

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ池上南のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2022年5月28日時点のものです。
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
お一人おひとりの「やりたい」「楽しい」というお気持ちを引き出し、いきいきとお好きなことを継続していただける暮らしをご提案します。
日差しを浴びながらゆったりした時間を 開放的な屋上では、外気浴や園芸などを通して四季を感じていただける空間をご用意。
ホーム内でも憩いの場所になっている屋上では、晴れた日には富士山や羽田空港に離発着する飛行機を眺望することができます。外気浴をしたり草木に触れながら園芸を楽しんでいただいたりと、日々の暮らしのなかに季節のうつろいを感じながら心豊かに過ごしていただけるような環境を整えています。
お好きなことをお楽しみいただけます 楽しみながら機能の維持・向上を目指す、さまざまな取り組みをしています。
当ホームではご入居者様同士の交流を大切にしています。各階のティールームにはゆったりとくつろいでいただけるスペースをご用意し、映画鑑賞や囲碁などのお好きなことを楽しんでいただきながら、団らんを通して交流が深まるような空間づくりに努めています。
目標の実現に向けたお手伝いをします 目標を持ち、ハリのある日々をお過ごしいただけるサポートを。
ホームに入居されてもご自分らしく、ハリのある生活を続けていただけるよう、ご入居者様お一人おひとりの「〇〇したい」という想いを大切にし、その実現に向けたお手伝いに努めています。皆様に新たな目標を持った毎日を送っていただけるよう、展示会などの「ハレの場」での発表に向けて、共通の目標を持つご入居者様とともに意欲的な日々をお過ごしいただけるようサポートさせていただきます。
お花の寄せ植えのご様子 心身共に活動的にお過ごしできるようなさまざまなアクティビティを実施しています。
当ホームではこれまでの趣味の継続や新たな楽しみの発見につながるよう多種多様なアクティビティをご用意しています。お花の寄せ植え、専門の講師を招いて行う通常月2回の音楽療法アクティビティ、体操や昔遊び、ボーリングに料理クラブ、コーラスなど、ご入居者様同士の交流を深めながら、お好きなことを活動的に取り組んでいただける機会の提供に努めています。
食事一例(通常食 和食/洋食) 日々の楽しみであるお食事は、四季折々の味覚で暮らしを華やかに彩るお食事。
お食事は、すべてホームの厨房で調理。季節を感じ、会話に華が咲く心地良いひとときになるよう見た目や香りだけでなく、器や盛りつけにもこだわります。
塩分・エネルギー制限やアレルギー、食形態など、お身体の状態に合わせた個別の対応も可能ですので、ご相談ください。