

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ平和台のホームの暮らし(ホームブログ 個別リハビリを覗かせてください!①)
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月26日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 880万円〜1,180万円(非課税)
- 月額利用料
- 230,449円〜280,449円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 454,649円〜454,649円(税込)
- 所在地
東京都練馬区早宮2-18-4
- アクセス
東京メトロ有楽町線・副都心線「平和台駅」より徒歩4分(約320m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
個別リハビリを覗かせてください!①
2020年10月26日
「リハビリホームグランダ平和台」では機能訓練指導員を概ね合計週40時間配置しています。 機能訓練指導員が皆様のお身体の状態を評価し、ご希望も伺いながら個別リハビリや集団リハビリ、生活リハビリなどのリハビリプランの提案をさせていただいています。今回はご入居者様のご協力のもと、個別リハビリの様子をご紹介いたします。

この日は2階のティールームにあるバイクマシンを使った足の運動からスタートです。その方に合わせて負荷や時間を調整しています。機能訓練指導員の「お話しながらだと、あっという間に時間が経ってしまいますね」との問いかけに、「そうだね~ここは陽当たりもいいし、気持ちよくできちゃうね」と順調にメニューを進められています。

バイクマシンのあとは1階にある機能訓練室に移動しての歩行訓練です。平行棒を用いて数往復(この回数もその方に合わせて調整しています)、一歩ずつ丁寧に歩を進めていきます。歩行訓練は各階の長い廊下を使うことや、晴れた日にはウッドデッキで行うこともあります。

まっすぐだけでなく横歩きにも挑戦しましょう。「普段はこんな風に横には歩かないからね」と仰る方もいらっしゃるのですが、お部屋の中での移動では案外されている動きではないでしょうか。「カニみたいだね~」とにこやかに取り組まれています。バランス感覚の維持に効果が期待できます。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介