

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ西荻窪のホームの暮らし(ホームブログ お料理教室 抹茶黒豆蒸しパン)
空室状況
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月24日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,700万円〜4,136万円(非課税)
- 月額利用料
- 226,710円〜551,170円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 610,110円〜1,230,970円(税込)
- 所在地
東京都杉並区今川4-20-1
- アクセス
●JR中央線「西荻窪駅」北口より徒歩21分(約1,650m)
●西武新宿線「上井草駅」より徒歩20分(約1,550m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
お料理教室 抹茶黒豆蒸しパン
2020年11月28日
今回は前回ご入居者様の希望が多かった抹茶黒豆蒸しパンを作りたいと思います。
材料、必要器具、作り方の説明をし、料理開始です。

先ずはボールに卵、牛乳を入れてしっかり混ぜます。

その後ボールにホットケーキミックス、黒豆、抹茶を入れて混ぜます。ボールが動かないように数人で協力しながら、ご入居者様で作り上げて行きます。

こちらのご入居者様はアルミ型ケースを広げ、容器の準備をしてくださいました。

アルミ型ケースに蒸しパンの具を入れて行きます。
皆様が無駄のない動きをされたこともあり、当初の予定より多く作れそうです。

蒸し器に入れて蒸すのを開始です。
20分程蒸し、少しずつ、抹茶のいいにおいがしてまいりました。待っている時間も楽しみです。

蓋を開けてみると倍以上に膨らんだ蒸しパンができました。
手作りのためいろいろな形ができてますが、逆にそれがおいしそうです。

作った後は試食タイム。お茶をしながらご自身で作られた蒸しパンを召し上がっていただきました。
「おいしい、フカフカの柔らかさね」「抹茶と黒豆の相性がいいね」
蒸しパンとレシピを携帯で撮られ「ぜひまた作りたいから。おいしかった」と次々と好評のご感想をいただきました。
次回のお料理教室もお楽しみに。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介