など、多職種のスタッフで連携しながら、意欲的に取り組んでいただけるような環境作りに努めています。
個別リハビリのご様子 機能訓練指導員による個別リハビリを実施。継続的にリハビリを行っていただくご提案も。
ご入居者様お一人おひとりのニーズやお身体の状態に合わせて、機能訓練指導員が最大週3回、1回につき30~60分程度のリハビリを実施します。また、入居後約1か月間は最大週5回の個別リハビリも実施。介護職員とも連携し、継続的にリハビリを行っていただけるようサポートいたします。3階にある機能訓練スペースやその方の居室、回廊式の廊下、屋上や階段などを使用し、日常生活の動作がリハビリにつながるようご提案させていただきます。
集団リハビリのご様子 楽しく続けていただくリハビリを。機能訓練指導員による集団リハビリも実施しています。
個別リハビリの他、機能訓練指導員による集団リハビリを週に2回ほど実施しています。椅子に座った状態での体操やボール・ゴムバンドなどを使用した体操をはじめ、口腔体操、同時に二つの動作を行う、脳トレを意識した運動も。お一人ではなかなか継続が難しい運動も、皆様で一緒に行うことで、楽しさを感じながら続けていただけると考えています。その方が「今できること」をこれからも続けていただけるよう、身体機能の維持に努めてまいります。
日々の楽しみとなる活動を ご入居者様主体のサークル活動を実施。日々の暮らしにハリと意欲を引き出すお手伝いを。
当ホームでは、ご入居者様が主体となって活動いただけるサークル活動を実施しています。園芸サークルでは、屋上庭園で種まき・苗植え、日々の水やり、収穫まで行い、採れた野菜や果物は皆様で調理して召し上がっていただくことも。毎日の成長が楽しみになり、屋上を使用した「歩行トレーニング」を行いながら、足腰の筋力トレーニングメニューを実施し、園芸をお楽しみいただいている方もいらっしゃいます。日々の生活にハリと意欲を引き出せるよう、さまざまな企画をご提案させていただきます。
いきいきとした暮らしのサポートを サークル活動を通して日々の暮らしにハリと目標を。成果を発揮いただく企画のご提案に努めています。
「音楽サークル」では、参加される方々がそれぞれ目的(目標)を持って活動いただいています。合唱コンクールなど、日々の活動の成果を発揮できる場をご用意することで、お元気な方も介護が必要な方も、誰もが「歌」を通して、一つの目標に向かうことができるのが当ホームの音楽サークルの特徴です。参加されている方には、発声に必要な「呼吸法トレーニング」などを実施させていただくことも。日々の暮らしのなかで目標をもってお過ごしいただき、いきいきとした生活を送っていただけるよう、企画のご提案や活動のサポートに努めてまいります。
ボッチャをされているご様子 ハリのある暮らしをお送りいただけるよう、さまざまなアクティビティをご用意しています。
日々の暮らしのなかにハリと楽しみをもってお過ごしいただけるよう、さまざまなアクティビティをご用意しています。ご入居者様に好評いただいているアクティビティの一つが、「ボッチャ」です。戦略性、チーム性など、ゲームとしての幅も広く、普段アクティビティを遠慮される方が参加されている様子も見られます。より楽しくご参加いただけるよう、ボールを握るのに必要な「握力トレーニング」や、ボールを使用したトレーニングメニューも考案・実施。ホームの暮らしのなかで新たな楽しみをもってお過ごしいただけるよう、さまざまな企画をご提案させていただきます。
ゆったりした時間をお過ごしください 四季折々の植物を植えた開放感のある屋上庭園では、外気に触れながら思い思いの時間をお過ごしいただけます
「リハビリホームボンセジュール南千束」の屋上庭園には、花壇や家庭菜園のコーナーを設けており、身近に四季を感じていただける環境となっています。晴れた日にはお一人でゆったりお過ごしいただくことはもちろん、お仲間同士とお茶を楽しんだり、外気を浴びながら体操やリハビリをしていただいたり。開放感のある空間で、思い思いの時間をお過ごしください。
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。