【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)

アリア馬事公苑ホームの暮らし(ホームブログ 髪の乾かし方)

空室状況
1人部屋:
5〜
2人部屋:
-

※空室状況は、2025年4月22日時点のものです。

お気に入りにホームを追加
入居金型プラン
入居金
2,500万円〜3,900万円(非課税)
月額利用料
353,760円〜353,760円(税込)
月額支払い型プラン
月額利用料
828,760円〜828,760円(税込)
所在地

東京都世田谷区上用賀1-7-10

アクセス

東急田園都市線「用賀駅」より徒歩9分(約650m)

ホームの暮らし

ホームブログ

ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。

髪の乾かし方

2020年05月21日
髪の乾かし方画像1

新型コロナウィルス感染防止のため外部との交流再開が見送られ、ご入居者様とご家族様には大変ご迷惑をおかけしております。
引き続き感染防止策に努め、ご入居者様に安心してお過ごしいただけるよう、スタッフ一同、気を引き締めてまいります。
外部から先生をお呼びできないため、普段開催しているアクティビティはほとんど中止させていただいていますが、体操は継続して行っております。

髪の乾かし方画像2

こちらも感染防止策をとっており、ご参加されるご入居者様のチームを再編成して、より少人数で時間も短縮して行っております。
時間の変更についてお知らせにうかがったところ、皆様快く承諾してくださり、「体操は続けられてよかったわ。」とおっしゃってくださいました。
お身体を動かせる機会が少なくなっていますので、今後も体操は継続させていただき、皆様の体力の維持向上に繋がればと思っております。

髪の乾かし方画像3

また、感染防止のため理美容も中止しており、ご入居者の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
皆様の髪が伸びてこられ、髪留めを使用される方が増えていらっしゃいます。女性のご入居者様からは「髪を乾かしたりまとめたりするのが今大変なの。」とのお話もいただきました。

髪の乾かし方画像4

そこで、「髪の乾かし方講座」を開かせていただきました。
美容師の経験があるスタッフとホーム長が講師役を務め、頭部の人形とカツラを使ってまとまりやすい髪の乾かし方をご入居者様にレクチャーさせていただきました。
翌日、「昨日教えてもらったやり方でやったらとってもよかったわ。」と参加されたご入居者様からお言葉をいただくことができました。
今後もご入居者様に寄り添いながらお手伝いができるよう、努めてまいります。

ホームの暮らしTOPへ
スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介
このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

リハビリホームグランダ世田谷上町
リハビリホームグランダ世田谷上町
空室状況
1人部屋:
〇
2人部屋:
-
入居金型
プラン
入居金
1,550万円〜2,798万円
月額利用料
300,410円〜379,160円
月額支払い型
プラン
月額利用料
654,710円〜831,910円
所在地

東京都世田谷区桜3-32-10

グランダ下馬
2025年03月オープン
NEWグランダ下馬
空室状況
1人部屋:
〇
2人部屋:
△
入居金型
プラン
入居金
1,680万円〜12,500万円
月額利用料
220,110円〜1,024,120円
月額支払い型
プラン
月額利用料
620,210円〜2,979,120円
所在地

東京都世田谷区下馬4-1-31

ボンセジュール経堂
ボンセジュール経堂
空室状況
1人部屋:
△
2人部屋:
-
入居金型
プラン
入居金
900万円〜1,440万円
月額利用料
238,799円〜328,799円
月額支払い型
プラン
月額利用料
517,999円〜517,999円
所在地

東京都世田谷区桜1-67-9

page-top