【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)

アリア等々力ホームの暮らし(ホームブログ ジャガイモからニンジンへ)

空室状況
1人部屋:
5〜
2人部屋:
-

※空室状況は、2024年7月1日時点のものです。

お気に入りにホームを追加

ホームの暮らし

ホームブログ

ご自分らしくいきいきと生活されている、ご入居者様の日々の様子をご覧いただけます。

ジャガイモからニンジンへ

2021年07月21日
ジャガイモからニンジンへ画像1

外部講師による園芸療法で春前に植えた種芋がすくすくと育ち、梅雨も明けた天気の良い日に収穫いたしました。
ジャガイモが大小合わせ20個ほど採れました。

ジャガイモからニンジンへ画像2

こちらは収穫のご様子です。
外部講師によりご入居者様が採りやすいよう葉や茎を取り除いたところからイモ掘りスタート。はじめはジャガイモをスコップで傷つけないよう戦々恐々とでしたが、意外と深いところにイモがあり、肩に力をいれて掘っていらっしゃいました。

ジャガイモからニンジンへ画像3

ジャガイモを収穫したプランターはこれで終了・・・ではなく肥料を混ぜて再び野菜を植えます。
ご入居者様は「よく考えられているわね」「再び使うなんて畑みたいね」と感心されていました。

ジャガイモからニンジンへ画像4

肥料を混ぜた土にペットボトルのキャップを押し込み、穴をあけます。
講師曰く、キャップの大きさが種を植えるのに丁度よい深さだそうです。

ジャガイモからニンジンへ画像5

今度はニンジンを育てます。米粒ほどの大きさの、小さい種を植えました。繊細な作業でしたが、「丁寧に植えないとね」とひとつひとつつまんで植えて。
収穫は11月予定。夏の日差しに負けず、甘く、色が濃いおいしいニンジンが育ってほしいです。

ホームの暮らしTOPへ
スタッフとの関わりやご生活のようすなどホームの日常をご紹介
このホームの資料請求をするこのホームの見学予約をする
お気に入りに追加お気に入りに追加
電話でのご相談・お問い合わせはこちら0120-17-1165
電話でのご相談・お問い合わせはこちらベネッセスタイルケアお客様相談窓口

おすすめのホーム
このホームを検討している方はこちらのホームもご覧になっています。

アリア等々力の杜
アリア等々力の杜
空室状況
1人部屋:
△
2人部屋:
満
入居金型
プラン
入居金
2,900万円〜5,850万円
月額利用料
354,030円〜666,040円
月額支払い型
プラン
月額利用料
905,030円〜1,777,540円
所在地

東京都世田谷区等々力1-22-43

グランダ上野毛
グランダ上野毛
空室状況
1人部屋:
△
2人部屋:
-
入居金型
プラン
入居金
1,630万円〜3,082万円
月額利用料
210,110円〜312,110円
月額支払い型
プラン
月額利用料
597,310円〜795,610円
所在地

東京都世田谷区上野毛2-10-3

グランダ八雲・目黒
グランダ八雲・目黒
空室状況
1人部屋:
△
2人部屋:
△
入居金型
プラン
入居金
1,300万円〜3,080万円
月額利用料
179,310円〜497,370円
月額支払い型
プラン
月額利用料
528,910円〜902,570円
所在地

東京都目黒区八雲3-4-21

page-top