

住宅型有料老人ホーム
グランダ溝の口のホームの暮らし(ホームブログ)2ページ目
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月24日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 610万円〜2,670万円(非課税)
- 月額利用料
- 213,880円〜599,510円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 434,180円〜930,410円(税込)
- 所在地
神奈川県川崎市高津区坂戸1-10-15
- アクセス
●東急田園都市線・大井町線「溝の口駅」東口より徒歩11分(約880m)
●JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口より徒歩11分(約880m)
●東急田園都市線・大井町線「高津駅」西口より徒歩8分(約640m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
最近の記事

2021年05月02日
スイーツビュッフェ
新緑の季節、外出には最適の時期です。今は自粛中ですので、外食の代わりにせめてカフェ気分を味わっていただきたく、スイーツビュッフェを開きました。
続きを読む

2021年04月28日
パン作りパート2
今回はあんぱんに挑戦です。桜の塩漬けを飾りに、しっとりとおいしいあんぱんを作ります。感染症予防対策もしっかりして、パン作りスタートです。
続きを読む

2021年04月14日
新規卒業者スタッフご紹介
2021年度、新入社員が「グランダ溝の口」に配属されました。4月1日の入社式はリモートで行われました。これから8日間の研修が始まります。社会人としての心構えやベネッセスタイルケアが大切にしていること、介護技術の基礎知識、法令遵守など幅広い分野を習得していきます。
続きを読む

2021年03月17日
3月のメニューから
今日の昼食は「和牛焼肉丼」です。和牛カルビをブロックのまま香ばしく焼き、オーブンで低温調理します。スライスするとロゼ色のお肉が柔らかです。焼肉のたれをかけて出来上がり。厨房スタッフの助言「このかき玉スープを焼肉丼にかけると、カルビクッパになって2度味わえますよ。」最高でした。
続きを読む

2021年03月07日
パン作りパート1
本日はクーベルチュール・ショコラパンを作ります。まずは生地作りです。分量を量る人、パン生地をこねる人、分担作業です。一次発酵しましょう。
続きを読む

2021年02月28日
揚げたてを召し上がれ
本日の献立は天ぷらです。厨房スタッフの提案で、揚げたてを召し上がってほしいと、目の前で天ぷらを揚げることになりました。
続きを読む

2021年02月21日
2月のメニューから
2月8日の夕食メニュー【鮪、真鯛、赤海老のお刺身盛り合わせ】です。華やかな盛り付けが、お刺身の新鮮さを一層引き立てていました。皆様に好評な夕食メニューです。
続きを読む

2021年02月13日
皆様へのメッセージ
2021年2月に「グランダ溝の口」がオープンいたしました。コロナ禍の中、たくさんの方にご見学いただきまして、ありがとうございます。ご入居者様の笑顔あふれる充実したご生活を、スタッフ一同、精一杯作ってまいります。卓球がお好きな方はぜひ、「グランダ溝の口」へお越しください。
ホーム長より
続きを読む

2021年01月26日
オープンに向けて
オープニング研修真最中です。2月1日のオープンに向けてスタッフ一丸となって頑張っています。「グランダ溝の口」のコンセプトでもある、
●地域を感じる、地域と繋がる
●今だからこそホームで生活を
●Hello!New me!
に向けて取り組んでいます。
続きを読む

2021年01月12日
オープニング研修
お正月気分もすっかり抜けて、オープンに備えてスタッフ研修の真っただ中です。これは、夜間救急車を呼ぶことになった設定で、緊急対応のシュミレーションを実施しました。本番は練習通り落ち着いて行動しましょう。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介