【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)

リハビリホームグランダ杉並方南町ホームの暮らし

空室状況
1人部屋:
5〜
2人部屋:
-

※空室状況は、2025年4月4日時点のものです。

お気に入りにホームを追加
入居金型プラン
入居金
1,400万円〜1,400万円(非課税)
月額利用料
282,830円〜282,830円(税込)
月額支払い型プラン
月額利用料
548,830円〜548,830円(税込)
所在地

東京都杉並区方南1-33-10

アクセス

●東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」より徒歩11分(約880m)
●京王線「代田橋駅」より徒歩13分(約1,000m)

らしの紹介

ホームの取り組みや日々の暮らしの様子をご紹介しています。

リハビリ面からのアプローチで、いつまでも食事をおいしく、楽しめるようサポートいたします。食を中心にご自分らしくいきいきとした暮らしを目指したホームです。

  • 「食」で笑顔のご入居者様

    「自分の力で好きなものをおいしく食べたい」というご入居者様のお気持ちを大切にし、「食」を中心とした取り組みを実施しています。

    健やかで豊かな暮らしの実現に重要な「食」をテーマに、多職種で連携しご入居者様お一人おひとりのご生活をサポートに努めています。個別・集団・生活の中でできるリハビリのほか、料理や外食のアクティビティなど「いつまでも食を楽しめる」ような取り組みなどに力を入れ、ご入居者様がいつまでも笑顔で、いきいきとした毎日をお過ごしいただけるようお手伝いいたします。

  • 水耕栽培の野菜を収穫されるご入居者様

    野菜作りから食べる楽しみを。食べたいものをご入居者様で考えていただき、野菜や果物をホームで作っています。

    なす、きゅうりやトマトなどホームの庭で育てています。ご入居者様のリクエストで植える野菜や果物を選定。庭いじりが得意な方が中心となっておいしくなるようにほとんど毎日手入れをしてくださっています。手首や手先をを使う園芸は、リハビリにもつながっており、園芸活動が好きな方の個別リハビリにも。「リハビリ=運動」ではなく、趣味の延長でリハビリをしていただきながら、楽しく続けていただけるよう努めています。

  • 料理クラブのご様子

    趣味の活動を生かした、おいしく楽しみながら作ることを目標に。「食」でつながる料理クラブはお仲間づくりにも。

    庭で採れた野菜を使って料理することもある当ホームで人気の料理クラブ。お料理好きの方が集まり、いつもワイワイ楽しそうにお料理をされています。スタッフは見守り程度で、今までのご自宅でされてきたお料理をホームでも続けていただいています。おしゃべりしながら、そして笑いながら料理を作ることでお仲間づくりにもなり、みなさんで作った料理を召し上がることでさらにおいしく感じていただいているようです。

  • 「食」を楽しむための嚥下体操のご様子

    「食」を楽しむなら体力づくりから。集団体操や個別リハビリで体力維持・向上や手先のリハビリにも力を入れています。

    「食」を楽しむならまずは体力づくりからをモットーに、当ホームでは機能訓練指導員や介護職員など多職種と連携し、「食」を中心にしたリハビリを実施しています。マシントレーニングはもちろん、通常毎日行われる午前と午後の体操も行っています。また、「食」を楽しむための嚥下体操にも力を入れており、ご入居者様がいつまでもおいしく楽しく「食」を楽しんでいただくための工夫をしています。

  • 外食に行くためのリハビリの様子(集団体操)

    外食アクティビティが待ち遠しい!そのためのリハビリにも力を入れています。

    大人気の外食アクティビティ。「あれも食べたい」「これも食べたい」とご入居者様からのお声をいただき、ご希望者を募って通常月に1回外食アクティビティを実施しています。「次はあのお店に行くけど階段が心配」というご入居者様には、足腰を中心にしたリハビリを。「お箸を持つのが疲れて…」というご入居者様には手先のリハビリを中心に、外食も楽しんでいただけるようホームでサポートしています。

  • イメージ

    ご入居日から3ヶ月間、個別リハビリを週5回まで実施します。

    機能訓練指導員が作成する個別のプランのもとに行う個別リハビリでは、お身体の状態やご要望に合わせて、生活の質(QOL)の向上を目指した多様なプログラムを機能訓練指導員がご提案。このほかにも、足腰が不安な方の筋力維持を目的とした体操や、リハビリ機器を使用した運動などを通して機能向上や精神面(こころ)のサポートを図ります。歩行訓練などは、機能訓練指導員の作成したリハビリプランのもと介護職員が行い、安心感のある生活を送っていただけるようお手伝いをさせていただきます。

    ※「リハビリホームグランダ杉並方南町」の長期利用契約(入居金型契約または月額支払い型契約)を締結された方は対象です。
    ※ご入居日から90日間、1回20~30分の個別リハビリを7日あたり最大5回実施し、91日目以降は原則、週1回実施いたします。

ォトアルバム

ホームの暮らしを通して、「その方らしく」輝かれているご入居者様の写真を集めました。

タッフメッセージ

その方の本当の「想い」の実現を

ホーム長

「リハビリホームグランダ杉並方南町」は地上2階建、定員数42名の小規模ホームだからこそ感じていただけるアットホームな雰囲気のなか、お一人おひとりへの深いかかわりを持つことで、日々あたたかみのあるご生活を過ごしていただけるよう心がけています。毎日のかかわりのなかでその方の「心の奥底で望んでいる想い」を引き出し、そのお気持ちを大切にしながら想いの実現のためにしっかりと寄りそったお手伝いに努めさせていただきます。

このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

リハビリホームグランダ新高円寺
リハビリホームグランダ新高円寺
空室状況
1人部屋:
△
2人部屋:
-
入居金型
プラン
入居金
1,250万円〜1,650万円
月額利用料
235,948円〜285,948円
月額支払い型
プラン
月額利用料
530,448円〜549,448円
所在地

東京都杉並区堀ノ内3-10-11

グランダ杉並宮前
2025年07月オープン予定
NEWグランダ杉並宮前
空室状況
1人部屋:
〇
2人部屋:
〇
入居金型
プラン
入居金
1,630万円〜8,870万円
月額利用料
221,760円〜806,420円
月額支払い型
プラン
月額利用料
600,960円〜2,226,720円
所在地

東京都杉並区宮前2丁目

グラニー阿佐ヶ谷・杉並
グラニー阿佐ヶ谷・杉並
空室状況
1人部屋:
△
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
610万円〜1,800万円
月額利用料
231,530円〜481,810円
月額支払い型
プラン
月額利用料
421,430円〜843,410円
所在地

東京都杉並区成田東5-12-19

page-top