

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
くらら田園調布のホームの暮らし(ホームブログ 原宿に売っているような…?)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年6月27日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 426,630円〜475,030円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区玉堤1-3-3
- アクセス
東急東横線・目黒線・多摩川線「多摩川駅」よりバス、「田園調布五丁目」停留所より徒歩2分(約160m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
原宿に売っているような…?
2021年04月25日
かわいいクレープ作りを行いました!
生地を作って果物を切って、最後にチョコレートソースをかけたら完成です。

牛乳、砂糖、薄力粉…
しっかり計量して生地を作っていきます。
「今何グラム?」
「あと少しよ」
1杯入れてから、「あぁ少し超えちゃった」
「じゃあ少し戻しましょうよ」
計量ひとつでも、協力して行えば楽しくなりますね。

「こんなのはすぐできるわよ」
イチゴのヘタ取りをナイフを使って簡単そうにこなしていらっしゃいました。

いよいよ生地を焼いていきます。
最初はフライパンの上でひっくり返そうとして失敗してしまったのですが、試行錯誤の結果フライパンとお皿のサイズがぴったりだったので、お皿を乗せてフライパン自体をひっくり返すと…

満月のようにきれいな丸い生地の完成です!
フライパンは重いのでこの工程はスタッフが行ったのですが、1枚焼けるごとにご入居者様から歓声が上がっていました。

「まずは生クリームをのせようかしら」
「私はキウイが好きだからたくさんのせるわ」
皆様お好きなものを生地にのせていきます。

「これ包めばいいの?どうやるの?」
「こうやって右と左とで包むのよ」
薄いクレープ生地を、器用に包んでいきます。

「おいしいですか?」とスタッフが聞くと、
「おいしいわよぉ~」と椅子に座りながらつい踊りだすほどにおいしく出来上がりました。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介