兵庫県西宮市神垣町6-13


住宅型有料老人ホーム
グランダ桜新町のホームの暮らし(ホームブログ 屋上東面の庭園造り)
空室状況
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年6月28日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,780万円〜5,617万円(非課税)
- 月額利用料
- 288,310円〜693,670円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 686,310円〜1,666,370円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区桜新町2-12-4
- アクセス
東急田園都市線「桜新町駅」より徒歩3分(約220m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
屋上東面の庭園造り
2021年06月08日
6ヵ所ある屋上庭園のうち、今回は左東面の園芸をお楽しみいただきました。
「今日は暑いわね。早く出来上がりを観たいから、スタッフさんも手伝ってね!」
皆様の意気込みも熱いです!

ホーム設立5周年で2月に植樹したおかめ桜と一緒にすっきり見えるよう、今回のお花はマリーゴールドとベゴニアの2種類にして、皆様の美的感覚でレイアウトいただきました。

さて、24株の植え付け開始です。今回は培養土は多めに使って根鉢はほぐさないようにしました。レイアウトがずれていると「美しくないわね。」と掘り直しをされる皆様に、妥協の文字はありません!

「できた!」と肩を組んで満面の笑顔で健闘を称え合うお二人。園芸のはずが、体育会運動部の部活のようです。結局ほとんどのお花を皆様が植えられました。

仕上げの水やりは意外ときつい作業なのですが、「腕の運動にもなるから私はジョウロ一杯の水で水やりするわ。」と何回もなさる方もいらっしゃって、どこまでも運動部っぽい園芸活動でした。

庭園の全景です。中央のおかめ桜をマリーゴールドが円形に取り囲み、その周りをベゴニアが格子模様で飾っています。
「構想通りね、暑い中やったかいがあったわ。」とのお言葉をいただきました。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介