

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
成城歐林邸のホームの暮らし(ホームブログ イベント)
- 1人部屋:
- 1部屋
- 2人部屋:
- 1部屋
※空室状況は、2025年5月22日時点のものです。
空室が残りわずかです。ご希望の方はまずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 4,100万円〜6,500万円(非課税)
- 月額利用料
- 397,760円〜745,470円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 1,176,760円〜1,980,470円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区成城3-11-28
- アクセス
小田急小田原線「成城学園前駅」より徒歩7分(約490m)
ホームの暮らし
ホームブログ一覧
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
イベント

2021年10月17日
【絵画倶楽部】
10月の【絵画倶楽部】のご様子です。
殆どの方の作品が完成しました。作品は11月中旬からの『成城歐林邸 作品展~シフクノトキ~』に出品予定になります。
※【絵画倶楽部】は、【歐林邸 倶楽部】の活動のひとつになります。「ヒロウノトキ(作品展)」に向けて、通常月1回活動をしています。
現在は、6名のご入居者様にご参加いただいています。
続きを読む

2021年10月10日
【コーラス倶楽部】
10月1回目の【コーラス倶楽部】のご様子になります。
12月に迫ってきたシフクノトキコンサートに向けて、練習の熱をUPさせながら、皆様取り組んでいただいています。
講師を務めているスタッフの指導にも、熱がこもってきています。
※【コーラス倶楽部】は、【歐林邸 倶楽部】の活動のひとつになります。「ヒロウノトキ」に向けて、通常月2回活動をしています。
現在は、15名のご入居者様にご参加いただいています。
続きを読む

2021年10月06日
『A・B・C』サークル
10月1回目の『ABCサークル』が開催されました。
今回は、「日本地図からさまざまなことを振り返ってみよう」をテーマに活動をしました。出身地からうかがいながら、京都府や高知県、栃木県などの話をされたり、旅行でどこに行かれたかの話しにまで、展開され、ご入居者様は楽しそうに話をされていました。
※『A・B・C』サークルは、認知症の方・軽度認知症の方を対象とした活動になります。通常毎週、さまざまなテーマで実施をしています。
活動の目的は「達成感を感じられる」「脳の活性化」「コミュニケーション」。
お一人おひとりのご入居者様が、同じようなお仲間と繋がる大切な場になれば、と考えています。
続きを読む

2021年10月02日
【ダンス倶楽部】
10月の【ダンス倶楽部】のご様子になります。
チャレンジを重ねるごとに、 扇子の使い方が上手になってきて、振り付けを覚えつつある方も増えてきました。
※【ダンス倶楽部】は、【歐林邸 倶楽部】の活動のひとつになります。ダンスの「ヒロウノトキ」に向けて、通常月1回活動をしています。
現在は、10名のご入居者様にご参加いただいています。
続きを読む

2021年09月26日
【創作倶楽部】
9月の【創作倶楽部】のご様子になります。
「マグネット創り」が完成しました!
作品が出来上がった時のご入居者様の表情は、無事に創れた安心感と喜びで包まれています。
作品は、11月の「ヒロウノトキ~作品展~」に出展予定になります。
※【創作倶楽部】は、【歐林邸 倶楽部】の活動のひとつになります。「ヒロウノトキ(=作品展)」に向けて、通常毎月活動をしています。
現在は、10名のご入居者様にご参加いただいています。
続きを読む

2021年09月25日
【コーラス倶楽部】
9月2回目の【コーラス倶楽部】のご様子になります。
「You Raise Me Up」の前半部分はだいぶ完成に近づいてきました。はじめての歌に挑戦をされているため、挑戦当初は表情も硬く、困った顔をされる方もいらっしゃいました。毎月、何度も歌い、覚えていくにつれ「この曲ってすごくいいわね。」と前向きにとらえてくださるようになっていきています。
この気持ちの変化も、約15名のご入居者様が1teamとなり、同じ目標に向かって進んでいるからだと感じています。
※【コーラス倶楽部】は、【歐林邸 倶楽部】の活動のひとつになります。「ヒロウノトキ」に向けて、通常月2回活動をしています。
現在は、15名のご入居者様にご参加いただいています。
続きを読む

2021年09月21日
『A・B・C』サークル
9月4回目の『ABCサークル』が開催されました。
今回は、「懐かしい歌を歌ってみよう」をテーマに活動をしました。懐かしい歌の歌集をご用意し、当時の映像を流しながら、実際に歌って楽しみました。会は盛り上がり、予定時間の2倍の時間を歌ったり、お話しに花を咲かせました。
参加された方は「すごく楽しかった」と、笑顔多く過ごされていらっしゃいました。
※『A・B・C』サークルは、認知症の方・軽度認知症の方を対象とした活動になります。通常毎週、さまざまなテーマで実施をしています。
活動の目的は「達成感を感じられる」「脳の活性化」「コミュニケーション」。
お一人おひとりのご入居者様が、同じようなお仲間と繋がる大切な場になれば、と考えています。
続きを読む

2021年09月15日
『A・B・C』サークル
9月3回目の『ABCサークル』が開催されました。
今回は、「懐かしの歌を時代で振り返ろう」をテーマに活動をしました。昭和初期の歌から時代にそった歌を画面に映し、皆様で語り合い、歌いながら会は進んでいきます。「昔はラジオで皆が同じ曲を聞いてたから、老若男女関係なく歌えるのよ」とお話ししてくださったのが印象的でした。
※『A・B・C』サークルは、認知症の方・軽度認知症の方を対象とした活動になります。通常毎週、さまざまなテーマで実施をしています。
活動の目的は「達成感を感じられる」「脳の活性化」「コミュニケーション」。
お一人おひとりのご入居者様が、同じようなお仲間と繋がる大切な場になれば、と考えています。
続きを読む

2021年09月12日
【アロマフィットネス倶楽部】
9月【フィットネス倶楽部】のご様子になります。
心地よい汗をかきながら、今月も音楽に合わせてお身体を動かしていただきました。ホーム長がインストラクターを務めさせていただき、ご入居者様に楽しんでご参加いただいております。
今回使用したアロマ:ペパーミント
※【フィットネス倶楽部】は、【歐林邸 倶楽部】の活動のひとつになります。他の【歐林邸 倶楽部】とは違い「ヒロウノトキ」を設定していないため、どなたでも気軽に参加できる倶楽部になっています。
続きを読む

2021年09月11日
【絵画倶楽部】
9月の【絵画倶楽部】のご様子です。
先月に引き続き、風景画にチャレンジをしています。鉛筆による風景画の方、絵の具を使う方など、いろいろなスタイルで取り組まれています。
※【絵画倶楽部】は、【歐林邸 倶楽部】の活動のひとつになります。「ヒロウノトキ(作品展)」に向けて、通常月1回活動をしています。
現在は、6名のご入居者様にご参加いただいています。
続きを読む
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介