

【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
芦花翠風邸のホームの暮らし(ホームブログ 「心とからだの健康検査」)
空室状況
- 1人部屋:
- 予約受付中
- 2人部屋:
- 予約受付中
※空室状況は、2025年5月25日時点のものです。
空きが出る場合もございますので、まずはご相談ください。 →見学・ご相談
- 入居金型プラン
- 入居金
- 3,980万円〜6,350万円(非課税)
- 月額利用料
- 397,760円〜745,470円(税込)
- 月額支払い型プラン
- 月額利用料
- 1,153,960円〜1,951,970円(税込)
- 所在地
東京都世田谷区南烏山1-10-17
- アクセス
京王線「芦花公園駅」より徒歩5分(約400m)
ホームの暮らし
ホームブログ
ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。
「心とからだの健康検査」
2020年11月22日
11月19日に「心とからだの健康検査」を 行いました。通常年に一度、体力測定と物忘れ検査を実施し、身体機能の移り変わりを評価しています。
体力測定は筋力、バランス、歩行能力、敏捷性を全7種目で測定します。
毎年参加されている方は「今年もこれがやってきた」と張り切って参加されていました。去年よりもいい結果が出たと喜ぶ方や去年より少し数値が落ちて「これは頑張らなきゃね」と決意を新たにさせている方もいらっしゃいました。
ご予定があって普段の体操はあまり参加されない方でも、この日だけは予定を開けて毎年参加してくださる方もいらっしゃいます。

結果はグラフに表され、ご自分のどこが強いか、逆に苦手とする分野はどこかが見えるようになります。
皆様がトレーニングの必要な分野を、検査の結果を基に分析していきます。通常毎週行っている介護予防プログラムの内容に、分析の結果、必要と考えられる運動を盛り込んでいきます。
例えば、歩行能力の強化が必要という結果となれば、下肢筋力アップのメニューを増やします。
これから、介護予防運動担当スタッフが分析を行い、より皆様の、今必要としている運動を提供できるように、今回の検査を活用してまいります。
- ホームの暮らしTOPへ
- スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介