

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
アリア馬事公苑のホームの暮らし(ホームブログ)13ページ目
- 1人部屋:
- 5〜
- 2人部屋:
- -
※空室状況は、2025年4月23日時点のものです。
- 入居金型プラン
- 入居金
- 2,500万円〜3,900万円(非課税)
- 月額利用料
- 353,760円〜353,760円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 828,760円〜828,760円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区上用賀1-7-10
- アクセス
東急田園都市線「用賀駅」より徒歩9分(約650m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
最近の記事

2020年10月26日
メロンパン作り
先日のアクティビティはメロンパン作りでした。とても本格的で「今までで一番おいしかった。」と仰ってくださる方もいらっしゃいました。
続きを読む

2020年10月25日
握り寿司御膳
先日、イベント食として【握り寿司御膳】を提供させていただきました。ネタはマグロ・かんぱち・鯛・サーモン・こはだ甘酢漬け・煮穴子・赤海老・厚焼き玉子でした。
続きを読む

2020年10月19日
お菓子作り
今回も流行りのお菓子を作っていただきました。スナック菓子にチーズを加えて、フランスの郷土料理「アリゴ」風に仕上げたものです。SNSで発信され、その手軽さとおいしさから一気に話題となりました。
「アリゴ」とは、じゃがいもにチーズを合わせたマッシュポテトのことで、お餅のように長く伸びるのが特徴です。今回はそちらをクラッカーに乗せていただきました。
続きを読む

2020年10月13日
新たな仲間たち
ご入居者様の憩いである1階エントランスの水槽にエンゼルフィッシュとシルバーアロワナが新たに加わりました。
続きを読む

2020年10月10日
ダルゴナコーヒー作り(第2弾)
好評だった「ダルゴナコーヒー作り」を、前回、参加できなかったご入居者様をお誘いして開催いたしました。今回もとてもおいしく召し上がっていただけたようです。
続きを読む

2020年09月28日
秋祭り当日②
当日は厨房スタッフも力を入れ、ファーム直送で京野菜を取り寄せました。蒸して、ポン酢・味噌だれ・ゴマだれで召し上がっていただきました。配膳する際にはご入居者様に書いていただいたお品書きも添えさせていただき、皆様「すごい。」と仰っていました。ご協力いただいたご入居者様は恥ずかしそうにされていましたが、「また協力できることがあったら言ってね。」と言ってくだいました。
続きを読む

2020年09月28日
秋祭り当日①
秋祭り当日は射的・ヨーヨー釣り・ダーツの出店を開き、ご入居者様に楽しんでいただきました。「子どものころに戻ったみたい!」と喜んでくださるご入居者様もいらっしゃいました。
続きを読む

2020年09月28日
秋祭り準備②
ご入居者様にカッコイイお品書きを作っていただいたので、スタッフも頑張りました。こちらはアクティビティリーダー力作の鳥居です。新型コロナウイルスに負けないよう、「アリア馬事公苑」のパワースポットになったら、と設置いたしました。設置の際には介護職員はもちろん、ホーム長や事業部長の協力もあり、無事に固定することができました。
続きを読む

2020年09月28日
秋祭り準備①
9月23日(水)に秋祭りを開催いたしました。当日の昼食のお品書きをご入居者様に書いていただいたのですが、とてもカッコよく達筆に書いてくださいましたのでご紹介いたします。
続きを読む

2020年09月17日
心とからだの健康検査
先日は、通常年に1度に実施している「心とからだの健康検査」を行いました。介護予防運動担当スタッフと毎週2回の体操を重ね、その成果と集大成として「筋力」や「バランス」「敏捷性」などの体力測定を行いましたので一部ご紹介致します。
まずは上肢の筋力を検査する「握力」の測定です。握力は腕全体の筋力を代表とし、体力や多くの筋力と関係しております。皆様力いっぱい握っていました。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介