

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
グランダ武蔵野のホームの暮らし
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,100万円〜2,200万円(非課税)
- 月額利用料
- 281,730円〜540,910円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 490,730円〜958,910円(税込)
- 所在地
東京都武蔵野市西久保3-5-8
- アクセス
JR中央線・総武線「三鷹駅」より徒歩13分(約1,040m)
暮らしの紹介
ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。
武蔵野の静かな環境の中、39室と小規模ホームならではの温かな雰囲気の中、安心感のある日々のご生活を送ることができるようサポートしています。
笑顔あふれるお暮らし 「やりたい」想いを大切に。実現に向けたお手伝いをさせていただきます。
どなたにも「やりたいこと」がある。その「やりたいこと」を可能な限り実現することで、いきいきとハリのある暮らしをお送りいただける、私たちはそう考えています。「グランダ武蔵野」では、ご入居者様お一人おひとりの「やりたい」気持ちを大切にし、その実現に向けたお手伝いをご入居者様と一緒に考えています。
絵手紙を制作されているご様子 同じご趣味の方同士で楽しみながら取り組んでいただける「武蔵野美術部」。
絵を描きたい、いろいろな物を作りたいというご入居者様の想いから生まれた「武蔵野美術部」では、季節を感じるものをモチーフにした絵葉書をほぼ毎月作っています。繊細な色の調合、滲ませ方と真剣に取り組まれているかたわら、ご入居者様同士の会話も弾みます。できあがった絵葉書を写真に収め、1年経ったらカレンダーに生まれ変わらせる予定です。同じご趣味の方同士、やりたいことを継続して行っていただけるよう、企画や環境づくりのサポートをさせていただきます。
トーンチャイム演奏をされるご入居者様 ご入居者様の「やりたい」を可能な限り叶えるお手伝いを。
音楽に興味のあったご入居者様の「なにかみんなで楽器演奏をしたら、たのしいんじゃないかしら?」とのご提案をいただき、実現したトーンチャイムの演奏。楽譜をご覧になりながら真剣に練習をされ、ひとつの曲を皆様でつくりあげます。
スタッフによる体操に参加されるご入居者様 豊富なアクテビティで充実した毎日を。
歌、書道、料理など、ご入居者様それぞれにお好きなことがあるように、私たちスタッフの特技をいかしたアクテビティを開催しています。夏祭りではスタッフが伝統芸能のエイサーを踊る姿を披露させていただきました。
菜園で作業をされるご入居者様 「食べる」をさらにおいしく、たのしんでいただけるような工夫も。
当ホームでは「食」をテーマにしたアクテビティを実施しています。1階のウッドデッキで野菜を育て、食べ頃に収穫したお野菜をご入居者様と一緒に調理します。ご自宅で長年されてきた習慣や趣味を生かしていただきながら、スタッフはむずかしいところだけをお手伝い。食材に手で触れ、目でたのしみながら召し上がっていただくことで、よりおいしさを感じていただけると考えています。「食べる」をさらにおいしくたのしんでいただけるような企画をご提案させていただきます。
4階ティールーム お好きな時にお好きなことができる空間で、思いおもいの時間を。
当ホームの4階ティールームは、全フロアのご入居者様にお使いいただいております。コーヒーマシンで淹れたコーヒーを飲まれたり、フットマッサージ機でくつろいだり、思いおもいの時間をお過ごしいただいております。外のウッドデッキに出ることもでき、天気のいい日は外でティータイムを楽しまれているご様子です。
フォトアルバム
ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。