

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
リハビリホームグランダ成城の杜のホームの暮らし(ホームブログ 成城の杜日和 ~文月の風景)
- 1人部屋:
- 2部屋
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月21日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 1,550万円〜3,100万円(非課税)
- 月額利用料
- 287,230円〜547,290円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 581,730円〜1,136,290円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区成城9-1-10
- アクセス
小田急小田原線「成城学園前駅」より徒歩17分(約1,320m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
成城の杜日和 ~文月の風景
2020年07月27日
『成城の杜日和』 ── 「グランダ成城の杜」における皆様の掛け替えのない瞬間を撮影!「グランダ成城の杜」にご入居されている皆様はこんな日々を過ごして居るんだ、と雰囲気を感じていただければ幸いです。
「グランダ成城の杜」の入り口にはさまざまなお花が咲いており、ご入居者様やスタッフがお世話をしています。そんな中で一際に目立っていた一輪を見て、ついカメラを持ち出してしまいました。雨露に濡れ、太陽の光を浴びてきらきらと輝くハイビスカスです!立派な花弁と、桃の色味がとてもきれいですね!

こちらは先日のアクティビティ「絵手紙の会」を行った時の一枚。たわわに実るほおずきを見本にして、絵の具を用いて絵手紙を作成しました!こちらの女性のご入居者様は「グランダ成城の杜」入居以前から絵手紙を楽しまれ、もう30年は経つと仰っていました。
さまざまなアクティビティがあり、昔ながらの趣味を再び楽しむことができるのも「グランダ成城の杜」の特色です。絵筆を握り、葉書に色を走らせる表情は真剣そのもの、当時のご入居者様の姿を垣間見た気がした介護職員でした。

そしていよいよ本格的に“復活”を遂げました「グランダ成城の杜バンド」こと「THE MORRYS」(ようやく命名されました)の登場です。先月の記事にもあったように、コロナ禍における対策を行った上でのライブ演奏となりました。いわゆる密を避け、自粛をしなければならない。そんな世相の中でも、ご入居者様の生活が仄暗いものであってはならないと、そう感じています。“生の音楽”に触れることは、ご入居者様にとっては、とても貴重な体験。最大限の注意を払った上で、これからもその機会を、大切にしていけたら、と思っております。

1メートル以上の距離を保った上で、ご入居者様同士も隣合わないように着席していただきました。いつもは一緒に口ずさまれている姿がよく見えますが、今回の演奏会においてはじっくりと歌詞を眺めて、しみじみと聴かれている姿がとても印象的でした。
THE MORRYSは「次の音楽はいつなの?」「次はあの曲をやって欲しいんだけど……」とご入居者様にとって、もはや生活の一部となり、わくわくとした楽しみを持っていただけるようになりました。これからもっと、ホーム全体として盛り上がる仕組みを実施していきます。乞うご期待!
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介