

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
まどか鶴ヶ谷のホームの暮らし(フォトアルバム一覧) 2ページ目
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月5日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 261,130円〜261,130円(税込)
- 所在地
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷6-7-1
- アクセス
仙台市営地下鉄南北線「旭ヶ丘駅」よりバスで約20分、またはJR「仙台駅」よりバスで約45分、「鶴ヶ谷7丁目」停留所より徒歩2分(約160m)
ホームの暮らし
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。
- 2024.12.21ゆず湯で芯までぽかぽかに
冬至に合わせてゆず湯を実施しています!ゆずはもちろん、ゆずの香りの入浴剤も使用して香りをお楽しみいただきながらお身体の芯まで温まっていただきました。入浴された方は、ゆずを手に取って揉まれたり、直接香りを嗅いだりされていました。「いい香りだねぇ~」「ずっと入っていられるな~!」と皆様リラックスされたご様子でした。
- 2024.12.18日頃の感謝を込めて
当ホームでは、必要な方には定期的に歯科検診を受けていただいたり、口腔ケアや口腔体操をおこなって、「食べたい」という気持ちを大切にしたサポートに努めています。語呂合わせで「いつまでもいい歯」の12月18日に、日ごろの感謝を込めて歯医者さんにハンカチをお贈りしました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.13年末大掃除の日
今年もあとわずかとなりました。当ホームでは年末恒例になりつつある大掃除を、お元気なご入居者様がお手伝いくださり、今年も行いました。終わったあとは皆様でお茶を飲みながら、「これで年を越せる準備が出来た!」「来年は巳年だね!」とお互いを労いながら談笑されていました。お手伝いありがとうございました!
- 2024.12.12体操の時間
当ホームでは、ラジオ体操や口腔体操、さらにバンドや棒を使った体操を通常毎日実施しています。今回はいつもとちがう、歩行に特化した体操を行いました。腕を頭の上に組んで上半身にひねりを加えながらリズミカルに歩くことで、皆様はお身体全体を動かされました。「汗が出るね!」「運動したって感じになる!」「みんなでやると楽しいね!」と、参加者の皆様から大好評でした。
- 2024.12.08麻雀クラブ
麻雀がお好きなご入居者様4名が集まられ、「麻雀クラブ」を結成されました!「何十年ぶりかな~!」と始めるまでは不安な声も聞かれましたが、いざ麻雀が始まると、身体が覚えていたのか、皆様はブランクを感じさせない真剣な表情で楽しんでいらっしゃいました。終了時には「いや~くやしい!また次だな!」と笑顔でお話しされ、楽しいひとときをお過ごしいただけたようです。
- 2024.12.06クリスマス飾り作り
12月に入り、クリスマスムードが漂う中、ご入居者様と一緒に毛糸を使ったクリスマス飾りを2種類作りました。「こっちの色がクリスマスっぽいかしら?」や「通すのむずかしいね!」「見るのと作るのではまったくちがうね!」と、さまざまな感想を交えながら和気あいあいと作品を完成させていらっしゃいました。最後には「かわいいね、さっそく部屋に飾ろう!」とうれしそうに持ち帰られ、楽しんでいただけたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.17大人気企画「お寿司外食」
ご入居者様の「お寿司を食べに行きたい!」というご要望にお応えし、アクティビティでお寿司屋さんに行ってきました。今回は「回らないお寿司」です。皆様「おいしい、おいしい」と召し上がり、帰りの際には板前さんに「おいしかった!ごちそうさま!」とお声をかけていらっしゃいました。
※外食にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.01.14無病息災・家内安全を祈願するお祭り
お正月飾りなどを焼き、御神火にあたることで1年の無病息災・家内安全を祈願するお祭りに、外出アクティビティで代表のご入居者様と一緒に行ってきました!皆様から焼くものをお預かりし、無事、焼き場にお届けされたご入居者様は、「大役を果たせた」と安心されたご様子でした。
- 2025.01.10折り紙で干支の置物作り
折り紙で今年の干支である巳を折りました。「昔はよく折り紙したよ!」「鶴とか折って懐かしいね!」など会話が弾みました。巳を折り始めると、「こんなの折ったことない!」「だんだん巳らしくなってきた!」と作る工程も楽しまれていたご様子でした。折った巳をもうせんの上に置き、お部屋に飾られていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.07初詣で健康祈願
