

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ西荻窪のホームの暮らし(ホームブログ お料理教室~さくら餅作り~)
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月24日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,700万円〜4,136万円(非課税)
- 月額利用料
- 226,710円〜551,170円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 610,110円〜1,230,970円(税込)
- 所在地
東京都杉並区今川4-20-1
- アクセス
●JR中央線「西荻窪駅」北口より徒歩21分(約1,650m)
●西武新宿線「上井草駅」より徒歩20分(約1,550m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
お料理教室~さくら餅作り~
2021年03月02日
3月初めの開催となりました。今回のお料理教室ではさくら餅(関東風)を、当ホームの介護職員もお手伝いをさせていただきながら作ってまいります。エプロンとマスクを装着したら、さっそくお料理を始めていきます。

どのご入居者様も「手伝うからね!」などと率先して作業を引き受けてくださいます。そのため、作業内容を分担して、並行で料理を進めていきます。
こちらはさくら餅の生地を作る係です。白玉粉、薄力粉などレシピを見ながら協力して生地作りを進めていらっしゃいます。

こちらは生地で包むためのあんこを適度な大きさに分けてくださっています。交代しながらあんこの玉を作っていきます。

ホットプレートを使い、生地を焼いていきます。今回利用したレシピでは、見栄えがよくなるように2mmくらいの厚さに広げるのがベストとのこと。「うまくできるかなぁ」と不安そうな表情を浮かべるご様子もありましたが、「もう少し入れてもいいんじゃない?」、「ちょうどいい感じね!」と声を掛け合いながら丁寧に生地作りをしてくださいました。

さくら餅の生地が焼きあがって冷めたら,あんこを包んでいきます。皆様黙々と作業をしていらっしゃいます。

お皿に乗ると、本物の和菓子屋さんのさくら餅みたいですね!

桜茶とさくら餅で午後のティータイムです!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介