

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア松原のホームの暮らし(ホームブログ サーキット・トレーニングのご紹介)
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月13日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,950万円〜5,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 362,560円〜691,020円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 923,060円〜1,812,020円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区松原5-34-6
- アクセス
●京王線・京王井の頭線「明大前駅」より徒歩10分(約800m)
●京王井の頭線「東松原駅」より徒歩8分(約630m)
●小田急小田原線「梅ヶ丘駅」より徒歩15分(約1,150m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
サーキット・トレーニングのご紹介
2021年04月20日
「アリア松原」の「サーキット・トレーニング」をご紹介いたします。介護予防運動担当スタッフとともに、通常週2回・30分間トレーイングを行います。「レッグプレス」「ローリング」「ヒップアブダクション」「踏み台昇降」の4つの項目で組まれており、それぞれの回数とセット数はご入居者様に決めていただきます。

「レッグプレス」とは、主に下肢筋力を維持するためのトレーニングです。お一人での歩行や階段昇降ができることをイメージして行います。

「ローリング」とは、姿勢を整える「猫背予防」のトレーニングです。両腕を前後させることで肩甲骨が寄り、背筋がシャキッとします。

「ヒップアブダクション」とは、両下肢の開閉運動を行うことで骨盤を支える筋肉を鍛えます。立位や座位の安定が狙いです。
「踏み台昇降」は、継続することで心肺機能を高め下肢筋力を鍛えることができます。 筋肉がつくことで、身体が疲れにくくなるなどの体力アップが期待できます。
皆様、自ら決めたセットを終えられると心地のよい疲れと大きな達成感があり「次回も頑張ろう!」とお互いに声をかけ合っていらっしゃいます。ご入居者様がいつまでもお元気で安心感をもったご生活が送れますよう、スタッフ一同で努めてまいります。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介