【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)

メディカル・リハビリホームまどか富士見台ホームの暮らし

空室状況
1人部屋:
5〜
2人部屋:
-

※空室状況は、2025年4月29日時点のものです。

お気に入りにホームを追加
入居金型プラン
入居金
-
月額利用料
-
月額支払い型プラン
月額利用料
428,130円〜428,130円(税込)
所在地

東京都練馬区富士見台1-17-22

アクセス

●西武池袋線「富士見台駅」より徒歩10分(約750m)
●西武新宿線「下井草駅」より徒歩15分(約1,200m)

らしの紹介

ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。

ご入居者様・ご家族様の想いを大切にし、「ご自分らしい暮らし」の実現に向けて、スタッフ一丸となってサポートさせていただきます。夜間の医療的ケア(診療の補助)の対応しながら、ご入居日から3ヶ月間、個別リハビリをご提案いたします。

  • イメージ

    ご入居日から3ヶ月間、個別リハビリを最大週5回まで実施します。

    機能訓練指導員が作成する個別のプランのもとに行う個別リハビリでは、お身体の状態やご要望に合わせて、生活の質(QOL)の向上を目指した多様なプログラムを機能訓練指導員がご提案。このほかにも、足腰が不安な方の筋力維持を目的とした体操や、リハビリ機器を使用した運動などを通して機能向上や精神面(こころ)のサポートを図ります。歩行訓練などは、機能訓練指導員の作成したリハビリプランのもと介護職員が行い、安心感のある生活を送っていただけるようお手伝いをさせていただきます。

    ※「メディカル・リハビリホームまどか富士見台」の長期利用契約(入居金型契約または月額支払い型契約)を締結された方は対象です。
    ※ご入居日から90日間、1回20~30分の個別リハビリを7日あたり最大5回実施し、91日目以降は原則、週1回実施いたします。
  • 「今できること」を続けていただくために

    機能訓練指導員がお身体の状態を評価し、その方に合わせたリハビリを提案します。

    「メディカル・リハビリホームまどか富士見台」は、機能訓練指導員(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの有資格者)を介護保険制度における常勤換算方式で概ね1名配置したホームです。嚥下や身体機能を機能訓練指導員が評価し、ご入居者様のご希望もうかがいながら、個別リハビリやグループ体操、生活リハビリのご提案や、福祉用具の選定を行っています。皆様が「今できること」をできる限り続け、お一人おひとりがご自分らしい暮らしをお送りいただけるようサポートに努めてまいります。

  • その方の想いに寄りそったお手伝いを

    認知症の方も「その方らしく」過ごしていただけるような暮らしのご提案に努めています。

    私たちは、認知症になってもご自分らしく過ごしていただけるホームを目指しています。そのためにも、お一人おひとりのこれまでの習慣やこだわり、ご要望をうかがいながら、まずはその方を深く知ることを大切にしています。ご本人様・ご家族様とじっくりお話しさせていただきながら、ホームでも「やりたいこと・できること」を続け、いきいきとご自分らしい暮らしをお送りいただけるようお一人おひとりの想いに寄りそった生活のご提案をさせていただきます。

  • 安心感のなかお過ごしいただけるように

    安心感を得られやすいグループケアで、穏やかにお過ごしいただける環境づくりに努めています。

    みなさまにご生活いただいているフロアでは、少人数のグループケアを採用しています。私たちは、気心の知れた顔なじみのスタッフや他のご入居者様に囲まれて暮らす「安心感」はとても大切なことと考えています。リビングに行けば、いつもと同じお仲間や、顔見知りの気心の知れたスタッフがいる、という環境で、共にお食事やアクティビティをお楽しみいただきながら、穏やかにお過ごしいただけるよう努めています。皆様に安心感のなかご自分らしい暮らしをお送りいただけるよう、これからも環境づくりに努めてまいります。

  • ボッチャのご様子

    日々の暮らしにハリと楽しみを。さまざまなイベントやアクティビティを企画しています。

    「メディカル・リハビリホームまどか富士見台」では、日々の暮らしにハリと楽しみをもっていただけるよう、さまざまなイベントやアクティビティを企画・開催しています。例えば「ボッチャ」のアクティビティでは、どなたでも気軽にご参加いただき、楽しみながら気軽にお身体を動かしていただけるよう工夫しています。そのほか、手先を使った手芸や、麻雀なども取り入れながら、認知症の進行予防にも努めています。

  • お料理アクティビティのご様子

    「〇〇したい」という想いを大切に。お一人おひとりの想いの実現に向けたお手伝いをいたします。

    当ホームでは、ご入居者様の「〇〇したい」という前向きなお気持ちを大切にしています。ご入居者様のご希望をおうかがいし、「どのようなサポートがあれば実現できるか」を考え、ご本人様やご家族様と相談させていただきながら実現に向けたご提案やお手伝いをさせていただきます。お手伝いの際には、あくまで主体はご入居者様で、スタッフはご希望の実現のためのサポートをさせていただくという「ちょうどいいお手伝い」を心がけています。

ォトアルバム

ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。

タッフメッセージ

その方らしく暮らせる居心地のよいホームへ

ホーム長

「ご家族様以上に家族でありたい」、当ホームで大切にしている想いです。ご生活される上で、ご家族様でなければどうにもならないこともたくさんあるかと思います。また逆に他人だからこそ築ける関係性や、他人だからこそお手伝いできることもあると考えております。私たちは、お一人おひとりの歩まれてきた人生や生活に敬意を持ち、日々のお手伝いを通して気づきを積み重ねながら、「家族のようなあたたかい・心の通いあえる関係」を、ご家族様も含めて一緒に作らせていただき、皆様にとって居心地のよい場所であり続けられるよう努めてまいります。

このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

メディカル・リハビリホームくらら中村橋
メディカル・リハビリホームくらら中村橋
空室状況
1人部屋:
〇
2人部屋:
-
入居金型
プラン
入居金
-
月額利用料
-
月額支払い型
プラン
月額利用料
425,930円〜474,330円
所在地

東京都練馬区中村3-40-4

メディカル・リハビリホームくらら練馬江古田
メディカル・リハビリホームくらら練馬江古田
空室状況
1人部屋:
〇
2人部屋:
-
入居金型
プラン
入居金
-
月額利用料
-
月額支払い型
プラン
月額利用料
416,030円〜464,430円
所在地

東京都練馬区羽沢1-22-11

メディカル・リハビリホームグランダ石神井公園
メディカル・リハビリホームグランダ石神井公園
空室状況
1人部屋:
△
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
1,060万円〜2,120万円
月額利用料
287,230円〜551,910円
月額支払い型
プラン
月額利用料
488,630円〜954,710円
所在地

東京都練馬区下石神井6-11-3

page-top