

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ武蔵関のホームの暮らし(ホームブログ 開催!武蔵関大運動会!)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月23日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 930万円〜930万円(非課税)
- 月額利用料
- 281,730円〜281,730円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 458,430円〜458,430円(税込)
- 所在地
東京都練馬区関町北3-11-9
- アクセス
西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩12分(約930m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
開催!武蔵関大運動会!
2021年10月19日
例年通りならば体育の日である今月10日に、「グランダ武蔵関」では「大運動会」を開催しました!
ホーム長の挨拶から始まり、競技は全3種目。赤チームと白チームに分かれたご入居者様に紅白のハチマキを巻いていただき、熱戦の始まりです!
第1種目は「バランスゲーム」。牛乳パックで作った輪をどんどん上に積み上げていただき、積んだ数を競います。どのご入居者様もときに笑顔で、ときに真剣な表情で取り組まれていました。
結果は赤103個、白75個で赤チームの圧勝!

第2種目は、「わなげ」。各チーム代表のご入居者様3名に投げていただきました。それぞれの方が投げられるのを、皆様緊張したお顔つきで見守っています。
途中、赤チームのI様が大きく得点を引き離すも、白チームのS様が大健闘。
結果は60点同士で、引き分け!
勝負は最終種目「玉入れ」で決まります。

紅白、どちらのご入居者様も皆一生懸命玉を拾い、投げていらっしゃいました。競技をサポートするスタッフも玉拾いと、お渡しをがんばります!司会役のスタッフも応援に熱が入ります。
普段はあまりアクティビティに参加されないK様も、思わず腰が浮いてしまうほど夢中になっていらっしゃいました。
そして、最終結果は…?

赤チーム・白チームそれぞれ1勝1敗1引き分けで、最終的には「引き分け」で大運動会は幕を下ろしました。
たくさんお身体を動かした後はチーム関係なくお席に座り、おいしくおやつを召し上がりました。
皆様、お疲れさまでした。スポーツの秋、楽しんでいただけましたでしょうか。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介