【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ町田のホームの暮らし(ホームブログ 春の足音が聞こえてきましたね!)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 2部屋
※空室状況は、2025年1月8日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
春の足音が聞こえてきましたね!
2021年02月23日こちらは節分の日に行った“豆まき”のご様子です。
毎年男性スタッフが鬼に扮することが多かったのですが、今回は女性スタッフが赤鬼に扮し、棍棒を持って会場を駆け回り大暴れ!
ご入居者様は鬼の身体に着けた紙風船に豆を投げて「鬼は外―!福は内―!」と大きな声で鬼退治です!
節分とは本来『立春・立夏・立秋・立冬の前日』を指し、季節を分ける節目として設定させていたそうです。
このうち、立春の前日の節分だけが現代に残ったといわれています。
今年の節分は2月2日でしたが、なんと明治30年以来の124年ぶりだそうです。
季節の行事は調べてみると面白いですね。
こちらは2月14日のバレンタインデーに提供されたメニューです。
煮込みハンバーグ、ライス、ほうれん草のソテー、オニオンスープ、りんごの計5品の献立となりました。
ハンバーグも大きめで、食べ応え抜群!
さらにバレンタインということで、煮込みハンバーグにはハート型のにんじんが添えられ、ご入居者様も「かわいらしいわね!」と喜んでくださいました!
このようなイベントの日には、普段とは違った特別なメニューが提供されるので、ご入居者様もとても楽しみにされています!
こちらは通常月に2回行っている“折り紙”のアクティビティのご様子です。
スタッフが季節に合った折り紙を提案し、今回は「ことり」でした。
事前に折り方を練習し、当日は折り方の説明の紙を皆様にお見せするとともに、実演しながら皆様と一緒に作品を作っています。
折り紙を選んでいただくと、金色やグラデーションの折り紙を手に取られる方もいらっしゃいました。
すぐに折り方を理解され完成することもありますが、今回は羽を折る部分が難しかったようです。完成すると「かわいいね」と笑顔がこぼれていました。
短い間ではありますが、ご入居者様同士で教え合ったり和やかに過ごされています。
先日、ウッドデッキの花の植え替えを行いました。
寒い日が続き、なかなか外にお誘いすることができず、スタッフが外で植え替えをしていると「寒くない?」と気遣ってくださいました。
立春を過ぎ暖かい日も出てきたので、そろそろ皆様を外にご案内することができそうです。
春らしい色とりどりの花をご覧になって「あ、増えているわ!」と喜んでくださいました。
今後は夏に向けて、花だけでなく、野菜や果物なども育てていこうと企画中です。
どんな種類が増えていくのかお楽しみに!
こちらは通常月に2回行っている“押し絵”のアクティビティのご様子です。
大きなクレマチスの花が特徴的な作品となります。
テッセン(鉄仙)、カザグルマ(風車)もクレマチスと同じセンニンソウ属の仲間だそうです。
押し絵の作品はカタログの中から皆様が選ばれ、作成に取り掛かられます。
完成までは半年から1年程かかることもあるため、思い入れが深くなるようです。
壁一面に飾っている方もいらっしゃり、お部屋にうかがった際には拝見させていただくことも楽しみです。
こちらは“お楽しみの日”の献立の写真です。
チキンカツ、長芋とわかめの和え物、さつま揚げとほうれん草の煮浸し、味噌汁などバランスのいいメニューでした。
チキンカツには、大根おろしのソースがかかって、さっぱりと食べられるメニューとなっております。
普段ご入居者様には献立表をお配りして、その日のメニューが何か分かるようになっていますが、“お楽しみの日”では提供されてからのお楽しみとなっております!
普段揚げ物などのメニューは少ないので、皆様喜んでくださいました!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介