

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ狛江弐番館のホームの暮らし(ホームブログ アクティビティ)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月10日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,600万円〜1,600万円(非課税)
- 月額利用料
- 310,860円〜310,860円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 614,860円〜614,860円(税込)
- 所在地
東京都狛江市和泉本町1-4-2
- アクセス
小田急小田原線「狛江駅」より徒歩5分(約400m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
アクティビティ

2021年10月13日
秋の収穫祭 芋ほり
秋風が涼しく過ごしやすい環境になってきましたね。
当ホームでは、屋上で園芸を行っています。季節に合わせて野菜や果物などを種から植えて業務スタッフがお手伝いし、栽培を行っています。
続きを読む

2021年07月27日
デリシャス杯の準備
7月に入り、30度を超える真夏日が続きますね。熱中症や体調管理にお気を付けてお過ごしください。
7月には、デリシャス杯と呼ばれるホーム対抗のボッチャ大会があります。
大会に向けて、ご入居者様に応援の旗などを作っていただきました!
続きを読む

2021年06月14日
屋上菜園
6月に入り、湿度が高くムシムシとした日が続きますね。
当ホームでは、屋上に菜園を作りました。ご入居者様に種を植えていただき、水やりなど収穫までのお手伝いをしていただいています。
続きを読む

2021年05月20日
ネイルの会
5月に入り、暖かい日が増えてきましたね。
当ホームでは「ネイルの会」を行いました。
続きを読む

2021年04月24日
おやつ作り
当ホームでは、料理アクティビティを通常毎月行っています。
今回の料理アクティビティは、冷たいおやつ作りをご入居者様にお手伝いしていただきました。
ひとつひとつボウルから液体をお皿に取り分けていっています。
この後に、固めてお好きなフルーツなどトッピングを行っていきました。
続きを読む

2021年04月24日
創作活動
4月も終わりが近づいてきていますね。春の温かさが終わりに近づいてきましたね。
当ホームでは、創作活動をアクティビティで行っています。今回は、絵を描くことがテーマです。
続きを読む

2021年03月04日
「狛江塾」
3月に入り寒さが増す日もありますが、暖かく春を感じられるような気候も見られてきていますね。
当ホームでは、「狛江塾」と題して、ご入居者様に頭の体操をしていただくアクティビティを実施しております。
続きを読む

2021年02月18日
習字の会
2月になってから、冬の寒さを感じられるくらいに肌寒さがありますね。
当ホームでは、習字の会を行っております。皆様、筆を持たれて達筆をご披露してくださっています。
続きを読む

2020年12月01日
のど自慢大会
12月に入り、今年も終わりが近づいてきましたね。
当ホームではのど自慢大会を開催しました。
多くのご入居者様にお集まりいただきました。
続きを読む

2020年11月30日
ぬか漬けと創作活動
当ホームでは、通常10時30分からいきいき体操を実施しています。
リハビリ体操やラジオ体操など、ご入居者様にお集まりいただき、皆様と身体を動かしています。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介