2025年の外出企画第1弾は「初詣」アクティビティです。地元で由緒ある神社に行ってきました。なにをお願いされたのかをお聞きすると、ご家族様の健康をお願いされたようです。スタッフも代表ですべてのご入居者様の健康祈願をさせていただきました。皆様にとって今年もよい1年でありますように。
- 2025.01.06「一局対戦お願いします」
お互いに将棋をするということが分かってから、朝食を終えると日中の予定を確認して将棋を指す時間を決めるのが日課になったお二人。将棋を指す姿は真剣そのもので、お互いに頭を使い、時間を忘れて将棋を指されています。将棋を指されているときは無言のお二人ですが、対局を終えると笑顔で振り返られています。
- 2025.01.02年始の書き初め
1月2日に行った書き初めでは、皆様新年にふさわしい言葉を書かれました。最初は座って書かれていましたが、「座っていると、全体のバランスがとれないね!」とおっしゃり、立って書き始める方がいらっしゃいました。「立って書かれるのと座って書かれるのでは違いがありましたか」とおうかがいすると、「どっちも同じかな。気持ちの問題かもね!」と大笑いされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.01書の達人
書道がお得意なご入居者様が、日々のニュースで気になったワードを、半紙に筆で書くことを習慣にしていらっしゃいます。昨年は「熱中症注意」「水分補給」「芋煮会」などと書かれていたため、ご入居者様に許可をいただき、ホーム内に飾らせていただきました。今回は「謹賀新年」です。すばらしい書ですので、ご紹介させていただきました。
- 2024.12.29健康講座「スキンケア」
通常毎月恒例のナースによる「健康講座」。今月のテーマは「スキンケア」です。お肌の乾燥しやすいこの時期、どんなことに注意すればよいのかを解説してもらいました。参加されたご入居者様は、「加湿が大切なんだね!」「肌着の素材も気をつけなくちゃダメなんだね!」と感心されていました。
- 2024.12.29中庭の花植え
ご入居者様の皆様が、当ホームの中庭にお花を植えてくださいました。12月にご入居者様ミーティングを行い、植えたいお花をご入居者様に決めていただきました。当日は皆様笑顔で「花きれいね~!」「春になったらいっぱい咲くのよね!」とお話しされながら植えていました。
- 2024.12.25クリスマスのお楽しみメニュー
クリスマスの昼食時にお楽しみメニューとして、洋風炊き込みご飯や魚介のカルパッチョを召し上がっていただきました。ローストビーフには最後の仕上げにバルサミコソースを厨房スタッフがご入居者様の目の前でかけて完成!皆様から歓喜の声があがりました。「これに赤ワインでもあれば最高だね!飲めないけど!」と笑いを誘うご入居者様もいらっしゃいました。
※厨房業務は外部業者に委託しております。 - 2024.12.25ギター演奏会「クリスマスソング編」
スタッフによるギター演奏会。開催日が12月25日ということもあり、クリスマスソングを中心に行いました。参加されたご入居者様は、ギターの音色につられて自然にリズムを取り始め、歌いだされます。皆様ご存知の曲ばかりで大合唱となりました。
- 2024.12.25中庭イルミネーション
先月に引き続き12月も「まどか鶴ケ谷」では、中庭のライトアップを開催しています。中庭に出てイルミネーションを楽しまれる方、窓からそっと覗かれ、ほかのご入居者様と「きれいだね~!」「うわぁ~!」と談笑される方など、楽しみ方はそれぞれです。外は冬空ですが、皆様の心が温まったご様子の瞬間を拝見することができました!
- 2024.12.21ゆず湯で芯までぽかぽかに
冬至に合わせてゆず湯を実施しています!ゆずはもちろん、ゆずの香りの入浴剤も使用して香りをお楽しみいただきながらお身体の芯まで温まっていただきました。入浴された方は、ゆずを手に取って揉まれたり、直接香りを嗅いだりされていました。「いい香りだねぇ~」「ずっと入っていられるな~!」と皆様リラックスされたご様子でした。
- 2024.12.18日頃の感謝を込めて
当ホームでは、必要な方には定期的に歯科検診を受けていただいたり、口腔ケアや口腔体操をおこなって、「食べたい」という気持ちを大切にしたサポートに努めています。語呂合わせで「いつまでもいい歯」の12月18日に、日ごろの感謝を込めて歯医者さんにハンカチをお贈りしました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2024.12.13年末大掃除の日
今年もあとわずかとなりました。当ホームでは年末恒例になりつつある大掃除を、お元気なご入居者様がお手伝いくださり、今年も行いました。終わったあとは皆様でお茶を飲みながら、「これで年を越せる準備が出来た!」「来年は巳年だね!」とお互いを労いながら談笑されていました。お手伝いありがとうございました!
