

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア馬事公苑のホームの暮らし(ホームブログ 鯉のぼり作り【ご入居者様鱗作り編】)
空室状況
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月13日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,500万円〜3,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 353,760円〜353,760円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 828,760円〜828,760円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区上用賀1-7-10
- アクセス
東急田園都市線「用賀駅」より徒歩9分(約650m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
鯉のぼり作り【ご入居者様鱗作り編】
2021年04月15日
今日は5月に向けて鯉のぼりの『鱗』をご入居者様が作成されていました。鯉のぼりは江戸時代に誕生され男の子が生まれたことを天の神様にお知らせする目印として、馬印やのぼりに立てて鯉を掲げていたそうです。さっそくたくさん作っていただきました。

こちらは作成風景です。
スタッフがお手本となる鱗を作成され、初めは「難しいかな?」と不安に思っていたご入居者様も、出来上がりを見ながらもくもくと手が進みます。

鱗に見えるよう角度に注意しながら紙と紙を合わせて貼っていました。

作っているご入居者様からは「これが集まって鯉ができるんでしょ?大きな鯉のぼりになりそうで楽しみだわ」と出来上がりを楽しみにされていました。
少し先にはなりますが、端午の節句は男女隔てることなく子どもの成長を祈願するお祝いとしても浸透しているそうです。
人生の先輩方が作る鯉を、私たちスタッフもとても楽しみにしております。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介