千葉県船橋市印内3-4-18


【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
メディカルホームくらら久屋公園のホームの暮らし(ホームブログ アクティビティ)2ページ目
- 1人部屋:
- 3部屋
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年5月24日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- -
- 月額利用料
- -
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 395,530円〜443,930円(税込)
- 所在地
愛知県名古屋市中区大須4-3-1
- アクセス
●地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩5分(約350m)
●地下鉄名城線・鶴舞線「上前津駅」より徒歩4分(約250m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
アクティビティ

2021年04月02日
苺ジャムづくり
本日は、久しぶりに「メディカルホームくらら久屋公園」の恒例「ジャムづくり」です。
4月といえば、苺。皆様で「苺ジャム」作りをしました。
続きを読む

2021年03月16日
琥珀糖~完成しました~
3月16日、琥珀糖の乾燥が終わりました!これにて完成になります。
写真では少しわかりにくいですが、表面が白っぽくなりました。
続きを読む

2021年03月06日
琥珀糖作り
見た目が美しくSNS映えするということで、今、密かにブームな「琥珀糖」。今日は1階のエントランスで、皆様と一緒にお作りしました。
続きを読む

2021年03月01日
梅のちぎり絵
今日は手先の細かな作業も兼ねたアクティビティとして、「ちぎり絵」をご入居者様に作っていただきました。
続きを読む

2021年02月14日
バレンタイン
本日はバレンタインです。
「メディカルホームくらら久屋公園」のご入居者様は女性が9割以上を占めるほど、圧倒的に女性のご入居者様が多いのです。
ですので今年は、女性のご入居者様から男性のご入居者様に、居室に飾れるようなものを作ってお贈りしようという企画を立てました。
瓶にお花を詰めてハーバリウムのようなイメージで作っていただきました。女性のきめ細やかさで納得のいくまで何度も入れ直したりされ、ようやく完成です。
続きを読む

2021年02月02日
節分
今日は節分です。
今年は124年ぶりに2月2日が節分ということですが、さすがに2月2日の節分を経験されているご入居者様はいらっしゃいません。
続きを読む

2021年01月12日
生け花
本日は、今年初の生け花アクティビティでした。
続きを読む

2020年11月27日
今月のシニアリトミック
今月もご入居者様に季節感を交え、お身体を動かしていただきました。
今月は「まつぼっくり」の歌と共に、ばちをご入居者様に持っていただき、いろいろなリズムで叩いていただきました。
続きを読む

2020年10月31日
シニアリトミック
本日はスタッフ主催の「シニアリトミック」を昼食後に行いました。みなさん歌を一緒に歌ったり、お体を動かしていただいたりします。季節の歌やお話しを盛り込み毎月工夫しながらスタッフが考えてくれます。
楽しみにされている入居者様も増えています。
続きを読む

2020年10月26日
かぼちゃポタージュ作り
本日は、ハロウィンも近づいてきたので「かぼちゃポタージュ」を皆様で一緒に作りました。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介