- 2024.12.12体操の時間
当ホームでは、ラジオ体操や口腔体操、さらにバンドや棒を使った体操を通常毎日実施しています。今回はいつもとちがう、歩行に特化した体操を行いました。腕を頭の上に組んで上半身にひねりを加えながらリズミカルに歩くことで、皆様はお身体全体を動かされました。「汗が出るね!」「運動したって感じになる!」「みんなでやると楽しいね!」と、参加者の皆様から大好評でした。
- 2024.12.08麻雀クラブ
麻雀がお好きなご入居者様4名が集まられ、「麻雀クラブ」を結成されました!「何十年ぶりかな~!」と始めるまでは不安な声も聞かれましたが、いざ麻雀が始まると、身体が覚えていたのか、皆様はブランクを感じさせない真剣な表情で楽しんでいらっしゃいました。終了時には「いや~くやしい!また次だな!」と笑顔でお話しされ、楽しいひとときをお過ごしいただけたようです。
- 2024.12.06クリスマス飾り作り
12月に入り、クリスマスムードが漂う中、ご入居者様と一緒に毛糸を使ったクリスマス飾りを2種類作りました。「こっちの色がクリスマスっぽいかしら?」や「通すのむずかしいね!」「見るのと作るのではまったくちがうね!」と、さまざまな感想を交えながら和気あいあいと作品を完成させていらっしゃいました。最後には「かわいいね、さっそく部屋に飾ろう!」とうれしそうに持ち帰られ、楽しんでいただけたご様子でした。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.17大人気企画「お寿司外食」
ご入居者様の「お寿司を食べに行きたい!」というご要望にお応えし、アクティビティでお寿司屋さんに行ってきました。今回は「回らないお寿司」です。皆様「おいしい、おいしい」と召し上がり、帰りの際には板前さんに「おいしかった!ごちそうさま!」とお声をかけていらっしゃいました。
※外食にかかる費用はお客様のご負担となります。 - 2025.01.14無病息災・家内安全を祈願するお祭り
お正月飾りなどを焼き、御神火にあたることで1年の無病息災・家内安全を祈願するお祭りに、外出アクティビティで代表のご入居者様と一緒に行ってきました!皆様から焼くものをお預かりし、無事、焼き場にお届けされたご入居者様は、「大役を果たせた」と安心されたご様子でした。
- 2025.01.10折り紙で干支の置物作り
折り紙で今年の干支である巳を折りました。「昔はよく折り紙したよ!」「鶴とか折って懐かしいね!」など会話が弾みました。巳を折り始めると、「こんなの折ったことない!」「だんだん巳らしくなってきた!」と作る工程も楽しまれていたご様子でした。折った巳をもうせんの上に置き、お部屋に飾られていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。 - 2025.01.07初詣で健康祈願
2025年の外出企画第1弾は「初詣」アクティビティです。地元で由緒ある神社に行ってきました。なにをお願いされたのかをお聞きすると、ご家族様の健康をお願いされたようです。スタッフも代表ですべてのご入居者様の健康祈願をさせていただきました。皆様にとって今年もよい1年でありますように。
- 2025.01.06「一局対戦お願いします」
お互いに将棋をするということが分かってから、朝食を終えると日中の予定を確認して将棋を指す時間を決めるのが日課になったお二人。将棋を指す姿は真剣そのもので、お互いに頭を使い、時間を忘れて将棋を指されています。将棋を指されているときは無言のお二人ですが、対局を終えると笑顔で振り返られています。
- 2025.01.02年始の書き初め
1月2日に行った書き初めでは、皆様新年にふさわしい言葉を書かれました。最初は座って書かれていましたが、「座っていると、全体のバランスがとれないね!」とおっしゃり、立って書き始める方がいらっしゃいました。「立って書かれるのと座って書かれるのでは違いがありましたか」とおうかがいすると、「どっちも同じかな。気持ちの問題かもね!」と大笑いされていました。
※サービス内容によっては、料金が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。
- 2025.01.17
大人気企画「お寿司外食」
詳しくはこちら2025.01.17大人気企画「お寿司外食」 - 2025.01.14
無病息災・家内安全を祈願するお祭り
詳しくはこちら2025.01.14無病息災・家内安全を祈願するお祭り - 2025.01.10
折り紙で干支の置物作り
詳しくはこちら2025.01.10折り紙で干支の置物作り - 2025.01.07
初詣で健康祈願
詳しくはこちら2025.01.07初詣で健康祈願 - 2025.01.06
「一局対戦お願いします」
詳しくはこちら2025.01.06「一局対戦お願いします」 - 2025.01.02
年始の書き初め
詳しくはこちら2025.01.02年始の書き初め - 2025.01.01
書の達人
詳しくはこちら2025.01.01書の達人 - 2024.12.29
健康講座「スキンケア」
詳しくはこちら2024.12.29健康講座「スキンケア」 - 2024.12.29
中庭の花植え
詳しくはこちら2024.12.29中庭の花植え - 2024.12.25
クリスマスのお楽しみメニュー
詳しくはこちら2024.12.25クリスマスのお楽しみメニュー - 2024.12.25
ギター演奏会「クリスマスソング編」
詳しくはこちら2024.12.25ギター演奏会「クリスマスソング編」 - 2024.12.25
中庭イルミネーション
詳しくはこちら2024.12.25中庭イルミネーション - 2024.12.21
ゆず湯で芯までぽかぽかに
詳しくはこちら2024.12.21ゆず湯で芯までぽかぽかに - 2024.12.18
日頃の感謝を込めて
詳しくはこちら2024.12.18日頃の感謝を込めて - 2024.12.13
年末大掃除の日
詳しくはこちら2024.12.13年末大掃除の日 - 2024.12.12
体操の時間
詳しくはこちら2024.12.12体操の時間 - 2024.12.08
麻雀クラブ
詳しくはこちら2024.12.08麻雀クラブ - 2024.12.06
クリスマス飾り作り
詳しくはこちら2024.12.06クリスマス飾り作り
おすすめのホームこのホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

- 1人部屋:
- 2人部屋:
- 入居金型
プラン - 入居金
- 840万円〜1,680万円
- 月額利用料
- 258,630円〜494,710円
- 月額支払い型
プラン - 月額利用料
- 418,230円〜813,910円
- 所在地
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10-26