

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グラニー阿佐ヶ谷・杉並のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2022年8月8日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
スタッフの見守りのある環境の中で、「ドキドキ」「わくわく」、時には「悔しいっ!」と心が動く瞬間を!心豊かな暮らしのサポートに努めています。
スタッフとの距離が近いホームです 全25室と小規模なホーム。温かく、きめ細やかなお手伝いに努めています。
当ホームは全25室と小規模でスタッフとの距離が近く、また、アクティビティやお食事の中でお誕生日をお祝いするなど家庭的な雰囲気のホームです。見守られている安心感を持っていただけるよう目配り・気配りを大切に、お一人おひとりに合わせた温かくきめ細やかなお手伝いに努めています。
さまざまなアクティビティを開催 ホームでの暮らしに彩りを添える、「心が動く」アクティビティを開催しています。
ご入居者様の毎日が豊かになるよう、また、日中を活動的に過ごし生活リズムを作っていただくため、さまざまなアクティビティを開催しています。特にスタッフの得意分野を活かしたアクティビティや、小規模ホームだからできるその方の「やりたい」に特化したアクティビティも活発に行っています。
季節を感じられるイベントを開催 季節感を大切にするイベントを多数企画。ご家族様にご参加いただけるイベントも実施しています。
季節を感じられる行事を、年間通して実施しています。また、運動会、展覧会、居酒屋など、さまざまなイベントも開催しています。通常毎年開催している「秋祭り」はご家族様もご招待し、スタッフの出し物やゲーム、お食事をお楽しみいただきます。
ご家族様と過ごす時間はご入居者様にとって大切な思い出となり、また、ご家族様もほかのご入居者様やスタッフと接するお姿をご覧いただく機会となっています。善福寺川沿いの桜 外出などで季節を感じて過ごしていただけるよう努めています。
近隣の須賀神社への初詣、善福寺緑地でのお花見、また、ホームの前を通る須賀神社大祭のお神輿を観覧など季節を楽しみながら、地域の一員であるという実感を持っていただけるよう努めています。
また、お正月飾りや七夕の笹飾りなど、館内装飾にも、季節や行事を取り入れ、お楽しみいただいています。洋食のフルコースを楽しまれるご入居者様 普段のお食事はもちろん、移動レストランや行事食などのイベント食で心躍るひとときを。
お食事は大切な楽しみの時間です。普段のお食事はもちろんのこと、2ヶ月に1回程度、移動レストランを開催し洋食のフルコースなどをご提供しています。また、お正月のおせちや敬老の日の特別食など、年中行事に合わせて普段とは違うお食事もお楽しみいただいています。
塩分・カロリー制限や軟菜食など、ご入居者様のお身体の状態に合わせた個別対応もいたします。状態が改善し好きな甘味が食べられるように 多職種のスタッフが連携し、皆様の変わらない暮らしをサポートいたします。
介護職員・看護職員は、お一人おひとりのお気持ちやお身体の状態の情報共有を密に行い、変化が見られた場合はケアマネジャーやかかりつけ医に連携。状態が変わっても、できる限り変わらない暮らしを続けていただけるよう、お手伝いの内容の検討や生活プラン(ケアプラン)の見直しを行っています。
疾患などで食事に制限がかかってしまわれた方にも、ホームと医療の連携で、お好きな甘味やお肉を楽しんでいただけるような取り組みも行っています。
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。